2021.12.22 調査・統計
21年セキュリティ関連の国内市場、2.9%増の9811億円
目次
セキュリティ需要市場は2.2%減
6月~10月の調査では、イベント監視・通報関連機器分野3品目、家庭向け機器・サービス分野6品目、監視カメラシステム分野4品目、防災関連システム・サービス分野3品目、アクセスコントロール分野7品目、自動車分野2品目の計25品目の国内市場について現状を分析し、将来を予想した。また、関連ソリューション13分野の動向についても整理した。
20年は東京五輪に向けた設備投資が一段落したほか、緊急事態宣言の発出により新築ビルや住宅の建設計画の見直しや遅延、企業の設備投資が抑制された影響を受けたものの、セキュリティ需要は底堅く、市場は前年比2.2%減にとどまった。
21年はコロナ禍が続いているものの、人々の防犯・防災に対する要望は強く、企業のセキュリティ関連の設備投資も回復に向かっている。また、企業における働き方改革や人々の行動様式の変化により、それらに対応するセキュリティ関連ソリューション・サービスの新たな提案がベンダーによって進められている。
イオメトリクスの需要が増加
今後、バイオメトリクスが好調なアクセスコントロールや、高齢者在室安否確認サービスをはじめとした家庭向け機器・サービス、ドライブレコーダーを主軸とした自動車などがけん引し、市場拡大が予想される。
アクセスコントロールの21年国内市場は20年比12.9%増の559億円を見込んだ。非接触対応ニーズが高まっており、バイオメトリクス(特に静脈認証や顔認証)の需要が増加。従来はオフィスや官公庁、データセンターなど、高いセキュリティが求められる施設での利用が大半だったが、近年は住宅や店舗向けでの採用が増えている。
家庭向け機器・サービスの市場見込みは、20年比3.1%増の2364億円。ホームセキュリティサービスや緊急通報サービス、高齢者在室安否確認サービスなどは堅調な伸びが続くとみられる。一方、建設市況の影響を受けやすい住宅設備関連機器(テレビドアホンや防犯ロックなど)は苦戦。今後は、新設住宅着工戸数の減少による影響が懸念され、参入ベンダーはリフォームや集合住宅向けの展開を進めている。
自動車は23.1%増の288億円
自動車は、20年比23.1%増の288億円を見込んでいる。ドライブレコーダーがあおり運転取り締まりの強化や新モデルの投入などで伸びるとみられる。監視カメラシステムは、IPカメラが堅調に伸びるとみられ、特にAI・画像解析技術を活用した製造現場の作業効率化や、危険防止・事故防止、行動解析、省人化対応などの用途の広がりが予想される。
防災関連システム・サービスは、20年比2.3%減となる882億円を見込んだ。被災者安否確認ツールがBCP対策や危機管理意識の向上を背景に中小企業などで普及が進んでいる。イベント監視・通報関連機器は。同1.2%増の4741億円。法人向け機械警備サービスが堅調な需要を獲得している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.05.25
定番食材を安価で、クックパッドが「おいしい食卓応援定期... -
調査・統計 2022.05.25
越境EC継続の意向が8割、理由は「販路拡大」…プロモー... -
ECモール 2022.05.23
ヤフーが完全OLの「就業型インターンシップ」を過去最大... -
調査・統計 2022.05.19
マスク生活で一変…スキンケア化粧品市場、コロナ後2年で... -
通販会社 2022.05.19
自宅からスマホで相談も…ヤマダデンキ、カーテン販売でリ... -
調査・統計 2022.05.19
屋外用デリバリーロボット市場、2030年は23.倍の1... -
調査・統計 2022.05.17
20年和洋菓子・デザート類市場、6%減の2兆1421億円 -
通販支援 2022.05.17
コマースOneHD決算、売上・営業利益ともに過去最高を更新 -
通販会社 2022.05.16
アイリスオーヤマ、家電・家具などを10%値上げ…円安や... -
通販会社 2022.05.16
I-ne、1Qは2年連続で四半期最高業績に…育成ブラン... -
通販支援 2022.05.16
日本郵便決算は純利益74%増 -
通販会社 2022.05.16
ベルーナは増収減益、コロナ特需が一巡・既存顧客のレスポ... -
調査・統計 2022.05.13
化粧品容器・パッケージの国内市場 、22年は1.3%増... -
通販会社 2022.05.13
ゴルフダイジェストOL、1Qは過去最高の売上に…純利益... -
その他 2022.05.13
エネルギーの4Dで急成長、 ENECHANGの城口洋平... -
通販会社 2022.05.12
海外の食事を自宅で…サントリー、旅の宅配サービス「ta... -
調査・統計 2022.05.12
日本郵便の荷物引受数、21年はゆうパックが9.4%減の... -
通販会社 2022.05.12
ふるさとギフト最高賞に山形の「ぶどうのジェラート」…日... -
通販支援 2022.05.11
ヤマトHD通期決算は増収減益、顧客物流最適化・燃料単価... -
通販会社 2022.05.11
エディオン通期決算は減収減益、夏場の天候不順で季節家電が苦戦 -
通販会社 2022.05.11
スクロールは減収増益、ECはコロナ特需の反動減に -
通販会社 2022.05.11
ファンケル通期決算は減収減益、不織布マスク販売の反動減などで -
通販会社 2022.05.09
投稿動画から商品購入も、 「グルメ応援SNSゲマトス」... -
通販会社 2022.05.09
『クレベリン』の表示でお詫び、大幸薬品と消費者庁の争いが決着 -
調査・統計 2022.05.06
満足度の高いネット印刷通販、「ビスタプリント」が2年連... -
調査・統計 2022.05.02
売上高の物流コスト比率、21年度は0.32ポイント増の... -
調査・統計 2022.04.21
21年国内キャッシュレス市場、初の100兆円超えに -
通販支援 2022.04.21
DiDiフード、日本でのフード宅配サービスから撤退 -
通販会社 2022.04.21
リモート専用家具D2Cブランドのワアク、「オンライン相... -
ECモール 2022.04.18
ロコンド決算は純利益53%減、コロナ禍で靴の需要が激減