2022.09.08 事件・トラブル
ディスクユニオン、「diskunion.net」「audiounion.jp」のサービス再開
目次
専門機関の指導を受けて再発防止策を構築
同社は6月24日、顧客の個人情報が漏洩している可能性を確認。対象の個人情報は、量サイトに登録している最大約70万1000人分の会員情報で、氏名、住所、電話/FAX番号、Eメールアドレス、ログインパスワード、会員番号。
このため、両サイトを一時閉鎖し、外部のITセキュリティ専門機関の指導の下で、再発防止策を構築したと説明している。
漏洩の原因となったサーバーについては、アクセスを遮断し、セキュリティが確保された状態で管理しているという。
6日以降に初めてログインする場合はパスワードを再設定
サービス再開にあたり、2次被害を防ぐ観点から顧客が登録していたパスワードを6月25日に無効化。このため、アカウントを持っている顧客が今月6日以降に初めてログインする場合は「パスワードの再設定」が必要となる。
同社はホームページ上で、顧客にお詫びを表明するとともに、「今後もWebサイトの安全管理には引き続き全力を尽くしていく」としている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.02.02
クレカ顧客満足度、「リクルートカード」が初の総合1位に -
行政情報 2023.02.02
経産省・警察庁・総務省、フィッシング被害増でカード会社... -
調査・統計 2023.02.01
クレカフィッシング詐欺が98%減、携帯キャリアを狙った... -
調査・統計 2023.01.31
ノートン国内サイバー攻撃ブロック数、22年は約7億48... -
行政情報 2023.01.31
偽通販サイトが前年比で倍増、国民生活センターが注意喚起 -
通販会社 2023.01.30
「ドットエスティ」再開、再発防止へセキュリティ強化 -
調査・統計 2023.01.27
22年のフィッシングサイト、1.5倍の5189万件に…... -
通販支援 2023.01.26
金融犯罪防止へ…DGFT、リスク情報に基づた高精度の審... -
事件・トラブル 2023.01.25
ドットエスティ、不正アクセスで104万件の個人情報流出... -
通販支援 2023.01.23
本人確認→OL決済を一本化、LiquidとSBペイメン... -
行政情報 2023.01.23
経産省、クレカ不正利用対策で本人認証の義務化を提言 -
事件・トラブル 2023.01.20
偽ECサイトで個人情報取得→現金を引き出し、警視庁が中... -
通販会社 2023.01.19
「ドットエスティ」が休止中に、不正アクセスで物流システム停止 -
事件・トラブル 2023.01.17
化粧品通販会社に不正アクセス、クレカ情報7024件が漏洩か -
事件・トラブル 2023.01.16
国税庁の詐欺サイトが3カ月間で急増、申告狙いか8月より... -
調査・統計 2023.01.10
過去1年で3社に1社が不正注文の被害に…かっこ調査 -
その他 2023.01.10
IT連が「23年度政策要望」公表、河野デジタル大臣に手渡し -
事件・トラブル 2023.01.06
Amazonを騙るQRコード誘導型のフィッシング詐欺が発生 -
事件・トラブル 2023.01.06
ヤマト運輸を装う「迷惑メール・電話」「なりすましサイト... -
通販支援 2023.01.06
オールアバウトグループ、JICDAQのデジタル広告品質... -
ECモール 2023.01.05
経産省、製品安全性情報の取組でECモール運営者と販売会... -
ECモール 2022.12.26
ヨドバシ・ドット・コム、本人認証サービス「3Dセキュア... -
通販支援 2022.12.22
サイバー攻撃と不正検知のW対策も…かっこ、ROCKET... -
行政情報 2022.12.21
通販サイトを騙るフィッシング被害が増加中、国センが注意喚起 -
通販支援 2022.12.21
特別クーポンコード配布中!ネット詐欺対策のセキュリティ... -
通販支援 2022.12.19
ヤフー、22年度上期の広告非承認は6700万件…最上級... -
通販支援 2022.12.16
年末年始は不正リスクが最大に、かっこ×Shopifyで... -
通販支援 2022.12.15
年末年始の不正アクセス対策へ…w2、「O-MOTION... -
通販支援 2022.12.14
年末年始対策に…EC構築「ecbeing」と不正注文検... -
調査・統計 2022.12.14
日本のISO設置は約4割、新規セキュリティ予算は増加傾向