2025.10.21 行政情報
農水省、ハッピーフーズに表示是正を指示…鮭フレークで不適切な原材料名
実際と違う原材料名を表示し、鮭フレークを販売したとして、農林水産省は10月21日、製造販売会社のハッピーフーズ(北海道斜里郡)に対し、食品表示法の食品表示基準に違反すると認定し、表示の是正などを指示したと発表した。
「北海道産ハッピーフーズ鮭フレーク50g」(農水省の発表資料より)
▽関連記事
農水省、ヨークベニマルに表示是正を指示…塩紅サケで事実と異なる原料原産地名
基準値超のカドミウム含む米、通販事業者にも供給…農水省が流通実態を公表
原材料名に「カラフトマス」を表示せず
農水省の調べによると、同社は「北海道産ハッピーフーズ鮭フレーク」「カルシウムたっぷり北海道鮭フレーク」など14商品について、原材料に白鮭や鮭とカラフトマスを混合したものを使用していたが、原材料名には「白鮭」または「鮭」のみを表示するだけで、「カラフトマス」を表示していなかった。
不適切な原材料名によって、今年2月25日~5月30日の期間に、一般用食品として約33万8600本を卸売業者46社に、業務用加工食品として554袋を卸売業者9社に販売したほか、2袋をふるさと納税返礼品取扱業者1社に販売した。
また、「北海道秋鮭のフレーク(中骨入り)」についても、秋鮭とカラフトマスを混合したものを使用したにもかかわらず、「秋鮭」のみを表示し、「カラフトマス」を表示せずに販売していた。
原因究明や再発防止対策も指示
農水省では、表示が食品表示基準に違反すると判断。同社に対し、販売するすべての食品を対象に表示を点検し、不適切な表示については是正するよう指示した。これに加え、原因究明と再発防止対策の実施も求めた。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アスクル、ランサムウェア感染で「ASKUL」「LOHACO」の受注・出荷停止
-
2
【10月21日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
4
「無印良品ネットストア」停止 ASKUL LOGISTへの配送委託に起因
-
5
英会話教室のNOVAに措置命令、入会金「0円」「半額」の表示が優良誤認に