2022.11.28 調査・統計
海外進出の日系企業、22年は65%が黒字化見込・中国は苦戦…JETRO
目次
ジェトロ発表の資料より
黒字見込みは新型コロナ禍前の2019年並みに回復
ジェトロは9月、海外86か国・地域の日系企業(日本側出資比率が10%以上の現地法人、日本企業の支店、駐在員事務所)1万9143社を対象に、オンライン配布・回収によるアンケートを実施。7173社から有効回答を得た。有効回答率は37.5%だった。
ロシアのウクライナ侵攻、中国のゼロコロナ政策、環境や人権尊重を軸とする法規制の整備など、国際ビジネス環境がますます複雑化する中、海外の日系企業の業績はどう変化し、新たな課題にどう対応しているのか。最新動向を定量的に分析、把握した。
それによると、海外進出日系企業7173社のうち、64.5%が黒字を見込みで、新型コロナ禍前の2019年(65.0%)並みの水準となった。ただ、64.5%が黒字化を見込みながら、中国での業績悪化が際立っている。部材の供給制約やコスト高により、自動車部品産業などで赤字企業が拡大している。今後1~2年で、事業の「拡大」を見込む企業は全体の45%。中国では、ゼロコロナ政策に伴う業績悪化と先行き不透明感の高まりで、投資意欲が著しく減退している。
製造業の調達先の見直し予定は57%に
製造業では今後、調達先の見直しに取り組む企業が57.5%。原材料や輸送コストの高騰、供給途絶リスクの顕在化で、調達、生産、販売の「現地化」戦略が目立つ。今後1~2年で、駐在員をコロナ禍前よりも減らす半面、現地人員を拡充する動きが進むとみられる。コロナ禍による駐在員退避や一時帰国、リモート化の定着が「現地化」を加速させた側面もある。
人権デューディリジェンス(DD)を実施する企業は28.7%となり、法制化が進む欧州などで、取引先からの要請が人権DD実施を後押し。他方、中小企業では「人権に対する内容の理解」が課題になっている。
脱炭素化(温室効果ガスの排出削減)に関し、「すでに取り組みを行っている」企業は42.4%と、前年比(33.9%)から8.5pt増加。グリーン調達(調達先へ脱炭素化要請)を行う企業も、大企業(13.6%→30.6%)、中小企業(11.1%→26.1%)とも2倍以上に増加していた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.01.27
コスト高で企業の4割が拠点・調達先の「国内・国産回帰」を検討 -
ECモール 2023.01.23
eBay、アプリでの日本からの出品が手軽に…出先や移動... -
ECモール 2023.01.20
中国観光客の増加・海外ブランド需要増…アリババが越境E... -
ECモール 2023.01.20
メルカリ、22年の最高物価指数は「自動車本体」…取引は... -
通販会社 2023.01.18
円安で海外の注文が急増、ネコ用品『ねこずき』の北米向け... -
ECモール 2023.01.18
JRE MALLが越境EC開始、台湾でのショールーミン... -
調査・統計 2023.01.17
中国旅行需要が回復、春節の海外旅行予約数は大幅増…ア... -
ECモール 2023.01.05
都の公社、スタートアップ支援で「海外ECサイト出店費」... -
調査・統計 2022.12.26
越境メルカリトレンドランク22、「アニメ・アイドルグッ... -
ECモール 2022.12.23
天猫国際が『グローバルライブコマース連盟』を発足、日本... -
ECモール 2022.12.23
eBayを学べるWEB講座「eBay アカデミー fo... -
ECモール 2022.12.21
30年前のヘッドライトも売れる!円安で追い風のeBay... -
行政情報 2022.12.19
円安をチャンスに…中小機構、『新規輸出1万者支援プログ... -
通販会社 2022.12.14
ヤーマン2Qは大幅な増収増益、純利益62%増…6.18... -
ECモール 2022.12.01
TMALL GMVランク、トラコスチャイナのEC支援8... -
調査・統計 2022.12.01
Shopify利用事業者のBF・CM流通総額、過去最高... -
ECモール 2022.11.28
アリババグループ2Qは増収増益、中国EC事業の売上は2... -
ECモール 2022.11.25
BUYMAが『BLACK FRIDAY SALE』開催... -
通販会社 2022.11.17
ACD、天猫W11の清酒焼酎カテゴリで12商品がトップ... -
通販会社 2022.11.16
ヤーマン、Tmall「独身の日」販売実績「億元ブランド... -
通販会社 2022.11.16
越境ECサイト「ピンコイ」、円安の影響で新規出店者数が... -
ECモール 2022.11.15
22年天猫W11、5600社が前年を上回る売上を記録 -
通販支援 2022.11.15
アパレルウェブなど3社、東南アジア販路開拓の支援サービ... -
ECモール 2022.11.10
eBay3Q越境ECトレンド、腕時計とブランドバッグが... -
ECモール 2022.11.09
アリババ、W11で出店企業のロイヤルカスタマー育成を支援 -
調査・統計 2022.11.09
越境ECヒットランク、1位は「ブランド腕時計」…円安で... -
通販支援 2022.11.07
伊藤忠、台湾へのEC販売支援サービスを開始…越境EC・... -
ECモール 2022.11.02
ブランド成長の源は「顧客ロイヤリティと消費体験」…天猫... -
ECモール 2022.10.28
商品数は史上最大…アリババグループ、22年天猫W11セ... -
通販会社 2022.10.27
日本で初の試着体験を提供…SHEIN、大阪心斎橋にポッ...