2014.05.20 調査・統計
ヤフー、イー・アクセス子会社化を中止
ヤフーは5月19日、イー・アクセスの子会社化を中止すると発表した。
ヤフー、イー・アクセス、ウィルコムの3社は3月27日付で、ヤフーがソフトバンクからイー・アクセスの株式を取得することを発表。しかしその後、2社で協議を重ねた結果、ヤフーがイー・アクセスを子会社化して自らインフラを手がけるよりも、ヤフーはサービス、イー・アクセスはインフラというそれぞれの強みを生かした協業の形で事業を進めていくことが望ましいとの結論に至った。
イー・アクセスとウィルコムは6月1日を効力発生日として合併を行う予定であり、新会社の社名については、後日、ワイモバイルに変更する予定。また、ヤフーはヤフーのサービスを組み込んだ商材を新ブランド「Y!mobile」の名称で新会社と共同して展開する。
なお、新ブランドの開始までは、現在のイー・アクセス、ウィルコムそれぞれのブランドにてサービスを提供する。また、これらのPHSサービス、MVNO向けサービス、ADSLホールセールについては、新ブランド開始以降も継続して提供する。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
農水省、ハッピーフーズに表示是正を指示…鮭フレークで不適切な原材料名
-
2
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
3
「ネスレ通販オンラインショップ」、21日夜から新規受注を停止…アスクルのシステム障害で
-
4
【10月23日14時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
5
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる