2025.11.25 ECモール
メルカリ、「グリーンフライデープロジェクト2025」を11月28日から開催
メルカリは11月28日~30日、服のリユース・リペアを活用したサステナブルファッションの楽しみ方を提案する「メルカリ グリーンフライデープロジェクト2025~リユースファッションパーク~」を都内で開催する。
▽関連記事
メルカリ、体験型施設「捨てられそうなお宝ミュージアム」を都内で開催
物々交換ブースや修理相談ブースを設置
アパレル関連などのパートナー企業を迎え、ユーザーが不要になった衣類を持参し、ほしいものと交換できる物々交換ブース「Bring One Get One Free」を設置する。
家庭に眠っているまだ使える衣類を会場に持参すると、アパレル関連企業が提供するリユース品や、持ち込まれた来場客のアイテムと交換できる。集まった服はイベント終了後もリユース品として活用する。1点の持参につき1点の交換が可能で、1人につき最大3点までとしている。
リユースアイテムの販売ブースや、まだ着用できる服の修理相談ブースも用意する。「修理・リメイクの実例展示&相談ブース byリフォームスタジオ」では、洋服・靴・バッグの修理の実例をわかりやすく展示。ランドセルや学生服のリメイクも紹介する。プロのスタッフがその場で相談に応えてくれる。
デジタルサイネージで行動の効果を可視化
また、各ブースで行うリユース活動を通じて削減されたCO2相当量を約9mの大型デジタルサイネージにリアルタイムで掲示する。
来場客がイベントを通じて実践するリユースの効果を可視化し、その積み重ねが生み出す変化を体感してもらう。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
【11月25日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
JADMA、ソーシャルテックに改善勧告…不適正な広告
-
3
メルカリ、「グリーンフライデープロジェクト2025」を11月28日から開催
-
4
10月にリチウムイオン蓄電池など41件の出品削除…日本版・製品安全誓約
-
5
消費者契約法の抜本改正へ検討会スタート、デジタル取引の規制が焦点に
