2023.05.01 調査・統計
『マスク解禁』でメイク・スキンケアの準備へ…@cosmeトレンドの芽4月
目次
『マスク解禁』『コンシーラー パレット』の検索数が拡大
20代~30代の女性の過半数が毎月なんらかの形で利用するサービス「@cosme」。この1か月で約8万件の購入クチコミが投稿され、3月には累計1900万件を突破している。
落ち着きをみせているコロナ禍。マスクの着用は任意となり、クチコミにも新たな動きが出始めている。素直な気持ちを表したワード『マスク解禁』(過去3か月平均比9.1倍)が目立っていた。『コスメデコルテ ロージー グロウライザー』~いままでずっとマスクだったから買わないでいたけど、「マスク解禁」になって前より外してる時間が長くなったので買いました。
マスクの解禁も背景の1つか、コンシーラー関連のワードも増えた。『コンシーラー パレット』(過去3か月平均と比べて2.8倍)、『コンシーラー ブラシ』(同1.1倍)。目の下に、小鼻に、と重宝されている様子がうかがえる。クチコミにあるように、「付属ではなく別売りのブラシ」という点は、スポンジやスパチュラなどのツール人気の流れを感じるという。
『SHISEIDO TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ』~これまで指かパレットに付属の小さなブラシを使っていましたが、 いまいち綺麗に隠せませんでした。クマより特にシミ。このブラシを使うようになってから、 同じコンシーラーでも今までよりずっと綺麗に隠せるようになりました。
大谷翔平起用の広告ビジュアルで関連検索が拡大
マスク解禁でつけ外しの頻度が増え、メイク時間が長くなったり、メイク直しの頻度が多くなった人も多いのでは? せわしない日常が戻りつつあるいま、『テクニックレス』(過去3か月平均比で3.7倍))で仕上がるメイクアイテムはますます重宝されそうだ。
また、大谷翔平選手が『コスメデコルテ』の広告ビジュアルに起用されたことも大きく注目を集めた。『大谷選手』(2015年以来初出現)、『大谷さん』(同)、『大谷翔平さん』(同)。迷っていた人の後押しになったり、夫婦でシェアするクチコミもみられた。
『雪肌精 クリアウェルネス UVトーンアップ』~以前から気になっている商品&大好きな「大谷さん」のキャンペーン中とのことで、ドラッグストアにGO。『コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム』~ずっとずっとほしいなぁとは思いつつ、なかなか買うまではいかなかったのですが、「大谷選手」のタオルをきっかけに購入しました。
『スキンティント』が初登場、『チークUV』は16.5倍に
『スキンティント』(過去3か月出現なし)というワードは、RMKの新作ベースメイク「スキンティント」へのクチコミが増加要因だが、その他の商品のクチコミでも、色味のある下地という意味で使われている。また、『チークUV』(過去3か月平均と比べて16.5倍)というワードが、アリィー(ALLIE) の新商品のクチコミで増加。こうしたメイクとスキンケアのハイブリッド商品は、今後ますます増えていきそうだ。
SK-IIの大人気商品『フェイシャルトリートメントエッセンス』に含まれる「ピテラ」が、ガラクトミセス培養液であるという認知広がったからか、クチコミでは『ガラクトミセス』(過去3か月平均比4.2倍)が入っているプチプラ商品を求める動きが見られている。特に韓国ブランドのスキンケアに多いようで、今後人気成分としてさらに注目が集まっていく可能性がありそうだ。
3月13日以降の@cosme TOKYOのファンデーションの売り上げランキングは、10商品すべてが『TIRTIR』のクッション ファンデーション。マスクメイクが余儀なくされたコロナ禍、赤とピンクと黒の使用感の異なる3種類を展開し、「マスクにつきにくい」とSNSを中心に話題を集めたことで大ヒット。昨年末には持ち運びに便利なミニサイズを発売し、さらなる話題を呼んだ。
4月にはシリーズの中で最もナチュラルな仕上がりの新作「MASK FIT AURA CUSHION」(シルバー)が発売され、早速ミニサイズ・通常サイズともにトップにランクイン。今後、ますますマスクのつけ外しの機会が増えていくことを考えると、引き続きマスクにつかないニーズは高く、『TIRTIR』のクッションファンデ人気は続いていくのではないかと思われる。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.27
ライブコマースのユーザー約4割が週1回利用…Celle... -
調査・統計 2023.09.27
長年愛用している通販コスメ、中高年女性の7割以上が「あ... -
通販会社 2023.09.27
再春館製薬所、ふるさと納税返礼品で「ドモホルンリンクル... -
調査・統計 2023.09.26
化粧品購入の決め手は「クチコミ」、サンプル等の「お試し... -
通販会社 2023.09.25
東海の3生協で『無印良品』商品を提供、出店できない地域... -
調査・統計 2023.09.25
Qoo10・8月コスメ販売数、リップ1位はLakaの『... -
通販会社 2023.09.22
高速総合通販を展開へ…DHC創業者の新会社「大和心」、... -
通販会社 2023.09.22
ファンケルが新企業CMを開始、Inside Out B... -
行政情報 2023.09.21
消費者庁、「ステマ」の通報窓口を設置へ…景表法・ステマ... -
調査・統計 2023.09.15
メンズコスメ市場、23年上半期は15%増…ポストコロナ... -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
通販会社 2023.09.11
資生堂、国際化粧品技術者会連盟バルセロナ大会で「最優秀... -
調査・統計 2023.09.11
23年化粧品市場、3.3%増の3兆276億円の見込み…... -
通販会社 2023.09.08
ポップアップショールーム『QVC ウェルネスサロン20... -
通販会社 2023.09.07
「Japan Beauty and Fashion T... -
行政情報 2023.09.06
個人輸入サイトで購入する医薬品・化粧品に注意喚起…国民... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
調査・統計 2023.09.05
肌がきれいになると男性も幸福感が増加?…サントリーが研究発表 -
ECモール 2023.09.04
最大10万円割引クーポンも、Qoo10が23年秋の「2... -
調査・統計 2023.09.01
スキンケア用品・化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」... -
通販会社 2023.08.31
クロスプラス、化粧品のアイエスリンクを子会社化 -
ECモール 2023.08.30
メルカリに「まとめ買い機能」が登場、値引きや送料抑制の... -
通販支援 2023.08.29
バルクオム、CRMプラットフォーム「アクションリンク」導入 -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
ECモール 2023.08.25
米Amazon「JAPAN STORE」、和食文化を象... -
ECモール 2023.08.22
NOIN、「いつでもポイント5%還元」サービスを終了 -
調査・統計 2023.08.21
美容にかける費用、女性が5661円・男性は3794円 -
事件・トラブル 2023.08.21
化粧品通販サイトにランサムウェアによる不正アクセス、ポ... -
通販会社 2023.08.16
アイスタイル6月期、売上高が過去最高を更新…店舗の増収が貢献 -
通販会社 2023.08.15
I-ne決算、2Qは売上高・営業利益が3年連続で過去最...