EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事調査・統計クーポンやポイント活用の動き強まる…電通デジタルの調査

2025.11.26 調査・統計

クーポンやポイント活用の動き強まる…電通デジタルの調査

電通デジタルが11月26日発表した「EC・店頭をまたぐ購買行動実態調査2025」の結果から、生活者の購買行動のデジタルシフトが進展し、クーポンやポイントを積極的に活用する動きが強まっていることがわかった。



▽関連記事

2024年度国内ネット広告市場 前年比10.7%増の3兆5834億円…矢野経済研究所

「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査


平均1.5カ所でレビューや口コミを参照


調査は5月22日~28日、全国の20~69歳の8700人を対象に、主要商品(13カテゴリー・29商品)をベースにインターネット上で実施した。


調査結果から、2022年から25年にかけて、認知・比較検討・購入の各フェーズで、オンライン利用が増加していることがわかった。認知フェーズでの利用が+4%、比較検討フェーズで+6.4%、購入フェーズで+3%と、購買プロセスのオンライン化が進んだ。


生活者の購買行動は引き続き、安全性・信頼性を重視する傾向が見られた。今年はクーポンやポイントを積極的に活用する動きが強まり、また、複数の情報源で口コミを確認する傾向にあった。生活者は平均1.5カ所でレビューや口コミを参照し、家電やインテリアについては平均2カ所以上で参照していた。


ライブコマースの認知・興味・体験が大幅増


昨年と比べ、ライブコマースとメタバースで認知・興味・体験の割合が増加。特にライブコマースでは、各指標で前年から大幅な伸びが見られた。


AIサービスに対しても、好意的な印象や興味を持つ生活者が一定数存在していることがわかった。AIに対し、商品の基本的な情報を見やすく整理・提示することを望んでいる様子も浮かび上がった。





※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。