EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事コラムインスタグラムの「投稿の宣伝」とは?活用メリットや利用手順を解説

2023.03.18 コラム

インスタグラムの「投稿の宣伝」とは?活用メリットや利用手順を解説

 インスタグラム(以下:インスタ)を有効活用したいと考えている方には「投稿を宣伝」という機能がおすすめです。「投稿を宣伝」を有効に活用することでより多くの潜在ユーザーに投稿をリーチすることができます。本記事では「投稿を宣伝」機能の活用方法やメリットについて解説していきます。(2022年8月初出/2023年3月改稿)

インスタの「投稿の宣伝」とは?

 インスタの「投稿の宣伝」とは、過去にアカウントに投稿した画像や動画を広告としてそのまま活用できる機能です。通常はフォロワーやハッシュタグなどで投稿を見つけてくれたユーザーにしか見てもらえませんが、「投稿の宣伝」を利用することで特定のターゲット層に投稿を拡散することが可能です。

 「投稿の宣伝」はインスタのビジネスプロフィールを持っていれば誰でも利用することができます。ビジネスプロフィールは簡単に作成することができますので、後述の手順に沿って作成してみましょう。

「投稿の宣伝」のメリット

 「投稿の宣伝」を活用するメリットには以下があげられます。
  • 特定のターゲット層にリーチできる
  • 広告作成の手間を削減できる
  • 反応が良かった投稿を宣伝に利用できる
  • 費用対効果が高い

◎特定のターゲット層にリーチできる

 インスタを利用している特定のユーザー層を設定することで、企業やサービスとの関連性が高いユーザーをターゲティングすることができます。設定できる項目は「地域」「興味関心」「年齢」「性別」などです。

 例えば地域は市区町村単位で設定することができるため、来店や利用につながらない地域を除外することができます。このようにターゲットを絞り込むことで無駄な配信を削減し、効率よく宣伝することが可能です。

◎広告作成の手間を削減できる

 過去の投稿の中から反応の良かった投稿を選択して、そのまま広告素材として投稿することが可能です。通常のインスタ広告の配信と比べると広告作成の手間を大幅に削減することができます。

 広告用にバナー作成や動画作成をすることなく宣伝をスタートすることができるため、試しに広告を配信したい場合や、制作費を削減したい場合にもおすすめです。

◎費用対効果が高い

 インスタの「投稿を宣伝」は高い費用対効果も期待できます。最小限の広告費用からスタートすることができ、あらかじめ反応の良い投稿を活用することができるためクリエイティブ検証にかかる費用も削減できるためです。

 サービスや商材によって購入ページに遷移させたり、お問合せフォームに誘導したりできるため、上手く活用することで見込み顧客を増やすこともできます。

「投稿の宣伝」をする手順


 インスタで「投稿の宣伝」を使用する手順について解説します。

▽ビジネスアカウント作成

 「投稿の宣伝」を使用するためには、まずビジネスアカウントを作成する必要があります。とはいえ新しくアカウントを作成する必要がなく、既存のインスタアカウント内でビジネスアカウントへの切り替えが可能です。

 ビジネスアカウントの作成は以下の手順で進めてください。

  • (1)プロフィール画面の右上メニューバーを選択
  • (2)「設定」を選択
  • (3)「アカウント」を選択
  • (4)「プロアカウントに切り替える」を選択
  • (5)チュートリアル画面が表示されるので「次へ」を選択
  • (6)アカウントに当てはまるカテゴリを選択し、「完了」を選択
  • (7)「プロアカウントに切り替えますか?」のポップアップが表示されるので「OK」を選択
  • (8)「ビジネス」を選択
  • (9)必要に応じて連絡先情報を入力する
  • (10)「次へ」を選択し、Facebookアカウントとリンクする
  • (11)Facebookページを作成、またはリンクさせる
  • (12)「プロアカウントを設定する」画面が表示されるので「×」で閉じる
 上記の手順でビジネスアカウントを作成できます。ビジネスアカウントを作成すると「投稿の宣伝」を利用できるだけでなく、インサイトと呼ばれるアクセスログツールの閲覧機能が追加されるなどのメリットも得ることができます。"

▽広告ツールを選択

 ビジネスアカウントを作成すると、プロフィールページや投稿に「広告」または「投稿の宣伝」というボタンが現れます。「投稿の宣伝」をタップすると設定画面に進むことができます。

▽宣伝する投稿を選択

 次に宣伝する投稿を選択します。過去の投稿の中から特に反応の良かった投稿やサービスとの関連性が高い投稿を選びましょう。

▽広告の目標を選択

 「投稿の宣伝」では、宣伝の目標を選択することができます。

 まずは宣伝の誘導先を選択します。誘導先は「プロフィールページへのアクセスを増やす」「ウェブサイトへのアクセスを増やす」「ダイレクトメッセージ問い合わせを増やす」の3つから選ぶことができます。商品を売るなどの明確な目的がある場合は、ウェブサイトやECサイトへの誘導が効果的です。

 また誘導先としてウェブサイトを選択した場合、アクションボタンの設定をすることができます。「購入する」「詳しくはこちら」など6つの文言から選択することができますので、自社のサービスに最適なアクションボタンを設置しましょう。

