2014.08.01 通販会社
スクロール、コスメ・サプリ通販の物流センター新設
スクロールは7月31日、スクロールロジスティクスセンター浜松西(静岡県浜松市)内に物流センターを新設し、2015年3月から稼働を開始すると発表した。
同施設の新設により子会社のスクロール360は、化粧品とサプリメントを主力商品としているEC・通信販売事業者向けの物流受託事業で、物流品質と生産効率の大幅な向上を目指す。
また施設は、同商材の流通に適した倉庫内オペレーションで設計され、最新の物流装置の導入と倉庫内管理システムの刷新によって、正確性・リードタイム・商品品質維持・衛生管理・セキュリティ管理において高い物流品質の提供を実現するとともに、出荷処理能力の30%向上を目指す。さらに、集中コントロールセンターとして、リアルタイムの作業進捗管理を行い、クライアントへの迅速な情報共有と最適な要員配置を行うための管制室を設置する。
なお、この施設はスクロールのソリューション事業売上高100億円達成に向けたロジスティクス戦略の一環で、今後はセンター内を管理するシステムの刷新を行い、物流コストの最適化などを行う。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
りらいぶ、血行促進のシャツなど約48万着を自主回収…厚労省の定義に合致せず
-
2
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
3
【11月6日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アイリスプラザなど2社に措置命令、外国産の日用品に「国内」と表示
-
5
ヤマト運輸、「宅急便当日配送サービス」を11月10日から開始
