2025.10.09 事件・トラブル
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
ランサムウェアの攻撃によるシステム障害の影響で、アサヒグループホールディングスは10月8日、同社から流出した疑いのある情報をインターネット上で確認したと発表した。また、今月15日から「アサヒ生ビール」などの出荷を一部再開する。
▽関連記事
アサヒグループ食品とアサヒ飲料、サイバー攻撃の影響で新商品の発売延期
情報の内容・範囲は調査中
流出した疑いのある情報の内容・範囲については現在、調査中としている。今後の調査結果に基づいて情報漏えいが確認された場合は、速やかに公表する予定。
今回のランサムウェアの攻撃による被害は、日本国内のシステムに限定され、海外のシステムが影響を受けたという報告は現時点ではないと説明している。
ランサムウェアは、パソコン内のファイルを使用できないようにして、解除と引き換えに金銭を要求するというマルウェア。全国紙の報道によると、ランサムウェア集団「Qilin(キリン)」が犯行声明を出したという。
アサヒ飲料も9日から全工場で製造再開
今月2日からアサヒビール全6工場での製造を再開し、「スーパードライ」の一部出荷を始めている。今月15日からは「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」「クリアアサヒ」「ドライゼロ」「ブラックニッカクリア」などの出荷を一部再開する予定だ。
アサヒ飲料は8日時点で、群馬・富士山・富士吉田・北陸・明石・六甲の6工場での製造を一部再開。9日からは岡山工場を含む全7工場で製造を再開する。また、アサヒグループ食品の全7工場については、8日時点で製造を一部再開している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
アサヒ、15日から「アサヒ生ビール」「スタイルフリー」などの出荷再開
-
2
【10月9日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
「栄養機能食品」検討会が初会合、成分配合量の下限値・上限値(案)で合意
-
4
千趣会、40代以上の女性に向けた新カタログを創刊へ
-
5
健康食品に医薬品成分「アシュワガンダ」を使用、都が販売中止を指示