2023.01.23 調査・統計
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の見込…ECモールが牽引
目次
大手ECモール・総合ペット用品系EC・メーカー直販ECが好調
調査は22年12月。ペット関連製品12品目を対象に、ECチャネルを事業分野別の9つに区分して市場を分析した。なお、市場規模は小売ベースとした。
ペット関連製品のEC市場の拡大で、ECでの販売に消極的だったホームセンターやペットショップ、ペット用品卸業者でも、近年は消費者へのダイレクトプロモーションが可能なことや、購買情報を得られることから、戦略的にECチャネルを活用する企業が増えている。
22年市場は1872億円を見込んだ。中でも大手ECモールの規模が最大で533億円、総合ペット用品系ECは272億円、メーカー直販ECは292億円。27年は、大手ECモール(769億円、22年見込み比44.3%増)に加え、総合ペット用品系EC(386億円、同41.9%増)、メーカー直販EC(347億円、同18.8%増)が大きく伸び、2464億円までの成長を予測した。
「動物用医薬品」はEC購入の割安感が支持されて市場拡大
「ペットフード」(犬猫用)の22年見込みは532億円。27年予測は22年見見込み比31.6%増の700億円とした。関連製品のEC市場で規模が最も大きい品目で、市場の内訳は大手ECモールが141億円、リピート需要を獲得しているメーカー直販ECが93億円と続く。
「療法食」は、獣医師による診断・指導を経由しない非正規ルートへの流出抑制や、メーカーの収益性改善のための販売ルート見直しが強まっている。メーカーは、ペットオーナーがかかりつけの動物病院コードを入力すると商品を購入できるメーカー直販ECサイトを構築。コード入力があった動物病院は、メーカーから直接マージンを受け取る。
22年の市場は299億円を見込んだ。動物病院を経由したメーカー直販ECが伸びるほか、高付加価値商品カテゴリーの強化で取り扱いが増えることから、大手ECモール、総合ペット用品系EC、家電量販系EC、動物病院関連ECが伸びるとみられ、27年は22年見込み比37.8%増の412億円を予測した。
「動物用医薬品」の市場はEC購入の割安感が支持され、22年は54億円を見込み、最大は大手ECモール。今後は、大手ECモール、総合ペット用品系ECがリピート需要獲得で伸長すると予想される。また、療法食などでみられる販売方法が増えていくと予想され、 27年は22年見込み比38.9%となる75億円を予測している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.25
23年度食品宅配市場、2.9%増の2兆6109億円…コ... -
調査・統計 2023.09.01
日本の越境BtoC-EC(米国・中国)市場、6.1%増... -
調査・統計 2023.09.01
22年国内BtoC-EC市場規模、9.9%増の22.7... -
調査・統計 2023.08.28
国内こども関連ビジネス市場、22年は3.6%増の10兆... -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測 -
調査・統計 2023.07.10
メディカル給食・在宅配食サービス市場が拡大傾向、22年... -
調査・統計 2023.06.22
23年のヘアケア関連商品市場は5.5%増、メンズコスメ... -
調査・統計 2023.05.31
自動車サブスクを含む個人向けオートリース市場、22年は... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
調査・統計 2023.05.17
23年ペット関連商品市場、4%増の5802億円と予測…... -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.05.10
クレカ市場、21年度は78兆円…27年度に144兆円規... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.04.25
23年スキンケア化粧品市場、2%増の1兆3337億円と予想 -
調査・統計 2023.04.24
ベビー・こども服小売市場、22年は1%増の8200億円と予測 -
調査・統計 2023.04.14
22年度の健康食品市場、1.1%増の8925億円に…コ... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
調査・統計 2023.04.03
通信教育市場が拡大、2年連続の増収も競合激化で利益率は低下 -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
調査・統計 2023.03.02
通販企業総売上高、3.7%減の1138億4000万円…... -
調査・統計 2023.02.27
敏感肌化粧品市場は拡大傾向に、マスク着用の常態化で新た... -
調査・統計 2023.02.20
国内印刷通販市場、2.3%増の1237億円…DX浸透で... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円