2015.04.17 調査・統計
消費者庁、「機能性表示食品」届出情報を公表…第1号はライオン
消費者庁は17日、「機能性表示食品届出一覧」を公表し、7社8製品の届出情報が明らかになった。公表された情報に問題がなければ、8製品は届出日の60日後に発売開始される。届出番号の1番目がライオンの『ナイスリムエッセンス ラクトフェリン』(4月13日受理)で、順調に行けば機能性表示食品第1号となる見込み。
機能性表示の根拠は、8製品のうち5製品が「研究レビュー」で、3製品が「最終製品による臨床試験」だった。安全性の根拠は、8製品のうち3製品が「喫食実績(食経験)あり」で評価し、「既存情報」が1製品、「喫食実績(食経験)」と「既存情報」での評価が2製品、「安全性試験」による評価は2製品となった。
公表された届出情報は、『ナイスリムエッセンス ラクトフェリン』(ライオン/関与成分:ラクトフェリン)、『食事の生茶』(キリンビバレッジ/難消化性デキストリン)、『パーフェクトフリー』(麒麟麦酒/難消化性デキストリン)、『ヒアロモイスチャー240』(キユーピー/ヒアルロン酸Na)、『ディアナチュラゴールド ヒアルロン酸』(アサヒフードアンドヘルスケア/ヒアルロン酸Na)、『健脂サポート』(ファンケル/モノグルコシルヘスペリジン)、『えんきん』(ファンケル/ルテイン・アスタキサンチン・シアニジン-3-グルコシド・DHA)、『蹴脂粒』(リコム/キトグルカン(エノキタケ抽出物))の8製品。
表示する機能性は「内臓脂肪を減らし高めのBMIを改善(ラクトフェリン)」、「食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにする(難消化性デキストリン)」、「肌の水分保持に役立ち、乾燥を緩和する(ヒアルロン酸Na)」、「中性脂肪が高めの方の健康に役立つ(モノグルコシルヘスペリジン)」、「手元のピント調節機能を助けると共に、目の使用による肩・首筋への負担を和らげる(ルテイン・アスタキサンチン・シアニジン-3-グルコシド・DHA)」、「体脂肪(内臓脂肪)を減少させる(キトグルカン)」の6種類。表示内容は、BMI改善、目や肩・首筋などの部位表示や肌の機能性など、特定保健用食品では見られなかったもので、今後の広がりに期待が持てる内容となった。
(山本剛資)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【9月13日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「おせち」の販売価格でジャパネットたかたに措置命令、同社は「有利誤認に該当しない」と反論
-
3
「前倒しふるさと納税」を予定が36.6%、前年同期比で2.5倍に…さとふるの調査
-
4
消費者庁、機能性表示食品の買上調査結果も詳細公表へ
-
5
2024年度に化粧品で2986件、健康食品で1875件の「危害情報」