2022.12.08 通販会社
日本サービス大賞、最優秀賞は「エアクロ」…サブスク4サービスが受賞
目次
(左より)岸田文雄首相、 エアークローゼット・天沼聰代社長兼CEO
受賞企業の共通点は顧客との「価値共創」の観点でイノベーションを実践
コロナ禍での募集だったが、幅広い業種から応募があった。サービスは多種多様だが、いずれも顧客との「価値共創」という観点で優れたサービスイノベーションを実践しているという共通の特徴があった。また、エアークローゼットをはじめ、農林大臣賞を受賞した(株)パンフォーユー、優秀賞・審査員特別賞を受賞したBABY JOB(株)と(株)アドレスは、いずれもサブスクリプション系のサービス。社会課題を解決したり、社会のニーズを汲み取っているサブスクサービスが高い評価を受けた。
「内閣総理大臣賞」に輝いたのは、エアークローゼットのスタイリストが提案する月額制ファッションレンタルサービス「airCloset」。プロのスタイリストが選んだ着こなしを楽しめる、シェアリングによる月額定額制ファッションレンタルサービスだ。人と IT のベストマッチを追求。独自のオンラインサブスク、パーソナルスタイリング提案、シェアリング特化物流システムを構築し、ファッション産業の新たな姿を創出したことが評価された。
創業10年未満のスタートアップでの初の内閣総理大臣賞となり、天沼聰・社長兼CEOは「ゼロから新しい市場を開拓するスタートアップが日本経済の原動力となり、持続可能な未来をつくることを証明していく」と、受賞コメントを披露した。
アイリスオーヤマ、マクアケが経済産業大臣賞
EC・通販業界ではアイリスオーヤマ(株)が「経済産業大臣賞」を受賞。サービス名は「製造と問屋機能を併せた『メーカーベンダー』による顧客密着の市場構造」。生活者の不足、不満、不便を解決する「なるほど」「便利」をコンセプトに値ごろ価格の商品を提案。高い内製化と自動化、ユーザー目線の価格設定で需要を喚起した。メーカーベンダー方式により、ユーザーが求める機能や価格、納期といったユーザーインの発想、新商品を生むプロセス・イノベーションなどがポイントとなった。
同じく、「経済産業大臣賞」に決まった(株)マクアケのサービスは、新しいモノや体験の先行予約販売・応援購入マーケットプレイス「Makuake」。新商品開発のプロジェクト実行者と、応援購入するサポーターをつなぎ、「0次流通市場」を創出した。9年以上蓄積したノウハウを支援・審査・サイト構築の3領域で仕組化。月間650件程度のプロジェクトをキュレーターが効率的・効果的にサポートしていることなどが評価された。
冷凍パンの定期便が「パンスク」が農林水産大臣賞
「農林水産大臣賞」を受賞したのは(株)パンフォーユーの、全国どこかの、厳選されたパン屋さんから届く冷凍パンの定期便「パンスク」。パンのサブスクサービスとして、75店舗と提携。どのパン屋さんから届くかはお楽しみ。独自の冷凍技術は1か月の保存が可能。全国にあるパン屋が日本中に販路開拓を実現することで、地方創生・地域活性化に貢献。食品ロスを減らすことにも寄与し、SDGsにつながる取り組みが特に評価された。
また、(株)ジグザグが「JETRO理事長賞」を受けた。サービスは、タグ1行で越境ECまるごと支援「WorldShopping BIZ」。自社ECサイトにJavaScriptタグを1行追加するだけで、サイトはそのままに、海外顧客のアクセスに対して主要海外言語での専用ナビゲーションやショッピングカートを表示して購入をサポートする。コロナ禍で失った需要を取り戻すとともに、海外に展開する仕組みとして、EC事業のグローバル化に貢献したことなどが評価されたポイントだ。
「優秀賞・審査員特別賞」には、空き家問題の解消にも役立つ(株)アドレスの「全国創生」をめざした定額住み放題多拠点生活プラットフォーム「ADDress」と、創発を起こす組織づくりの観点からも気づきを与える事例として、BABY JOB(株)の「手ぶら登園」から始める、子育てを楽しむ仕組みづくりが受賞。「優秀賞」には価値共創型事業の成功例として、(株)アイスタイルの、生活者中心の市場を創造 ネットもリアルも「@cosme」が受賞した。
■日本サービス大賞
https://service-award.jp/result04.html
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
あわせて読みたい記事
関連ニュース
-
通販支援 2023.09.15
カラーミーショップ大賞 23、オーガニック食品の「かわ... -
通販会社 2023.09.11
資生堂、国際化粧品技術者会連盟バルセロナ大会で「最優秀... -
通販会社 2023.08.03
ジャパネットのコールセンターが「HDI格付けベンチマー... -
ECモール 2023.08.02
メルカリShopsアワード23上半期、ファッション部門... -
調査・統計 2023.07.18
推し家電大賞23、トレンド家電1位はステルス家電「Is... -
ECモール 2023.07.11
Qoo10「メガ割」、流通額が過去最高に…初回から15... -
通販会社 2023.06.12
アテニア、天猫国際「億元倶楽部」・「カテゴリーチャンピ... -
ECモール 2023.06.08
@cosmeアワード、『ディオール アディクト リップ... -
ECモール 2023.06.08
23年上半期ベストコスメ、ディオールのリップなどが総合... -
通販会社 2023.06.01
ACROVE、ECモールで受賞歴多数のイー・エム・エー... -
その他 2023.05.23
日本ギフト大賞23、『のどぐろ丼ネタセット特製だし醤油... -
通販会社 2023.05.22
JAタウンアワード2022、「全農長野 僕らはおいしい... -
その他 2023.05.19
次世代ECサービスを表彰、JADMAが「NgCA」のエ... -
ECモール 2023.05.10
楽天ベストコスメ23上半期、TAKAMI『スキンピール... -
通販会社 2023.04.25
マナラで人生変わった…マナラ化粧品が「体験談コンテスト」開催 -
その他 2023.04.13
全国ネットショップグランプリ23、『モロゾフオンライン... -
通販支援 2023.03.20
第37回全日本DM大賞、フュージョンが金賞グランプリを受賞 -
調査・統計 2023.03.16
ベビカムアワード23、マタニティ服通販サイトでベルメゾ... -
ECモール 2023.03.06
ヤフー・ベストストア22、「家電と住設のイークローバー... -
ECモール 2023.03.02
au PAYマーケット・BEST SHOP AWARD... -
ECモール 2023.02.24
ラクマ ショップ・オブ・ザ・イヤ―22、ブランディアが... -
調査・統計 2023.02.20
婦人画報お取り寄せアワード23、『卵明舎のエッグドシャ... -
ECモール 2023.01.25
楽天SOY2022、アルペンが初の総合GPに…8度目の... -
通販会社 2023.01.17
JAPAN EC 大賞2022、ていねい通販が大賞に -
ECモール 2022.12.08
クックパッド「食トレンド大賞2022」、『韓国風やみつ... -
ECモール 2022.12.08
@cosmeベストコスメアワード22、総合大賞に『ケイ... -
通販会社 2022.12.07
日本サブスクビジネス大賞、登山地図GPSアプリ「YAM... -
ECモール 2022.12.05
Yahoo!検索大賞2022、羽生結弦さんが大賞…アス... -
調査・統計 2022.12.01
2022年流行語大賞に「村神様」、トップ10に「スマホ... -
通販会社 2022.11.29
「北欧、暮らしの道具店」の佐藤店長が日経WOMANオブ...