2025.08.06 通販会社
ジャパネットたかた、2026年正月用おせちを販売開始
ジャパネットたかたは8月5日、2026年正月用おせちの販売を開始したと発表した。昨年のラインアップを大幅に見直すとともに、過去最多となる和洋合わせて計72品目を用意している。
▽関連記事
ジャパネットHD、宇宙産業・地域創生に取り組むインターステラテクノロジズへ出資
ジャパネットたかた、家電・寝具「下取りサービス」の累計利用者数が1835万人突破
昨年の品目の約半数を改善・入れ替え
2026年は品目数を過去最多の72品目(和の重37品、洋の重35品)に拡大。購入者アンケートを基に食品専属バイヤーが試食を繰り返し、昨年のラインアップの約半数について改善や入れ替えを行った。
昨年好評だった料理を継続するとともに、新たに「とらふぐ皮の七味柚子和え」「国産鰻の肝生姜煮」「トリュフフロマージュ」などの高級料理を追加。アワビ・エビ・数の子・ローストビーフ・スモークサーモンといった豪華な食材も使用し、幅広い世代が楽しめる品ぞろえとしている。
独自の直接配送体制を構築
同社では、年末の物流の負担軽減を目的に、おせちを対象とした独自の直接配送体制を構築。全国各地におせち専用の冷凍倉庫を準備し、配達営業所へ直接納品する。中継センターを経由しないことにより、中継時の荷捌き作業や輸送トラック台数を削減している。
同社のおせちは、東京商工リサーチの調査により、2023年から3年連続で「お正月用おせち料理の商品別販売数量・金額」で1位を獲得した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
LINEヤフー、1Qの売上収益が過去最高に
-
2
【8月6日9時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
レスキュー商法対策 DPF事業者に検索連動型広告の調査確認…消費者委員会が「意見」
-
4
「ファブリーズ」浴室用防カビ剤で優良誤認表示、P&Gジャパンに措置命令
-
5
特別用途食品「経口補水液」の利用方法で注意喚起