2022.01.24 ECモール
ZOZO執行役員の武藤貴宣氏が「ファッションチアリーダー」就任
目次
ファッション業界を応援したい想いから新たな肩書が誕生
武藤氏は、同社の創業時からZOZOTOWNをはじめとする事業成長の一端を担ってきた。就任する「ファッションチアリーダー」は、武藤氏自身がファッションをこよなく愛する1人として、これまでさまざまなサービスを生み出してきた経験やノウハウ、ファッション業界とのつながりなど、自身の持ち味を活かして業界を応援したいという想いから生まれた。
「ファッションチアリーダー」という珍しい肩書きについて武藤氏は、「ふざけたネーミングだと思われる人もいるかも知れませんが、この肩書きはこれまでも、そしてこれからも、ファッションに人生を捧げて生きたいと願う私が辿り着いた1つの答えだと思っています」。
7人のベンチャーから時価総額1兆円企業に
武藤氏は就任にあたり、コメント発表した。2月には入社20年目を迎え、ZOZOでは最古参となりました。02年に創業者の前澤友作さんと出会い、たった7人だったベンチャー企業から時価総額1兆円を超える企業になるまでの軌跡は、どの瞬間をとっても凄まじく、かけがえのない宝物。それは、ファッションへの愛と感謝が積み上がっていった20年間でもありました。
ファッションという抽象的で感覚的な世界に対して、私の経験はこの業界をめざす人この業界で働く人々の役に立てるはずだと思うようになりました。ZOZOを通して培ってきた貴重な経験をファッション業界のために活かしたい。真剣に、人生をかけて応援したい。そんな想いを込めて「ファッションチアリーダー」という立場で、私の経験やノウハウを必要としてくださる人々からの相談や依頼に対して全力で取り組んでいければと思っております。
経歴は、02年3月に(株)スタートトゥデイ(現ZOZO)に入社し、アパレルブランドの新規営業を担当。オリジナルセレクトショップ「ZICUE」「DEDUE」「HYBAA」のバイヤーなどを経て、新規営業先開拓を担当。07年6月に取締役就任。EC事業部門でのテナント出店ブランドの運営・管理を行うストア運営管理部と商品の買い付けを行うストア企画開発部を統括。19年5月よりEC事業本部の管掌執行役員を務め、22年2月にファッションチアリーダー就任。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.03.27
物価の上昇、ロンドン・NY・ムンバイ・ソウルで実感が高... -
調査・統計 2023.03.27
「サステナブルな衣服を選択」する人が4割、20代では半数に -
調査・統計 2023.03.27
4月から新生活を始める人の9割以上が「第1印象」を重視... -
調査・統計 2023.03.27
メルカリ物価・数量指数、2月は室内防寒用の「レッグウェ... -
ECモール 2023.03.22
Qoo10AWARDS2022、ヤマダ電機など8社が最... -
通販会社 2023.03.20
ニッセンが新ブランド「RiFUKURU」設立、サステナ... -
通販会社 2023.03.20
白鳩が小田急電鉄との資本業務提携を解消、親会社は異動か -
通販支援 2023.03.16
「goo Search Solution」がハッシュタ... -
通販会社 2023.03.16
ディノス、「反毛」技術を活用したアップサイクルなプルオ... -
調査・統計 2023.03.16
ベビカムアワード23、マタニティ服通販サイトでベルメゾ... -
通販会社 2023.03.14
SHEINが『springsale』開催、最大99%オ... -
通販会社 2023.03.13
究極の心地よさを追求…ユニクロ、全96型の新エアリズムを発売 -
調査・統計 2023.03.09
ECサイト利用者の8割が購入前に「返品ポリシー」を確認 -
調査・統計 2023.03.07
ペットにかける年間支出、22年は外出に伴う費用・光熱費が増加 -
調査・統計 2023.03.07
メルカリ利用者の97%が物価上昇を実感、お得に購入した... -
調査・統計 2023.03.03
世界各国の洋服の購入先、ECは米国・ドイツで1位…日本は3位 -
調査・統計 2023.03.02
働く女性が「もっと買い物に時間をかけたいもの」、1位は... -
通販支援 2023.02.28
ライブコマース視聴経験者、過半数が商品を購入…NTTコム調査 -
通販会社 2023.02.28
ビームス、メタバースアプリ『ZEPETO』でアバター用... -
通販会社 2023.02.28
不要になった衣料品をアップサイクル、オンワードが新サス... -
ECモール 2023.02.24
ECモール「USAGI ONLINE」のリアル店舗が福... -
調査・統計 2023.02.22
ファッションECサイトのNSP、1位は「MAGASEE... -
通販会社 2023.02.22
ファッションサブスク「アナザーアドレス」がメンズライン開始 -
事件・トラブル 2023.02.21
「三京商会 公式ショップ」に不正アクセス、5万件弱の個... -
調査・統計 2023.02.21
中国のファッションブランド「SHEIN」、10代女性の... -
通販会社 2023.02.20
横浜髙島屋にシニア女性向けセレクトショップ『ハルメクお... -
調査・統計 2023.02.17
国内スポーツアパレル市場、22年は6.7%増の5841... -
事件・トラブル 2023.02.17
アパレル通販サイトに不正アクセス、個人情報3万6311... -
通販会社 2023.02.17
花粉対策機能の新作商品も…ニッセン、ファッションカタロ... -
ECモール 2023.02.16
楽天、プロジェクト「by R」で2ブランドのファッショ...