2022.10.03 行政情報
スタートアップが挑戦できるように、河野大臣が「デジタルの日」で方針
目次
イベントのスタートを宣言する河野大臣のアバター
デジタル化の進展度は?
「デジタルの日」イベントは2~3日、「ふれよう!#デジタルのチカラ」をテーマに開催。2日午前、河野大臣のアバターがイベントのスタートを宣言。911企業・団体が参加した。
日本のデジタル化の進展度をテーマに、メディアアーティストの落合陽一氏、特定非営利活動法人ブロードバンドスクール協会理事の若宮正子氏、デジタル庁の浅沼尚デジタル監が話し合った。
調査結果によると、「電子書籍」はデジタルが62.3%、紙が37.7%。「文化なので紙の方が好き」(若宮氏)、「本には本の良さがある」(浅沼氏)といった声が聞かれた。
「タクシー料金の支払い」はキャッシュレスが41.1%、現金が58.9%。落合氏は「だんだんキャッシュレスに動いていく感じがする」とし、若宮氏は「もっとわかりやすく、何が使えるかが表示されているとよい」と指摘した。
「行政手続き」はオンラインが38.5%、窓口・郵送が61.5%。「オンラインでできることが伝わっていない」(浅沼氏)などの意見が寄せられた。
「デジタル化の進展度について」の討論の様子
河野大臣「スタートアップがチャレンジできるように」
「どうなる!?日本のデジタル社会」をテーマとしたトークショーでは、日本のデジタル化をめぐる課題について、河野大臣が4人の次世代を担う若手人材に意見を求めた。
各参加者はデジタル化によって解決すべき課題に、環境問題、労働生産性の低さ、学校教育などを挙げた。
河野大臣は環境問題の解決に向けて、「毎年、雨の量が増えていることを実感できる。(参加者が指摘した通り)まずは可視化することが解決の第1歩」と答えた。学校教育のデジタル化については「日本は遅れている」とし、教育者に対するIT教育が不可欠との考え方を示した。
参加者からは、デジタル分野のビジネス展開で「スタートアップが参加しやすいように、ホワイトリスト形式からブラックリスト形式に変更すべき」という提言も。河野大臣は「新しい領域をつくるのはいつの時代も民間。ブラックリスト形式にして、どんどんスタートアップがチャレンジできるようにすべき」と理解を示した。
「good digital award」のグランプリにメディアドゥ
デジタル庁は、デジタル化に寄与するサービスなどを表彰する「good digital award」のグランプリなどを発表した。
355件に上るエントリーのなかから、グランプリに(株)メディアドゥの「視覚障がい者専用電子書籍音声自動読み上げサービス」が決定した。
このほか、ソーシャルインパクト審査員特別賞は歌い手のAdoさん、マイナンバーカード特別賞は宮崎県都城市が選ばれた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.02.07
バーチャルショップ、認知率は3割…利用経験者の9割が継... -
コラム 2023.01.18
「通販通信ECMO」22年間アクセスランク、物流・広告... -
通販支援 2023.01.06
トランスコスモス、メタバース分野で道下弁護士とアドバイ... -
ECモール 2022.12.27
ZOZOCOSMEの「ARメイク」がファンデーションに対応 -
通販会社 2022.12.26
唐道愛七が帝王学を伝授、愛しとーとの岩本代表がVtuberに -
通販会社 2022.12.19
『バーチャルにいがた産直市場』がオープン、地場産品を見て購入 -
通販会社 2022.12.16
カネボウ化粧品、没入体験型ECストア『KATE ZON... -
通販会社 2022.12.07
モリリン、3D ECストア開設…メタバース空間で洋服な... -
調査・統計 2022.12.06
解決したいEC運営の課題、1位「デジタルマーケ」・2位... -
マーケティング 2022.12.05
三井不動産、バーチャルマーケ22冬に「&mal... -
通販会社 2022.11.24
相模鉄道キャラクターのバーチャルショップが期間限定オープン -
通販会社 2022.11.17
ドットエスティ、メタバースショッピングモール『カラット... -
調査・統計 2022.11.15
メタバースサービスの認知は36%、利用経験は8%…今後... -
通販支援 2022.11.09
メタバースの運用・利用指針「バーチャルシティガイドライ... -
通販会社 2022.11.01
ギグワークスアドバリューが老舗通販を改革!日本直販と悠... -
通販支援 2022.10.26
NTTレゾナント、メタバース向けの人格保有型 AI キ... -
ECモール 2022.10.24
VTuber31名が集合!特産品の即売イベント「バーチ... -
行政情報 2022.10.24
河野大臣のアンドロイドアバター登場、公務で実証実験を計画 -
マーケティング 2022.10.17
金沢のバーチャルショップでハロウィンイベント、送料無料... -
調査・統計 2022.10.13
期待する身近なIoTトレンド、1位スマートロック・2位... -
行政情報 2022.10.05
総務省、メタバース利活用がもたらす未来像の提案募集 -
通販支援 2022.09.30
メタバースECをワンストップで支援する「GMO メタバ... -
通販会社 2022.09.26
アダストリア、「.st」のメタバースファッションアバタ... -
調査・統計 2022.09.26
21年度のメタバース国内市場は744億円、26年には1... -
調査・統計 2022.09.16
「アバターコミュニティを利用している人」は31%に…メ... -
通販支援 2022.09.15
凸版印刷、バーチャルモールアプリ「メタパ」に『相互送客... -
調査・統計 2022.09.12
アパレル業界のデジタルファッション参入、6割が「検討せず」 -
調査・統計 2022.09.09
メタバースの認知度は61%、「現実ではできない先鋭的な... -
通販支援 2022.09.02
トラコスとNTT Com、メタバースで「バーチャル空間... -
通販支援 2022.08.09
電通CXなど4社がメタバースで協業、大型LEDスタジオ...