2023.03.10 通販会社
JTBとBeeCruise、47都道府県の越境ECを支援する『47storey』開始
目次
世界118か国・地域への販売が可能に
『47storey』の商品は世界118か国・地域に販売が可能となる。利用にかかる初期費用や月々の運用費は無料で、越境EC導入の際の課題で多い多言語化や海外決済、海外配送、カスタマーサポートも無料と、費用負担なく越境ECに挑戦できる。
コロナ禍でインバウンドは大きな打撃を受けたが、渡航制限の緩和によって徐々に復活の兆しが見えてきた。一方、インバウンド停滞中に、多くの外国人がSNSなどで日本の地域の観光PRを目にするなどして、越境ECによって日本製品の購入を体験した。
復活するインバウンドは大都市以外の地域にとっても大きなチャンスとなり、越境ECは訪日後のリピート買い需要を叶える販売経路としても注目されている。そうした後押しを受ける中で、越境ECの導入を検討する企業は増加しているものの、手続きの煩雑さやコスト、決済、物流、言語などの障壁によって二の足を踏んでいることも少なくない。
事業相談やマーケティング支援などのサポートも
JTBとBeeCruiseは、初期費用・運用費が不要で、翻訳や海外配送、海外決済に関わる手続きなどをすべてサポートする越境EC支援サービスを提供する。『47storey』の特徴は開始後の事業者支援で、サポートデスクによる事業相談や販売実績、アクセス解析などのマーケティング支援など、事業者の運用を伴走型でサポートする。
『47storey』では、地方の事業者による47都道府県の地域の特色ある名産品や逸品などを掲載し、地域の地場産業や特産品、旅先で選ばれるお土産など、旅と地域を軸に日本が誇る技術や品質が詰まった商品を販売する予定だ。今後とも日本全国の商品を通して地域の魅力を世界中に発信し、地域の発展に努めていきたいとしている。
問い合わせ窓口はJTB大阪第三事業部事業創造室。申し込み開始は10日10時からで、まずはJTBに問い合わせを。
■『47storey』
https://www.jtbbwt.com/business/service/solution/promotion/media/47storey/
■『47storey 事業者向け』
https://www.jtbbwt.com/files/user/stores/j6673-1/47storey/
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.11.30
Shopify、ブラックフライデー・サイバーマンデーの... -
通販会社 2023.11.17
ヤーマン、「独身の日」商戦で「Tmall」美容機器部門... -
ECモール 2023.11.16
ショッピージャパン、「独身の日」商戦開始後2時間でオー... -
通販支援 2023.11.13
ジグザグ、「WorldShopping BIZ」でアメ... -
ECモール 2023.11.08
BEENOS、9月期は黒字に転換…Eコマース事業の売上... -
ECモール 2023.10.31
「メルカリShops」で越境販売を開始 -
調査・統計 2023.10.30
eBay、7~9月越境ECランキングで「自動車パーツ」... -
通販支援 2023.10.10
BEENOSグループ、越境EC支援が累計5000件を突破 -
調査・統計 2023.10.04
メルカリ活用の本音とは? 商品の仕入れで重視するのは「... -
通販会社 2023.10.03
埼玉県が越境EC支援、県内延べ55社が中国・台湾ECモ... -
通販会社 2023.09.14
家具EC「Hommy」運営のテックアットが倒産、負債総... -
通販支援 2023.09.12
越境EC支援の「Buyee」、588円から利用できる香... -
調査・統計 2023.09.12
訪日で人気の商品ジャンルはエンタメ、越境ECでの旅アト... -
行政情報 2023.09.06
個人輸入サイトで購入する医薬品・化粧品に注意喚起…国民... -
調査・統計 2023.09.06
22年中国EC市場規模、9%増の2兆8790億USドル... -
調査・統計 2023.09.01
日本の越境BtoC-EC(米国・中国)市場、6.1%増... -
通販会社 2023.08.30
「SHEIN」が「FOREVER 21」と提携、グロー... -
ECモール 2023.08.29
楽天ラクマ、海外の購入代行サービス「台湾 daigob... -
調査・統計 2023.08.25
上半期のWEBインバウンド、出荷国・地域のトップ3はア... -
ECモール 2023.08.25
米Amazon「JAPAN STORE」、和食文化を象... -
ECモール 2023.08.23
アリババ、Tmall Global活用の「日中医療ツー... -
通販支援 2023.08.22
SHEIN利用で最大500円オフも、ペイパルが越境EC... -
通販支援 2023.08.17
日本ブランドと中国インフルエンサーをつなぐ『七夕ライブ... -
通販会社 2023.08.16
アイスタイル6月期、売上高が過去最高を更新…店舗の増収が貢献 -
調査・統計 2023.08.14
BEENOS23年上半期・越境ECトピックス、人気ジャ... -
通販支援 2023.08.02
佐川急便、越境ECのトータルサポートサービスを開始 -
通販支援 2023.08.01
ラバブルマーケティング、アジア向け越境EC支援のアジア... -
調査・統計 2023.07.31
海外の生産・販売拠点、重要度は「中国」がともにトップも... -
ECモール 2023.07.27
楽天ラクマ、台湾・香港向け購入代行サービス「Letao... -
通販会社 2023.07.21
アニメ専門CH「アニメタイムズ」が初のECサイトを世界...