2023.01.19 調査・統計
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と予測…外出増で
目次
「機能性化粧品」市場は20年にコロナ禍で減少したが21年以降は増加に
調査は22年8月~11月。薬機法で定める化粧品の効能の範囲と、広く認知されているモイスチャー、ホワイトニング、アンチエイジング、敏感肌、アクネ対応などの機能を訴求する化粧品を「機能性化粧品」と定義した。国内市場はコロナ禍の影響による外出自粛やインバウンド需要の消失で、20年に大きく縮小したが、その後は回復に向かっている。
21年はマスク生活の長期化によって、毛穴目立ちや角質の蓄積をケアするニーズが高まり、皮脂・毛穴ケア(モイスチャーに含む)のスキンケアや、モイスチャー機能を持つリップクリーム、コロナ禍の「おうち美容」としてヘアケアのスペシャルアイテムなどの需要が増加し、市場は前年比3.3%増となった。
22年は猛暑日が多く、美白スキンケアの意識が向上
22年は、消費者の外出機会増加や、夏場は猛暑日が多くなったことで、美白スキンケアに対する意識が高まったほか、サンスクリーンの需要が増加した。また、商業施設の営業状況改善や店頭でのカウンセリング活動の制限緩和などの好材料もあり、市場は前年比2.5%増の2兆3391億円を見込んだ。
ホワイトニング(スキンケア)については、22年は前年よりもさらに外出機会が増加し、年間を通して美白ケアを求める消費者が増加した。また、ホワイトニング機能に加え、アンチエイジングや肌荒れなど、複合的な肌悩みに対応することを訴求した商品が増加しており、市場は前年比3.1%増の2855億円が見込まれる。23年も高機能化が進むことで市場拡大が予想され、同3.2%増となる2947億円を予測した。
モイスチャーはライトメイク層の需要獲得に期待
モイスチャー(ベースメイク)は、22年見込みが前年比3.8%増の1398億円、23年は同6.4増の1487億円が見込まれる。22年はマスク着用を前提とした商品のラインアップが増加。メイクアップベースやファンデーション、マスク着用時に自然な立体感を出せるハイライトなどの需要が増加した。マスク着用が不要となった際はベースメイク市場の回復とともに、モイスチャー市場も拡大していくとみられ、今後はライトメイク層の需要獲得が期待されている
ダメージケア(ヘアケア)は、22年見込みが前年比6.3%増の1280億円、23年度は同5.5%増の1350億円を予測。22年はスペシャルケアアイテムが引き続き好調なことに加え、ダブルカラーやインナーカラーといったヘアカラーのトレンドを受けて、カラーケアを訴求した商品の投入が活発だった。メーカーは今後も配合成分や補修メカニズムで差別化しやすいダメージケア機能へ注力していくとみられ、市場の活性化が期待される。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.09.01
日本の越境BtoC-EC(米国・中国)市場、6.1%増... -
調査・統計 2023.09.01
22年国内BtoC-EC市場規模、9.9%増の22.7... -
調査・統計 2023.08.28
国内こども関連ビジネス市場、22年は3.6%増の10兆... -
調査・統計 2023.08.25
22年度通販売上高、10.9%増の12兆7100億円に... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測 -
調査・統計 2023.07.10
メディカル給食・在宅配食サービス市場が拡大傾向、22年... -
調査・統計 2023.06.22
23年のヘアケア関連商品市場は5.5%増、メンズコスメ... -
調査・統計 2023.05.31
自動車サブスクを含む個人向けオートリース市場、22年は... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
調査・統計 2023.05.17
23年ペット関連商品市場、4%増の5802億円と予測…... -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.05.10
クレカ市場、21年度は78兆円…27年度に144兆円規... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.04.25
23年スキンケア化粧品市場、2%増の1兆3337億円と予想 -
調査・統計 2023.04.24
ベビー・こども服小売市場、22年は1%増の8200億円と予測 -
調査・統計 2023.04.14
22年度の健康食品市場、1.1%増の8925億円に…コ... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
調査・統計 2023.04.03
通信教育市場が拡大、2年連続の増収も競合激化で利益率は低下 -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
調査・統計 2023.03.02
通販企業総売上高、3.7%減の1138億4000万円…... -
調査・統計 2023.02.27
敏感肌化粧品市場は拡大傾向に、マスク着用の常態化で新た... -
調査・統計 2023.02.20
国内印刷通販市場、2.3%増の1237億円…DX浸透で... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円 -
調査・統計 2022.11.28
21年度自然派・オーガニック化粧品市場、10%増の16...