2016.01.04 調査・統計
「未来の水先案内人」として時代を先導…新経連年頭所感
一般社団法人新経済連盟
代表理事 三木谷浩史
あけましておめでとうございます。 2015年、新経済連盟は、”Hello, Future !” の合言葉の下、未来を先取りし日本経済の成長を確実につくっていくためのイベントを多く行ってまいりました。
中でも「新経済サミット」では、世界中から、ドリュー・ヒューストン氏(Dropbox共同設立者兼CEO)、ジョージ・ロバーツ氏(KKR共同創業者・ 共同CEO)、山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)など、著名なイノベーターたちが集結し、革新的なアイデアが創り出す刺激的な将来像を熱く語って下さいました。日本の多くの方々が直にそれに触れることにより、大いに刺激を受け、変革の基盤ができたのではないかと思っております。
また、一昨年のエストニアに続いて、「みらいの視察団」としてインドを訪れ、勃興する新興国経済の状況を共有したこと、「失敗力カンファレンス」で挫折を恐れずに挑戦することの必要性を訴えたことなど、新経済連盟でしかできないことを地道に積み重ねてきた年でもありました。
社会は常に変化しています。 現在、シェアリングエコノミーやフィンテックなど、発達するテクノロジーを活用した、これまでにない新たな産業、新たなビジネスが次々と誕生しており、経済のみならず、人々のライフスタイルや価値観・考え方等、社会と人間の在り方そのものが劇的に変わってきています。
このような世の中で、革新的な活動を前へ進めていくには、何より刺激的な仲間が必要です。まだメンバーでない企業の方々、是非一緒にこの変化し続ける世の中の最前線に立ち、よりイノベイティブでより豊かな明日を創り出す仲間になってください。
最新の経済・産業トピックに関する情報提供、同業種・異業種とのネットワーク構築の場の提供、より良いビジネス環境のための政治行政へのアプローチ―将来性ある民間のビジネスに対してわれわれが寄与し得る部分は少なくないと自負しております。
新経済連盟は、変化し続ける世の中の最前線に立ち、「未来の水先案内人」として、関係する全ての方々と協力しながら、時代を先導する役割を今年も果たしていく所存でございます。
皆様方の変わらぬご支援、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月18日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
傘の骨のガラス繊維でケガ、ECモールに表示の周知を依頼…国民生活センター
-
3
厚労省、サプリメント製造・販売の「営業許可」を今年度中に検討へ
-
4
SNSでの誹謗・中傷 最低3~6カ月の「通信履歴」保存を要請…総務省
-
5
イーベイ、「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設