2022.09.21 通販会社
「ニトリアプリ」にリスト型攻撃が発生、一部の会員情報が漏えいも
目次
すでに流出したユーザー情報を活用したリスト型攻撃が発生
同社によると、第三者がなりすましログインを行ったと思われる現象が15日から発生し、19日になって一部会員の会員情報が漏洩した可能性があることが判明した。不正ログインは、ニトリネットのニトリアプリ認証プログラムに対し、同社以外のサービスから流出した大量のユーザーID(メールアドレス)・パスワード情報を用いた「リスト型アカウントハッキング(リスト型攻撃)」の手法で行われていると推測している。
シルバーウィークの期間を狙い撃ち
現在のところ、不正ログインの期間は15日~20日。個人情報が漏洩した可能性があるのは、ニトリネット、ニトリアプリ、シマホアプリで会員登録をした顧客と、シマホネットでニトリポイント利用手続きをした顧客で、判明している不正ログインを受けた可能性のあるユーザーID 数は約13万 2000 アカウントに上るという。
第三者に閲覧された可能性のある情報は、メールアドレス、パスワード、会員番号、ニトリメンバーズの保有ポイント数、氏名、電話番号、住所、生年月日、性別、建物種別(戸建、集合住宅)、エレベーター有無、一部が目隠しされたクレジット カード番号、有効期限。
クレジットカード決済に必要な情報は同社グループのシステム上に保持しておらず、今回の不正ログインによりクレジットカード決済が実行されることはないとしている。
不正ログインの可能性があるアカウントをリセット
同社は今回の事態を重く受け止め、より一層、厳重な情報セキュリティ体制の構築と強化を図り、安全性の確保に努めていくことを表明。不正ログインされた可能性がある顧客のアカウントに対し、順次パスワードのリセットを行っている。また、新規の不正ログインを防止するために、セキュリティ機器のさらなる強化策を検討している。
パスワードをリセットした会員番号の顧客にはメールで連絡しているほか、次回のサービス利用の際には、パスワードの再設定を求めている。同社へのメールでの問い合わせは https://www.nitori-net.jp/ec/input-inquiry/。電話は0120-209-993 (フリーダイヤル、受付時間は平日・土日祝の10:00-20:00)。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
マーケティング 2023.01.27
シャディ、オリジナルスイーツ専門店を東京・銀座に初出店 -
ECモール 2023.01.25
ZOZOVILLAとセレクトショップ「GR8」がコラボ... -
調査・統計 2023.01.25
「値上げは想定以上」が7割に、購入減は「外食」と「衣類... -
通販支援 2023.01.24
「アイデアが降ってくる」…W2が山本耕史さん起用の初CM開始 -
通販会社 2023.01.24
ブックオフ、レアものと出会えるプレミアムECサイト「リ... -
調査・統計 2023.01.24
バレンタイン商品の購入先、百貨店・デパートが68%・ネ... -
ECモール 2023.01.23
楽天モバイル、郵便局内の200店を閉鎖…チラシ設置でO... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
通販会社 2023.01.20
サステナブルな社会の実現へ、丸井とユーグレナが提携…E... -
調査・統計 2023.01.20
化粧品のEC初購入、60%が「実際の商品を店舗で未確認」 -
調査・統計 2023.01.18
Z世代の50%以上が「リセールバリューを意識して購入」 -
ECモール 2023.01.18
楽天、バレンタイン特集のポップアップストアを期間限定オープン -
ECモール 2023.01.18
JRE MALLが越境EC開始、台湾でのショールーミン... -
通販会社 2023.01.18
学生製作のアップサイクル商品を販売、O0uが産学協働プ... -
通販会社 2023.01.18
ファッションEC「JUNIOR ONLINE SHOP... -
通販支援 2023.01.16
東京中小振協、テスト販売向けのポップアップストアを期間... -
通販会社 2023.01.16
ナルミヤ・インターナショナル、3Qは増収増益…価格据え... -
通販会社 2023.01.16
ロコンド3Qは減収増益、商品取扱高は9.6%増…Ree... -
調査・統計 2023.01.16
メディカル・ドクターズコスメ市場、22年は7.7%増の... -
通販会社 2023.01.13
白鳩3Qは黒字転換、仕入価格の大幅な上昇を各種施策で補填 -
通販会社 2023.01.13
セブン&アイ3Q、円安で過去最高の業績…為替レート変動... -
通販会社 2023.01.12
料理に合う最適なお米を提供、八代目儀兵衛が「業務用米E... -
通販会社 2023.01.10
アクイン、ECと店頭販売の収益を平準化する化粧品販売を開始 -
通販会社 2022.12.27
しまむら3Qは大幅な増収増益、売上・利益ともに過去最高を更新 -
通販会社 2022.12.26
10%還元も…アイスタイル、@cosme TOKYOで... -
通販会社 2022.12.26
ニトリ3Qは増収減益、円安・原油高などで原価が高騰し利... -
ECモール 2022.12.22
美容のプロ達が選ぶベストコスメ&アイテム、プロ... -
調査・統計 2022.12.22
「購買行動」はデジタル化が加速、「商品認知の場」は店舗... -
ECモール 2022.12.21
楽天市場、韓国商品の流通額が3年で2.8倍…コスメは約6倍に -
調査・統計 2022.12.20
「過去1年に贈り物」は6割強、ECからの購入が半数以上に