2022.08.01 事件・トラブル
健食用ハードカプセル回収騒動が勃発、供給不足でサプリ製造に支障も
目次
主要メーカーのクオリカプスとロンザが自主回収
大手ハードカプセルメーカーのクオリカプス(株)は6月22日、健康食品用ハードカプセル3製品を自主回収すると発表。内容物を充填していない空のカプセルを回収の対象としている。
クオリカプスは離型剤として、食品添加物の「流動パラフィン」「二酸化チタン」を使用していた。しかし、これは食品衛生法で禁止する「目的外使用」に該当するという。
主要メーカーの一角を占めるロンザ(株)も7月29日、健康食品用ハードゼラチンカプセルを自主回収すると発表した。社内調査によって、今年6月末まで使用していた離型剤に、「流動パラフィン」が含まれていることが判明したためだ。
ロンザではこれに先駆けて、「流動パラフィン」を含まない離型剤の使用と、6月末以前に製造したカプセルの出荷停止にも乗り出している。
内容物を充填した最終商品の扱いは?
ハードカプセルの製造では、まず溶解したゼリー状のゼラチンを成型ピンに付着させ、乾燥させた後に成型ピンからカプセルを抜き取る。その際、スムーズに抜き取れるように、成型ピンに離型剤を塗る。今回の問題は、離型剤に食品衛生法で認められていない食品添加物を使用したことが原因となった。
2社は、それぞれ最寄りの保健所に相談し、自主回収を決定。取材に対し、クオリカプスの地元・郡山保健所は、「食品衛生法違反に該当することから自主回収となった」(衛生課)と話す。
一方、問題のカプセルを使用した最終商品(サプリメント)については、「食べても健康被害が発生するわけではないため、判断が難しい」(衛生課)と説明する。最終商品の各販売会社が、地域の保健所に相談して判断することになるという。
厚労省、統一見解を示す方針
それぞれの保健所の見解が異なれば、最終商品を自主回収する企業と、販売を継続する企業が混在することになる。食品衛生法を所管する厚生労働省は、そうした事態を防ぐために統一した対応方針を示す考えだ。
取材に対し、厚生労働省の担当官は「保健所によって指導内容が異なるようにはしない。何らかの結論を出す」(医薬・生活衛生局食品監視安全課)と説明。ただし、現時点では「具体的なことは何も言えない状況」という。
ロンザの地元・相模原市保健所では、最終商品への対応について「厚労省の見解を待っているが、現在のところ動きはない」(生活衛生課食品衛生班)と話している。
深刻化するハードカプセルの供給不足
健康食品業界では、ハードカプセルの供給不足が深刻な問題となりつつある。健康食品用ハードカプセルの主要メーカーは3社で、そのうちの2社が食品衛生法違反により、自主回収を進めているからだ。
あるOEM企業は、カプセル不足が「日を追うたびに深刻化し始めている」とし、今後、製造に支障が出る可能性を指摘する。また、「自主回収をめぐって社内で意見が分かれている」(大手販売会社)など、業界内は混沌としてきたようだ。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.08.08
通販企業総売上高、6月は1.2%減の1215億6800... -
通販会社 2022.08.08
ファンケル1Qは増収減益、積極的な広告宣伝で減益…通販は好調 -
通販会社 2022.08.05
ファンケル、沢村一樹さんを起用「えんきん」の新テレビC... -
行政情報 2022.08.02
東京都の21年度消費者相談、SNSのトラブル増加…「健... -
通販会社 2022.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル事業が好調も化粧品・健... -
行政情報 2022.07.29
東京都のネット広告監視、234事業者を指導…「健康食品... -
通販会社 2022.07.27
来日ウクライナ避難者の支援団体、千葉県・奈良市と連携…... -
通販会社 2022.07.26
ロート製薬、ルテイン20mg配合のサプリ『ロートクリア... -
通販会社 2022.07.26
えがおが教育事業に進出、江東区にバイリンガル幼児園を開園へ -
通販会社 2022.07.25
ファンケル、ライブショッピング2周年で「サマーセット」発売 -
通販会社 2022.07.22
ポーラ、シールド乳酸菌配合の健康食品『バリケード スリ... -
行政情報 2022.07.22
通販の定期購入トラブルが「電子タバコ」「医薬品」にも拡大 -
通販会社 2022.07.20
「ファンケル神奈川SDGs講座」を実施、桐蔭学園と長期講座 -
通販会社 2022.07.19
北の達人決算1Qは増収増益、ECモールの販売が好調…D... -
通販会社 2022.07.19
ジェイフロンティアがECスタジオ買収、化粧品・健康食品... -
事件・トラブル 2022.07.14
ドラッグストアのECサイトにリスト型攻撃、1万9057... -
通販会社 2022.07.14
7月14日は「内臓脂肪の日」に認定…ファンケルの申請で -
通販会社 2022.07.12
卵殻をアップサイクル、ファーマフーズがENEOSと業務提携 -
通販会社 2022.07.08
筋肉維持・低下抑制の機能性表示食品『えがお 歩く筋力サ... -
調査・統計 2022.07.07
通販企業総売上高、5月は4.4%減の1152億円…明ら... -
通販会社 2022.07.06
QVC、7月は「保阪流健康月間」に…保阪尚希さんプロデ... -
通販会社 2022.07.06
ABCクッキング、商品配達付きのオンライン料理レッスン... -
行政情報 2022.07.04
消費者庁・新井長官、デジタル化やSDGsへの対応を強調 -
通販会社 2022.06.29
睡眠と肌のW機能を表示、永谷園がECサイトで『ねるぷる... -
行政情報 2022.06.28
消費者庁が新井長官の新体制へ、「デジタル担当参事官」の... -
ECモール 2022.06.28
PayPayフリマ22年上半期の検索急上昇ランク、食品... -
調査・統計 2022.06.23
コロナ禍前後で30代の通販利用が拡大、サブスクは20代が牽引 -
通販会社 2022.06.22
ていねい通販、明日葉をアップサイクルした青汁『ボコとデ... -
調査・統計 2022.06.21
ファンケル『パーソナルワン』、16カ月連続で前年超過…... -
通販会社 2022.06.16
ロート製薬が『ロートバーチャルラボ』設立、健康情報発信...