EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事調査・統計2024年度国内ネット広告市場 前年比10.7%増の3兆5834億円…矢野経済研究所

2025.11.19 調査・統計

2024年度国内ネット広告市場 前年比10.7%増の3兆5834億円…矢野経済研究所

矢野経済研究所が11月18日発表したインターネット広告市場に関する調査結果によると、2024年度の国内インターネット広告市場はSNS広告などが伸び、前年比10.7%増の3兆5834億円と推計される。

 インターネット広告市場規模の推移と予測

▽関連記事

オンラインアシスタントサービス市場 2025年度に500億円突破の見込み

国内メタバース市場規模 2024年度は2750億円の見込み…産業界は推進派と撤退派に2分化


SNSの縦型ショート動画が拡大

2024年度は好調なマクロ経済環境や企業業績も追い風となり、広告予算を拡大する企業が増加したとみられる。国内インターネット広告市場が大きく伸びた背景に、SNSの縦型ショート動画や、SNSのフィード画面上に表示されるタイムライン広告の予算拡大を挙げている。これに加え、広告市場の中核を占める検索連動型広告も、前年比10%以上の伸びを維持した。


2025年度もSNS広告と動画広告の出稿が拡大し、国内インターネット広告市場は堅調に推移すると見込まれる。一方、グーグルの外部配信型・ポータル型などのディスプレイ広告への出稿は減少傾向にある。


そうした事情から、25年度の国内インターネット広告市場は、同8.7%増の3兆8955億円が見込まれている。


2029年度に5兆6768億円と予測

引き続き、既存のマスメディアからインターネット広告へのシフトが続き、縦型ショート動画プラットフォームへの出稿など動画広告への投資が拡大すると予想される。


また、AIによる広告運用業務の自動化の進展も、市場の成長を後押ししているという。広告主は大規模な人員体制や専門知識を持たなくても、効率的な広告運用が可能となりつつあり、中小企業の参入が進むと分析している。


国内インターネット広告市場は2024年度~29年度の年平均成長率が9.6%となり、29年度には5兆6768億円に達すると予測している。





※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。