2022.05.06 通販会社
大塚商会1Qは減収減益、一部商材で供給不足も
目次
コロナ禍で落ち込んだ新規顧客向けの活動が回復傾向に
減収減益だが、概ね予定通りの進捗。システムインテグレーション事業は一部商材で供給不足の影響を受けたが、GIGAなどの特殊要因を除けば前年並みの売上を確保。サービス&サポート事業は、会計基準変更の影響を除けば実質増収。堅調な推移を継続している。
コロナ禍の長期化で落ち込んだ新規顧客向け活動が回復に向かうなど、営業活動は徐々に正常化しつつある。例年実施している「実践ソリューションフェア」では、オンラインを中心にリアルでの展示も併せ、DX推進に役立つ最新のソリューションや事例を紹介し、具体的な提案に努めた。改正電子帳簿保存法への対応など、ワークフローの見直しやデジタルドキュメントへの移行についても継続的な支援を行った。
「たのめーる」の売上高は2.5%増の462億4000万円
重点戦略事業に据えているオフィスサプライ通信販売事業「たのめーる」は、売上高が前年同期比2.5%増の462億4000万円。登録口座数は3月末時点で186万2826口座。前年同期から10万573口座のプラスとなった。
コンサルティングからシステム設計・開発、搬入設置工事、ネットワーク構築まで最適なシステムを提供するシステムインテグレーション事業は、売上高が前年同期比16.7%減の1303億8200万円となった。前年のGIGAスクール需要に伴うパソコン販売台数(同51.7%減)の減少や一部商品供給不足の影響を受けた。
単体売上高は前年同期比18.7%減の1108億1000万円。SI関連商品が同19.5%減の971億1300万円で、構成比は51.2%。受託ソフトなどが同12.0%減の136億9600万円で、同7.2%となった。
サービス&サポート事業は減収、「たのめーる」「たよれーる」を強化へ
サプライ供給、ハード&ソフト保守、テレフォンサポート、アウトソーシングサービスなどにより、導入システムや企業活動をトータルにサポートするサービス&サポート事業は、売上高が前年同期比3.9%減の796億8700万円となった。「たのめーる」やサポート事業「たよれーる」など、ストックビジネスに引き続き注力する。
単体売上高は、前年同期比4.0%減の788億7000万円。サプライが同2.7%増の434億2500万円で、構成比は22.9%。保守などが同11.1%減の354億4500万円で、同18.7%となった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.06.29
ヒマラヤ3Q、利益面で過去最高を更新…EC売上は7%増 -
通販会社 2022.06.28
しまむら1Qは増収増益、SNSや動画を活用したマーケテ... -
通販会社 2022.06.15
ヤーマン最終決算は純利益50%増、過去最高の業績を更新 -
通販会社 2022.06.09
大幸薬品が希望退職を募集、クレベリン表示違反で業績悪化 -
通販会社 2022.06.07
ティーライフ3Qは増収減益、純利益24%減…新規顧客開... -
通販会社 2022.06.06
ファーマフーズ3Q、売上30%増も先行投資で純損失2億... -
ECモール 2022.06.03
アリババグループ期末決算、純利益は59%減の約1兆18... -
通販会社 2022.05.19
千趣会1Qは赤字に転落、27億円の営業損失…システムト... -
通販会社 2022.05.18
ベガコーポレーション期末決算、営業利益67%減…コロナ... -
通販支援 2022.05.17
コマースOneHD決算、売上・営業利益ともに過去最高を更新 -
ECモール 2022.05.16
三木谷氏「赤字はボトム」…楽天1Q、損失拡大も携帯有料... -
通販会社 2022.05.16
I-ne、1Qは2年連続で四半期最高業績に…育成ブラン... -
通販支援 2022.05.16
日本郵便決算は純利益74%増 -
通販会社 2022.05.13
ゴルフダイジェストOL、1Qは過去最高の売上に…純利益... -
通販会社 2022.05.13
クルーズ最終決算は減収減益、純利益78%減…SHOPL... -
通販会社 2022.05.13
オイシックス通期決算、純利益45%減…物流センター移転... -
通販支援 2022.05.11
ヤマトHD通期決算は増収減益、顧客物流最適化・燃料単価... -
通販会社 2022.05.11
エディオン通期決算は減収減益、夏場の天候不順で季節家電が苦戦 -
通販会社 2022.05.11
スクロールは減収増益、ECはコロナ特需の反動減に -
通販会社 2022.05.11
ファンケル通期決算は減収減益、不織布マスク販売の反動減などで -
通販会社 2022.05.09
上新電機通期決算は減収減益、ネット通販は5.8%増…E... -
ECモール 2022.05.02
メルカリ3Q、77億円の赤字に転換…不正利用が増加し成... -
ECモール 2022.05.02
ZHD期末決算、広告が好調で過去最高の売上…EC取扱高... -
通販会社 2022.05.02
モノタロウ1Qは増収増益、DMなどの販促施策が奏功 -
ECモール 2022.04.28
ZOZO決算、商品取扱高・営業利益が過去最高…メンズコ... -
通販会社 2022.04.18
北の達人決算、期初予想比で減収増益…ネット広告の高騰な... -
通販会社 2022.04.18
三陽商会決算は営業損失10億円、事業構造改革で赤字を大幅縮小 -
ECモール 2022.04.18
ロコンド決算は純利益53%減、コロナ禍で靴の需要が激減 -
通販会社 2022.04.15
ファストリ2Q、営業利益が過去最高に…欧米でユニクロが好調 -
通販会社 2022.04.14
アダストリア最終決算は黒字転換、リアル店舗の回復とEC...