2023.08.31 通販会社
CO2を5.1トン削減…アスクル、花王・コクヨと発注量平準化の実証実験
目次
▽関連記事
【物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
輸送車両・CO2排出量の削減が目的
実証実験は、同社からサプライヤーへの商品発注量を平準化し、物量の波動を吸収することにより、輸送車両台数とCO2排出量の削減を目的に取り組んだ。2022年4月~23年1月に、3社共同でEC事業者起点の独自AI を用いた需要予測・需要変動を取り込み、発注量を平準化する実証を段階的に行った。従来、アスクルで採用していた発注方法は一般的な小売業と同様、消費者の需要変動に応じて「必要なモノを・必要な時に・その都度発注する」というもの。この方法では、発注量が需要に応じて変動するため日々の発注量が一定ではなく、サプライヤーはばらつきのある発注量に合わせて庫内作業を行わなければならなかった。
また、車両も都度手配するため、トラックの増台対応をする日もあれば、低積載となり結果的にトラックの空きスペースが多い日も発生するなど、サプライヤー側の出荷・輸送工程が非効率であることが大きな課題だった。
アスクルも日々変動する入荷量に対して受け入れ作業を行う必要があり、サプライチェーン全体の生産性低下につながっていた。さらに、このような低積載の輸送を行うことで無駄なCO2を排出していた。そこで今回、物量平準化による輸送車両・CO2排出量削減を目的として、アスクルからサプライヤーへの発注量を平準化する取り組みを開始した。
4トントラック158台、10トントラック47台を削減
発注量の平準化を実現するにあたり、アスクルがEC事業者起点でAIを活用した「発注量平準化のシステム」を開発。サプライヤーの使用する輸送車格(4トン車、10トン車など)と各車格で輸送できる物量(積載可能才数)を取り込み、1週間分の需要予測・需要変動のデータと突き合わせてアスクルからサプライヤーへ発注。発注量を「輸送車両の車格単位での発注量」としたことで、発注時点で高積載となる仕組みを確立し、発注量の平準化を検証した。実証実験を通じて発注量の平準化を図ったことにより、輸送に用いる車両数を削減し、同一の物量に対して排出CO2を削減させる成果を得た。また、輸送する物量の平準化でトラック積載率が向上し、サプライヤー・同社物流センターの庫内作業も効率化した。これを受け、同社は2月より実証実験を他のサプライヤーにも展開し、取り組みを拡大している。
アスクル物流センター(名古屋センター、DCMセンター)の「年間試算結果」(22年5月21日~23年4月20日)によると、CO2排出量を5.1トン削減したほか、トラック台数の削減は4トントラック158台、10トントラック47台。トラック積載率が68.0%から69.7%に向上し、花王・コクヨ(サプライヤー)の出庫、仕分け作業と、アスクル(荷主)の物流センター内での入庫、在庫化作業の効率化が図ることができたという。
▽関連記事
【物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
国交省、荷主・物流事業者向けの24年問題対応ガイドラインを策定
▽関連資料
【物流外注済み企業様対象】プロが教える物流パートナーの選び方
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.22
日本直販、28日から「プレミアム会員」制度を開始 -
通販会社 2023.11.01
ディノスと長岡造形大、産学連携プロジェクトで商品化候補... -
通販会社 2023.11.01
ベルーナ2Q、アパレル・雑貨通販の売上高が18.1%減 -
通販支援 2023.10.31
「5年で年商100億円」「LTV130%アップ」…通販... -
調査・統計 2023.10.27
EC・通販の総合満足度スコアが向上…FAQの改善が顕著 -
通販会社 2023.10.23
「ジャパネット利益還元祭」がスタート、1万円分の食品を... -
通販会社 2023.10.13
DINOS、脱炭素へ長野・木曽町で「森づくり」…開田高... -
調査・統計 2023.09.27
長年愛用している通販コスメ、中高年女性の7割以上が「あ... -
通販会社 2023.09.19
グルメ通販「たべる。ジャパネット」始動、約300商品の... -
ECモール 2023.09.15
ポイント+10%還元も、「LOHACO11周年祭」を本... -
通販会社 2023.08.23
千趣会、ベルメゾンネットで「キャラクターおせち」の予約... -
通販会社 2023.08.21
DINOS、ディノスDELIでオリジナル商品『大人の和... -
通販会社 2023.08.16
夢みつけ隊1Qは大幅減収、赤字幅が拡大…上場維持が困難に -
通販会社 2023.08.04
ディノス、OLショップにサステナブル特集『dinosと... -
通販会社 2023.08.02
大塚商会2Q、売上・利益が過去最高を更新…「たのめーる... -
通販会社 2023.07.26
大塚商会、『中部物流センター』開設へ…最新の物流設備で... -
通販会社 2023.07.21
ディノスが「KARAKURI chatbot」導入、G... -
通販会社 2023.07.20
ベルーナ子会社、銀座にナイトクラブ「Zouk Toky... -
通販会社 2023.07.19
アスクル、物流センターにピッキングロボを追加納入…生産... -
通販支援 2023.07.13
BtoB通販サービス、顧客満足度1位は「@office... -
調査・統計 2023.07.13
ベルメゾン夏の売れ筋ランク、「快眠」アイテムが例年以上... -
通販会社 2023.07.05
アスクル決算、売上と各段階利益が過去最高を更新…LOH... -
通販会社 2023.06.15
アスクル、訳あり商品をセットにした『サステナブルBOX... -
通販会社 2023.06.12
プロダクトデザイナー育成へ…ディノス、長岡造形大などと... -
事件・トラブル 2023.06.09
カウネットに不正アクセス、「ランサムウェア」による被害発生 -
通販会社 2023.06.02
カウネット、消耗品購買最適化診断ツール「サプナビ」を試験運用 -
行政情報 2023.06.01
アスクル・ヤマトHD・アサヒグループHD・味の素などが... -
行政情報 2023.05.30
電話勧誘販売の新規制が6月1日施行、通販のアップセルに影響も -
通販会社 2023.05.24
ファンデリー、冷凍宅配食で初の機能性表示食品を発売 -
通販会社 2023.05.22
夢みつけ隊3月期決算、大幅な減収減益…通販小売事業の利...