2022.07.13 調査・統計
今年の夏休み、約2割が国内旅行を予定…予算は平均8.6万円
目次
夏休みの予定は「8月中旬ごろ」が最多
調査は6月21日~23日。全国の15歳~79歳の男女2500人に聞いた。調査した時期は感染者数の減少幅が鈍化、新たな変異ウイルスが確認され、東京の新規陽性者7日間平均が5週間ぶりに増加し、今後が懸念され始めた時期でもあった。
それによると、今年の夏休みシーズン(7月16日~9月30日)に旅行や帰省、行楽を含む「夏休み」の予定は、「8月中旬ごろ」(33.7%)」が最も多かった。最近では分散しての休暇取得を採用する企業も増えているが、8月13日~16日のいわゆる「お盆休み」に夏休みを過ごす人がまだまだ多いことが分かった。また、49.5%が「予定は決まっていない」としており、コロナ禍の行方などを勘案しながら検討している様子もうかがえた。
有職者に夏休みシーズンの連休日数を聞いたところ、「4日~6日以内」が24.6%と最多で、次いで「1日~3日以内」(16.5%)」となっており、「1週間未満」が40%を占める結果となった。 連休の予定についても「予定は決まっていない」が30.8%と、夏休みの取得そのものや時期について決め切れていない様子がうかがえる。
国内旅行の行先は「関東」が27%、「近畿」が18%
では何をして過ごす? 行事・イベント系では25,6%が「近場に出かける」。また、国内旅行については18.7%が「宿泊あり」、9.6%が「日帰り」を予定していた。帰省についても、「自分の実家」「夫や妻の実家」にそれぞれ13.6%、5.9%が予定。昨年は旅行や帰省を諦めた人も「今年の夏は」という気持ちでこの夏の計画をしている人がいると考えられる。
「国内旅行(宿泊あり)」の行先は、「関東」(27.7%)、「近畿」(18.8%)、「東海」(16.2%)、「九州」(14.7%)、「甲信越」(13.1%)」の順。一緒に行く人は「家族」が75%を超えたが、「一人で」も14.7%を数えるなど、コロナ下で存在感を増したと言われる「おひとり様市場(ソロ活)」を改めて認識する結果となった。
昨年との比較で予算を「増やす」は27.9%に
また、移動手段については「自家用車」が45.5%に上った。ガソリン価格の上昇を理由に自家用車での移動を見送り、公共交通機関を選択する人も存在するのではないかと思われる。おおよその予算感を確認したところ、平均は「8万5987円」となった。
昨年と比較して「増やす予定」は27.9%となり、「減らす予定」(8.9%)を大きく上回った。しかし、「同じくらい(35.7%)」「わからない」(27.4%)」60%を超えるなど、本格的な回復はこれからともいえそうだ。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2023.10.30
バリューコマース3Qは減収減益…金融広告主の方針変更な... -
事件・トラブル 2023.10.02
「えきねっと」など交通系でフィッシング詐欺が増加~8月... -
調査・統計 2023.10.02
インターンシップに参加したい企業、総合1位に5年連続でニトリ -
事件・トラブル 2023.09.20
ネット予約の旅行で「キャンセル・返金」をめぐるトラブルが急増 -
通販会社 2023.09.15
体験プランをSNSでプレゼント…JTB、新ソーシャルギ... -
調査・統計 2023.08.10
ネット通販利用世帯の割合、6月は微増の53%…旅行関連... -
ECモール 2023.08.04
ZHD、1Qは売上収益と調整後EBITDAが過去最高に... -
通販会社 2023.07.14
楽天と日本旅行、新幹線・宿泊施設がセットの「JR楽パッ... -
行政情報 2023.07.10
ネット通販利用世帯の割合、5月は前年と同率の52.8%... -
調査・統計 2023.06.16
価格の上昇で影響する生活費、1位「食費」・2位「電気代」 -
行政情報 2023.06.08
ネット通販利用世帯の割合、4月は0.6%ポイント増の53% -
通販支援 2023.05.29
出発駅で預かった手荷物を当日中にホテルへ、JR東が新配... -
調査・統計 2023.05.25
アリペイ、労働節連休で旅行関連支出がコロナ前の70%増に -
ECモール 2023.05.23
Yahoo!トラベル、OLカード決済で国内宿泊予約が最... -
調査・統計 2023.05.12
コロナの不安度は過去最低に…「映画館」「スポーツ観戦」... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
ECモール 2023.04.28
ZHDの3月期決算、売上収益・営業利益ともに過去最高を記録 -
調査・統計 2023.04.27
海外旅行時にフリマアプリ活用で「1万円以上節約できた」... -
調査・統計 2023.04.25
楽しく続ける習慣「隠れ趣味」が多いと幸福度が高い傾向に -
通販会社 2023.04.17
ショップチャンネル、豪華客船をチャーターしたクルーズ旅行販売 -
ECモール 2023.04.14
山形市・JR東・楽天グループが包括連携、観光コンテンツ... -
調査・統計 2023.04.13
消費者の55%が「ネット上の口コミ情報」を参考に商品・... -
ECモール 2023.04.12
特産品のEC販売も、Vma plus Stationに... -
行政情報 2023.04.10
ネット通販利用世帯の割合、2月は0.7ポイント減…コロ... -
ECモール 2023.03.29
楽天トラベルで「ペットツーリズム」のプラン宿泊数が3年... -
通販会社 2023.03.14
中古ブランド品が旅行券に、JTBと大黒屋が「たんす資産... -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
事件・トラブル 2023.03.10
JAL、アクセス集中で国内線航空券タイムセールを販売中止に -
調査・統計 2023.02.22
ECサービスの利用時間、アプリがWEB上回る…Goog... -
ECモール 2023.02.14
楽天が26期連続で増収、三木谷氏「流通総額はAmazo...