▽ターゲットを設定

 ターゲットの設定では、自社の製品やサービスなどに関連性の高いユーザーをターゲティングすることができます。またアカウントのフォロワーに類似するユーザーを自動で選定してくれる「自動ターゲット」も選択できますので、幅広い層にアプローチしたい場合は自動でのターゲティングを選択しても良いでしょう。

 また、「地域」「興味関心」などのターゲティングを設定することで、無駄な配信費用を抑えることもできますので、宣伝前にターゲットを明確にしておくことが大切です。"

▽予算・期間を設定

 最後に宣伝に使用する予算と期間を設定します。全体の予算と配信期間を設定すると、自動で1日あたりの広告費を配分してくれるため、予算や配信スケジュールに合わせて最適な設定をすることができます。

 より多くのユーザーにリーチするためにはある程度の予算が必要となりますが、少しずつ成果を確認していきたい場合は少額からの宣伝も可能です。

「投稿の宣伝」の注意点

 インスタで「投稿の宣伝」を利用する場合の注意点を解説します。

△Facebookページが必要

 インスタで「投稿の宣伝」を利用するためには、Facebookアカウントを連携する必要があるため、先にFacebookアカウントとFacebookページを作成しておく必要があります。

△一定の広告費が必要

 「投稿の宣伝」は広告配信と同じ位置づけになりますので、広告費が必要となります。前述しましたが、広告費が多い方がより成果につなげるための検証や改善施策を行いやすくなります。

 少額から利用できる点もメリットといえますが、リーチ数が少ない場合、どの部分を改善して次回に活かすべきかが分かりづらいため、できるだけまとまった広告費があると成果につながりやすいといえるでしょう。

無料で利用できるインスタの宣伝機能

 本記事で紹介した「投稿の宣伝」はインスタの有料機能となります。しかしインスタでは無料機能も上手く活用することで、企業やサービスの目的を達成することができます。

 活用できる主な無料機能には以下があげられます。
  • フィード投稿
  • ストーリーズ
  • リール
  • ショッピング機能
  • ライブ配信
  • まとめ
 これらはいくつかの投稿を繰り返すことにより、どういった投稿が反応を得やすいか、どのプロダクトを利用すると効果的か、といった分析を行うことができます。

 ECサイトを運営している企業であれば、インスタのショッピング機能を活用することで商品の情報を効率よく宣伝することができますので、ぜひご活用下さい。

インスタ宣伝の効率を高めるポイント

 最後にインスタの「投稿の宣伝」を利用して、効率的良く宣伝するためのコツを紹介します。

1.人気の投稿をピックアップする

 インスタの「投稿の宣伝」は、既存の投稿をより多くのユーザーにリーチさせることができます。投稿を選ぶ際にはインサイトなども活用し、「いいね」や「コメント」などが多いものを利用しましょう。通常、広告出稿後でないとユーザーのリアクションはわかりませんが、「投稿の宣伝」では、あらかじめ反応が良かった投稿を出稿するため、おおよその反応を想定することができます。また、通常リーチできなかったユーザー層へアプローチすることができますので、見込み顧客の増加や認知拡大に活用することができるでしょう。

2.プロフィール欄をわかりやすくしておく

 広告を見たユーザーは、広告元のアカウントがどんな企業なのかと興味を持ってプロフィール欄を覗くことも考えられます。その際に、プロフィール欄がアカウント名のみでその他の情報が書かれていない状態だと、せっかくの認知の機会を失うことになります。

 またプロフィールのアイコン画像にもこだわりましょう。デフォルトのままであったり、あまり関係のない写真が使われていると、偽物だと怪しまれるなど、信頼性が揺らいでしまう可能性があります。あらかじめプロフィール欄には、企業概要やブランド情報などを簡潔にわかりやすく掲載しておきましょう。

3.広告っぽさを最小限に抑える

 写真やキャプション・テキスト情報などが、いかにも広告・宣伝感のある投稿だと、ユーザーの目に留まらず、素通りされてしまう可能性が高いです。

 そこで自社製品の良さや使い方、ポイントなどの実例を紹介している投稿を活用し、親近感や興味を持ってもらったり、ユーザーにとってのメリットを感じさせられるように努めましょう。インスタの「投稿の宣伝」は、既存の投稿をより多くのユーザーにリーチさせることができます。通常リーチできなかったユーザー層へアプローチすることができますので、見込み顧客の増加や認知拡大に活用することができるでしょう。
 上手くインスタを活用できていないという企業は「投稿の宣伝」を利用するほか、通常の投稿をよく分析して次回につなげることで成果に結びつく可能性が広がります。SNSを上手く活用している企業の事例なども本サイトで紹介していますので、ぜひ以下の関連記事などをご確認ください。

インスタ(Instagram)に関連する資料

 当サイト「通販通信ECMO」では、インスタ(Instagram)に関する資料を多数掲載しています。ぜひご確認ください。


インスタ(Instagram)に関連する記事

 まずは情報収集から始めたいという方向けにインスタ(Instagram)に関する記事をまとめています。以下のリンクからご確認ください。

・「インスタ(Instagram)」関連記事一覧

※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。