2023.01.06 通販支援
ガソリンスタンドを配送拠点に、ENEOSと三菱商事が合弁会社設立
目次
2023年度前半に「Life Hub Network」を設立
JVは、仮の社名をLife Hub Network(株)とし、2023年度前半に設立し、サービス(実証)開始を予定。出資比率は両社50%となる。
SSは全国の多くの地域を網羅しており、荷物配送の最終配送拠点としての活用で、大型倉庫からの直接配送に比べて必要な走行距離が削減されることが分析結果(HERE Technologies社調べ)から示されており、ドライバーの負荷や配送コストの低減につながる。また、車両のスムーズな出入りを前提としたSSは物流拠点に適し、拠点整備にかかる追加費用の低減が可能になるなど、既存SSを拠点として活用することのメリットは多い。
配送業界では、EC市場の拡大に伴い、消費者向けの宅配荷物量が増加し、ラストワンマイルにおける効率的なサービスの需要が高まっている。これらの需要に応えるためには、従来よりも最終配送拠点を増やして柔軟な配送体制を実現していくことが重要になってくる。
これまでも両社は、荷主やラストワンマイルにおける配送を担う配送パートナーとともにSSを拠点とした配送オペレーションの実証を行ってきた。今回、事業主体を明確化し 事業化検証の加速を目的としてJVを設立することに合意し、今後はJVとして荷主であるEC事業者や配送事業者、SS、配送パートナーとともに実証を行い、事業の立ち上げをめざす。
25年度までに500~1000か所へ
23年度から、高い宅配需要が見込まれる1都3県の100か所のSSで事業化の可否を検証する大規模実証を行う。25年度までには500~1000か所のSSへ事業拡大を予定しており、26年度からの全国展開を含めた本格事業化を見据えている。
また、実証による知見・データをもとに、荷主の配送管理システムと連携することで、SSを活用するラストワンマイル配送を円滑に推進するための配送ソリューションシステムアプリを開発・提供し、配送業界のさらなる負担軽減や効率化をめざすという。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.03.31
Amazon、次世代DSPプログラムの運用開始…提携パ... -
通販支援 2023.03.30
【4月1日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運... -
通販支援 2023.03.30
【3月31日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2023.03.29
コロワイドMDとヤマト運輸、サプライチェーン最適化でL... -
ECモール 2023.03.29
楽天と西友、「楽天西友ネットスーパー」の千葉県松戸市の... -
ECモール 2023.03.28
世田谷自然食品と楽天グループ、安全で適正な流通環境の構... -
通販支援 2023.03.28
「ゆうゆうメルカリ便」が大型商品配送に対応、ゆうパック... -
通販支援 2023.03.23
機械学習で梱包をサイズ最適化、DATAFLUCTとオル... -
通販会社 2023.03.22
地域活性化・次世代支援・SDGS、ZOZOがつくば市と... -
調査・統計 2023.03.22
「DXの取組み」、開始している企業は67%・今後3年以... -
通販支援 2023.03.22
観光客の手荷物を当日配送、九産バスとヤマト運輸が客貨混... -
調査・統計 2023.03.22
日米仏都市部のフードデリバリー利用状況、20~40代は... -
通販支援 2023.03.22
QコマースのOniGO、カバーエリアを63拠点に大幅拡大へ -
通販支援 2023.03.17
物流効率化へ…サミット・ライフなど4社が「首都圏SM物... -
通販支援 2023.03.16
クイックコマースのクーパン、日本市場から撤退…競争激化... -
通販支援 2023.03.14
日本郵便と佐川急便が共同配送でトライアル開始 -
通販支援 2023.03.14
JR西日本、スマートロッカー活用の商品受取「ピクラク」... -
通販会社 2023.03.10
JTBとBeeCruise、47都道府県の越境ECを支... -
通販会社 2023.03.08
「ベルーナオンラインストア」の送料と優待サービスが4月... -
通販会社 2023.03.06
「フジテレビフラワーネット」で母の日特集、送料無料キャ... -
ECモール 2023.03.03
「第5回楽天市場サービス向上委員会」開催、第1期分科会... -
コラム 2023.03.03
スマートレターとは?特徴や購入方法・レターパックとの違い -
ECモール 2023.03.02
Amazon「Key for Business」導入拡... -
通販会社 2023.03.02
家庭画報、ネット会員向けの「ポイント&レビュー... -
通販会社 2023.03.02
コアラスリープ、マットレスなどが当日に届く「即時配送サ... -
通販会社 2023.03.01
クックパッドマートとホシザキ、新型の生鮮宅配ボックスを... -
通販会社 2023.02.28
ヤクルト本社、4月から青汁・サプリの7商品で値上げ…物... -
行政情報 2023.02.28
4月は「再配達削減PR月間」、国交省と経産省が広報活動を強化 -
通販支援 2023.02.28
大和ハウスとナスタ、防犯カメラとインターホン付きの宅配... -
通販支援 2023.02.28
奈良市とエアロネクストなど3社、ドローン配送の実証実験を実施