2022.05.19 調査・統計
屋外用デリバリーロボット市場、2030年は23.倍の1010億円に
目次
非対面のニーズから様々な業種でロボットの需要が拡大
調査は21年12月~22年2月。医療・介護用、家庭用、オフィス・店舗用などの業務・サービスロボットをはじめ、AI・人工知能/RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を対象に世界市場を分析し、将来を展望した。
それによると、21年の業務・サービスロボット市場は、前年比20.0%増の2兆7410億円となった。「医療・介護用」は、医療従事者が専門業務に専念するため、補助金などの支援があり、「紫外線照射ロボット」などの導入が進んだ。また、移動制限や非接触ニーズによって遠隔手術や遠隔診療の必要性も高まり、「手術支援ロボット」も伸びた。
「家庭用」は、生活・生活空間をより豊かにしたいニーズが高まり、「家庭用清掃ロボット」と「家庭用コミュニケーションロボット」「スマートスピーカー」が伸長。今後もさまざまな家事ロボットニーズが生まれてくるとみられる。「オフィス・店舗用」は、オフィス人口の減少による管理業務の縮小や、飲食店の設備投資の減少がみられたが、非接触や感染予防策の観点から、「テレプレゼンスロボット」「デリバリーロボット(施設内)」「配膳ロボット」の需要が高まった。
21年デリバリーロボ市場はEC利用の急増などで2.1倍に
また、「建設/物流・搬送/レスキュー/インフラ/農業用」は、移動制限に伴って短期雇用が難しくなったことによる人手不足やEC拡大による物流の増加などを受け、「デリバリーロボット(屋外用)」などが伸びた。公道走行が許可されている米国や中国がけん引し、21年の市場は前年比2.4倍の43億円。日本では、道路交通法の改正で22年から一部小売店などで試験導入が始まるが、時間がかかる事業者もあり、緩やかな伸びになるとみられる。
国内市場はまだ小規模だが、EC利用の急増や非接触ニーズなど屋外での輸送ニーズも高く、公道走行の規制が緩和されれば、急速な普及が予想される。一般郵便物やEC商品の配送、フードデリバリー、医薬品の配送など幅広い用途での利用が期待され、法規制の課題はあるものの市場は拡大し、30年には21年比23.5倍となる1010億円が予測される。
業務・サービスロボット市場は30年に2.1倍に
医療・介護用や建設、物流・搬送などをはじめとする人手不足への対応や、高機能化、多機能化などにより、今後の市場拡大は必至。また、掃除以外にもさまざまな「家事ロボット」ニーズが生まれ、普及していくと予想されることから、業務・サービスロボット市場は、30年には21年比2.1倍の5兆7628億円が予測される。
また、「疾病診断支援ロボット」「コールセンター支援ロボット」「金融ロボット」「RPAソリューション」を対象とした「AI・人工知能/PRA」の世界市場は、医療や金融分野、コールセンターなどの需要増加により、21年市場は前年比25.8%増の1兆2750億円となった。デジタル化の基盤が急速に整備されたことで、今後もAI・人工知能を利用する業務が増えるとみられ、30年の市場は21年比で3.5倍となる4兆4910億円を見込んでいる。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販支援 2022.06.28
月額990円、DMMバーチャルオフィスが「ネットショッ... -
行政情報 2022.06.28
消費者庁が新井長官の新体制へ、「デジタル担当参事官」の... -
ECモール 2022.06.28
PayPayフリマ22年上半期の検索急上昇ランク、食品... -
調査・統計 2022.06.27
演劇・芸能チケットの物価指数が約1.5倍に、コロナ前の... -
ECモール 2022.06.23
ポストコロナが鮮明に…楽天22夏トレンド予測、旅行グッ... -
調査・統計 2022.06.23
コロナ禍前後で30代の通販利用が拡大、サブスクは20代が牽引 -
通販支援 2022.06.23
佐川急便、8月から梱包資材を値上げ…原油や資材高騰で -
通販支援 2022.06.23
最大600万円も…農水省、ECサイト販売などで被災地の... -
調査・統計 2022.06.22
21年WAF市場は20%増、WEBアプリの脆弱性を狙う... -
通販会社 2022.06.22
ていねい通販、明日葉をアップサイクルした青汁『ボコとデ... -
通販支援 2022.06.22
コロナ禍のオンライン接客、6割が「WEB会議システム」を利用 -
行政情報 2022.06.21
除菌グッズで違法表示の販売会社、課徴金363万円の納付命令 -
ECモール 2022.06.21
宿泊予約が最大10%オフ、Yahoo!トラベルが「夏旅... -
調査・統計 2022.06.21
ファンケル『パーソナルワン』、16カ月連続で前年超過…... -
ECモール 2022.06.20
アリババグループの菜鳥、618商戦向けの国際物流関連施... -
調査・統計 2022.06.17
SDGsの認知率は82%、女性や中高年で上昇…他人事と... -
調査・統計 2022.06.16
値上げラッシュが継続、企業の7割が「6月以降に値上げを... -
調査・統計 2022.06.15
21年度の玩具市場は8.5%増の8946億円、コロナ禍... -
調査・統計 2022.06.14
withコロナで「インテリアへの興味が高まった人」が44%に -
通販会社 2022.06.13
作業着スーツ発祥ブランド「WWS」、5月のEC売上が前... -
行政情報 2022.06.13
都民は宿泊5000円オフ、東京都が『もっとTOKYO』... -
ECモール 2022.06.10
化粧品の「リベンジ消費」発生?…@cosmeアワード2... -
ECモール 2022.06.10
@cosmeアワード22上半期、ファンケル『マイルドク... -
通販会社 2022.06.09
ストリーム1Qは増収減益、楽天市場などECモールでの販... -
通販会社 2022.06.09
大幸薬品が希望退職を募集、クレベリン表示違反で業績悪化 -
調査・統計 2022.06.08
ネット通販世帯支出額、4月は11%増の1万9841円…... -
調査・統計 2022.06.07
アフターコロナの中国市場、家電購入はECが85%・中国... -
通販会社 2022.06.07
ナリス化粧品、睡眠訴求の機能性表示食品『ナリス L-テ... -
調査・統計 2022.06.07
ロフトベストコスメ22、肌悩みに寄り添ったアイテムが人気に -
通販会社 2022.06.07
ランクアップ、「オンライン美容相談室」と「ショールーム...