2025.10.20 事件・トラブル
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
アスクルは10月19日、ランサムウェア感染によるシステム障害が発生したと発表した。この影響で、ECサイトの「ASKUL」や「LOHACO」などの受注・出荷業務を停止。良品計画の「無印良品」もサービス・機能を停止している。再開のメドは立っていないという。
▽関連記事
受け付けた注文をキャンセル
データを暗号化し、復元するために身代金を要求するランサムウェアの感染により、アスクルのECサイトでシステム障害が発生。現在、「ASKUL」「ソロエルアリーナ」「LOHACO」の各サイトの受注・出荷業務を停止している。
この影響で、買い物カゴ画面などに遷移しようとした場合、エラー画面が出現する。エラーとなる画面は、買い物カゴ、レジ、注文内容印刷。FAXによる注文も送信エラーとなり、受付ができない状況にある。
出荷業務も停止し、すでに受け付けた注文についてはキャンセルする。ただし、受注済みの直送商品については、出荷を予定している。
このほか、返品、領収書の郵送、カタログ送付、各種回収サービスなどの申し込み、サイトの問い合わせフォームも停止中。個人情報の外部流出については、現在調査を進めている。
「無印良品」もサービス・機能を停止
物流障害の影響により、良品計画も「無印良品」のサービス・機能を停止している。
サイトの閲覧と購入、マイページ・チェックイン機能、月額定額サービスの申し込みなどが利用できない状況にある。再開の見通しは立っていないという。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【10月20日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「動脈硬化性疾患」リスク低減のトクホを許可、初の2段階表示…消費者庁
-
5
消費者庁、水素水生成器の販売・貸出事業者4社に措置命令