2019.08.31 行政情報
解約に関する表示で景表法違反、育毛剤ECに措置命令…埼玉県
埼玉県は20日、女性向け育毛剤をECで販売する(株)RAVIPA(ラヴィパ)に対し、景品表示法に基づく措置命令を行なった。同社は「好きな時に1ステップで解約可能」と表示しながらも、実際は電話による限定的な時間での対応であり、かつ電話がつながりににくく違反表示に該当すると認定された。定期購入に関する消費者相談が目立つ中、「解約」に関する表示での違反認定は初とみられる。今回の件を「前例」に今後も同様の違反認定による措置命令が頻発する可能性がありそうだ。

RAVIPAの違反表示の一例(埼玉県の公表資料より)
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
「LOHACO」21日からキャンセル処理開始、「e.デパート」「ロフト」にも影響広がる
-
2
【10月25日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
4
サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会
-
5
LINEヤフー、LINE公式アカウントに「ビジネスプロフィール」導入 情報集約へ
