2022.06.30 通販会社
ディスクユニオンの自社ECサイト、最大約70万件の個人情報が漏えいか
目次
漏えいの可能性はメールアドレス・パスワードなど、クレカ情報は流出せず
同社によると、「diskunion.net」はCDなどを販売し、「audiounion.jp」はオーディオ機器などを販売するサイトだ。24日に、第三者からの情報提供で社内調査を実施したところ、同社オンラインショップに登録された顧客の個人情報が漏えいしている可能性があることを確認。さらなる漏えいを防ぐため、同日23時にオンラインショップを停止した。
25日午前に社内緊急対策チームを発足させ、外部調査機関への依頼を実施。27日に、個人情報保護委員会へ報告し、28日には所轄警察へ被害を報告したという。
漏えいの可能性が確認された個人情報は、2つのオンラインショップに登録している最大約70万1000人分の会員情報で、情報は氏名、住所、電話/FAX番号、Eメールアドレス、ログインパスワード、会員番号。なお、同社のオンラインショップにおける決済はすべて外部委託しており、クレジットカード情報は保有していない。そのため、クレジットカード情報については漏えいの可能性はないとしている。
該当者にはメールで個別に案内
該当する顧客には29日以降、すみやかにメールで個別に案内するとし、個人情報漏えいの発生経緯や原因についても、外部機関の協力のもと、調査完了次第、詳細を同社ホームページで報告する考えを示している。
2つのオンラインショップについては、漏えい発生の原因が判明し、再発防止対策の実施が完了し、安全が確認するまでの期間は停止する方針。同社では、情報漏洩に関する内容を含めた「問い合わせフォーム」を設けている。
■『問い合わせフォーム』https://33c27df1.form.kintoneapp.com/public/c767390e7abd7eaa8cbb466893de3986bdbee17928d90dfb386628d1...
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2022.08.08
セキュリティ強化でカゴ落ち改善!経産省×セキュリティ連盟対談 -
調査・統計 2022.08.05
フィッシング報告件数、前月1万9698件増加…クレカ利... -
調査・統計 2022.08.04
フィッシング詐欺の標的ブランド、2位に「Microso... -
通販会社 2022.07.27
サイバーセキュリティ人材育成へ、中大・ZHD・警視庁な... -
調査・統計 2022.07.22
デジタルID/認証ソリューション国内市場、22年は92... -
通販支援 2022.07.22
かっこ、不正アクセス検知の「O-MOTION」の管理画... -
事件・トラブル 2022.07.14
個人情報最大15万件流出も、カタログ通販のECサイトで... -
事件・トラブル 2022.07.14
ドラッグストアのECサイトにリスト型攻撃、1万9057... -
調査・統計 2022.07.01
5月のネット詐欺、クレカを騙るフィッシング詐欺が急増…... -
ECモール 2022.06.28
子どもの誤飲事故が頻発、経産省がネオジム磁石セットの玩... -
調査・統計 2022.06.22
21年WAF市場は20%増、WEBアプリの脆弱性を狙う... -
ECモール 2022.06.16
Amazon、ブランド保護の4ツール・サービスを開始…... -
ECモール 2022.06.16
模倣品からのブランド保護が世界的な課題に…Amazon... -
調査・統計 2022.06.15
事業継続計画の想定リスク、サイバー攻撃や物流網の混乱が急増 -
通販会社 2022.06.13
「サイバー防災の日」に11社がネットの防災・防犯意識啓... -
通販支援 2022.06.13
JIPDEC、プライバシーマーク新規取得・更新のガイド... -
通販会社 2022.06.09
SMS悪用のフィッシング詐欺「スミッシング」とは?マク... -
事件・トラブル 2022.06.08
スイーツ通販サイトに不正アクセス、クレカ情報7645件... -
行政情報 2022.06.07
本物そっくりの偽メールが横行…東京都、フィッシングメー... -
通販会社 2022.06.03
印刷通販サイトのセキュリティ事故、新たに9700件の個... -
通販支援 2022.06.02
空き室利用の不正防止へ…かっこ、不正検知にLIFULL... -
通販支援 2022.06.01
中小機構、IT 導入補助金2022「セキュリティ対策推... -
通販会社 2022.05.23
ファッション通販サイトに不正アクセス、個人情報1万60... -
ECモール 2022.05.12
AI与信管理「アラームボックス」がAPI提供、ECモー... -
通販支援 2022.05.10
PayPay、本人確認の取り組みを強化…総額10億ポイ... -
通販会社 2022.05.09
株主優待を電子化…ギフティと宝印刷、上場企業向け『ネッ... -
ECモール 2022.05.02
メルカリ3Q、77億円の赤字に転換…不正利用が増加し成... -
調査・統計 2022.05.02
新生活需要を狙い打ち、えきねっとやJPを騙るフィッシン... -
事件・トラブル 2022.04.27
ケーブルTVの通販サイトに不正アクセス、個人情報105... -
通販支援 2022.04.21
PayPay、運転免許証のICチップを利用した本人確認...