EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事行政情報厚労省、職場で女性の健康支援に取り組む企業を認定…「認定マーク」のデザイン募集

2025.10.24 行政情報

厚労省、職場で女性の健康支援に取り組む企業を認定…「認定マーク」のデザイン募集

厚生労働省は10月24日、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定で、職場での女性の健康支援に取り組む優良企業を認定する制度の新設に伴って、認定マーク「えるぼしプラス(仮称)」のデザインを募集すると発表した。

既存のマーク(4種類)

▽関連記事

サプリメントの横断的規制を検討…厚労省の部会

厚労省、ネット通販で販売される「1D-AL-LAD」など3物質を指定薬物に…7月13日から施行


既存の4種類のマークに付加

「えるぼし」認定は、女性の活躍推進に取り組む企業であることを認定する仕組み。「えるぼし(1~3段階目)」と「プラチナえるぼし」の合計4種類がある。


今回募集する「えるぼしプラス(仮称)」のデザインは1種類。既存の4種類のマークに付加する形で、職場での女性の健康支援に取り組む企業を表すマークとして、一体的に表示する。


認定された企業では、広告やウェブサイトなどへの認定マークの使用が可能となる。これにより、女性の健康支援に取り組む優良企業であるとアピールできて、企業イメージの向上が期待される。


11月18日まで募集

募集期間は11月18日まで。募集内容は、同法に基づき、女性の健康支援に取り組む企業を表すマークとして、既存の「えるぼし認定マーク」「プラチナえるぼし認定マーク」と一体的に使用するデザインとしている。応募資格は特になく、誰でも応募できる。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。