2019.01.28 行政情報
楽天ドローン、空の道「ドローンハイウェイ」活用の配送実験に成功
国土交通省と秩父市ドローン配送協議会は25日、埼玉県秩父市で実施しているドローン配送の検証実験を報道陣に公開。楽天のドローンが送電設備の上空を飛び、約3km(飛行時間約10分)先に商品を届けるドローン配送を成功させた。
秩父市ドローン配送協議会メンバー
(左から)ゼンリン・田内滋課長、楽天・向井秀明マネージャー、
久喜邦康秩父市長、東京電力ベンチャーズ・齋藤亮平マネージャー、
国土交通省・松本年弘物流審議官
民間で国内初の「補助者を配置しない目視外飛行」に成功
同実験は国交省が2018年9月に改正した「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」に基づいて実施されたもので、「補助者を配置しない目視外飛行」としては民間では国内初の事例となる。
同実験は、積載率の低い非効率な配送など、山間過疎地域などの物流的課題解決を目的としたもの。この日公開された実験では、アプリで購入した商品を楽天のドローンに搭載し、送電設備上空を“空の道”とする「ドローンハイウェイ」(東京電力/ゼンリン)の上空を飛行。浦山ダムから約3km(飛行時間約10分)の距離にあるネイチャーランド浦山まで配達した。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【成功事例7選】EC×LINE公式アカウント活用
-
2
Yahoo!ショッピング店を検索対策で売上アップ
-
3
これでセールを逃さない!EC年間イベントカレンダー
-
4
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
5
会員数2,500社以上、日本最大級の会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ
ニュースランキング
-
1
【5月1日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
情報流通プラットフォーム法の対象にグーグル・LINEヤフー・Xなど5社指定
-
3
アカマイ、AI専用のセキュリティソリューション「Firewall for AI」を発表
-
4
千趣会、アウトレット商品とリユース服のポップアップショップを八王子にオープン
-
5
ふるさと納税返礼品で長野市など6市町村が不適切な取り扱い…総務省