2021.12.20 行政情報
二酸化塩素による「空間除菌」をうたった2社に措置命令…消費者庁
目次
記者発表する消費者庁の担当官
「家中、空間除菌」「空間除菌漏れ」などと表示
消費者庁の調べによると、大木製薬は「ウイルオフ」シリーズ4商品を自社ウェブサイト、テレビCM、YouTube動画で宣伝。商品パッケージには「空間除菌」、YouTube動画では「ウイルス除去率99%」「家中、空間除菌という発想!」などと表示していた。
CLO2 Labは「オキサイダー」シリーズ5商品を販売。商品パッケージに「身近に浮遊する菌・ウイルスを除菌!」などと表示していた。テレビCMやYouTube動画では「空間除菌漏れ」「空間全体に浸透 菌やウイルスを除去」など。また、自社ウェブサイトでは「菌・ウイルスを99.99%除去」の表記とともに、玄関・トイレ・事務所といったさまざまな場所で使用できると説明していた。
大木製薬の「ウイルオフ」シリーズ
1立方メートルや10リットルの密閉空間で試験
消費者庁の求めに応じ、2社は表示の裏づけに用いた資料を提出。しかし、合理的な根拠とは認められなかった。
消費者庁の担当官は、「ウイルオフ」のマグネットタイプやストラップタイプについて、「1立方メートル内の密閉容器で、空間でなくてシャーレ上のウイルスが死んだという実験データなどが提出された。しかし、空間除菌とは関係がない」(表示対策課)と指摘した。
「オキサイダー」については、「10リットル程度の密閉空間の試験で、しかもシャーレ上の菌が死んだという内容だった」(同)と説明。浮遊している菌・ウイルスを除去する試験ではなかったという。
消費者庁では、これらの表示が景表法で禁止する優良誤認表示に該当すると判断。2社に対し、表示を速やかに中止すること、表示が景表法違反であると消費者へ周知すること、再発防止策を構築することなどを命じた。
CLO2 Labの「オキサイダー」シリーズ
大木製薬は「法的措置も検討」の方針
取材に対し、大木製薬の担当者は「調査内容を真摯に受け止めているが、納得しがたい部分もあり遺憾に思っている。今後は第三者の判断を仰ぎ、法的措置も検討していく」(経営企画室)と話した。
一方、CLO2 Labはホームページ上で、「今回の広告表示に関する措置命令を真摯に受け止め、同庁の指導を仰ぎながら、速やかに対応」するとしている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.06.08
@cosmeアワード、『ディオール アディクト リップ... -
ECモール 2023.06.08
メルカリが台風による大雨被害を支援、寄付機能で受付開始 -
通販会社 2023.06.07
OL薬局ミナカラ薬剤師が最適な漢方薬を提案、「My K... -
ECモール 2023.05.31
PayPayフリマ、5類感染症に移行でワイシャツの取引... -
通販会社 2023.05.30
水素関連で初の機能性表示食品、新菱が『高濃度水素ゼリー... -
調査・統計 2023.05.29
人が集まる場所への外出行動、コロナ禍以前の水準に…消費... -
調査・統計 2023.05.26
コロナ禍後に「お金に関して漠然と不安を感じる人」が8割超に -
調査・統計 2023.05.25
アリペイ、労働節連休で旅行関連支出がコロナ前の70%増に -
調査・統計 2023.05.24
将来性期待の消費トレンド、1位は「越境EC」…日経BP... -
調査・統計 2023.05.18
今年「夏ギフト」を贈る人は70%、コロナ後で「帰省手土... -
行政情報 2023.05.17
除菌製品の表示が景表法違反、大木製薬に課徴金4655万円 -
通販会社 2023.05.17
夢展望は1億3200万円の赤字に、暖冬でアパレル事業が苦戦 -
通販会社 2023.05.15
インクルーシブ社会の実現へ、コープみらいと済生会が連携協定 -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
eBay越境ECトレンド23年1Q、成長率1位は「デジ... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
通販会社 2023.05.12
クルーズ3月期は減収減益、SHOPLIST事業は約1億... -
調査・統計 2023.05.12
コロナの不安度は過去最低に…「映画館」「スポーツ観戦」... -
通販会社 2023.05.11
マスク自由化で免疫商品が人気に?『キリン おいしい免疫... -
通販会社 2023.05.10
新日本製薬2Qは増収減益、EC売上が18%増…Qoo1... -
通販会社 2023.05.10
ファンケル3月期、コロナの影響で減収減益に…次期で大幅... -
ECモール 2023.05.09
メルカリ、マスクなどの取引禁止規制を解除…コロナの5類... -
通販支援 2023.05.09
ファンコミ1Qは営業利益7.3%増、「A8.net」は... -
通販支援 2023.05.09
スマホデータからAIが免疫力の変化を推計、NTTドコモ... -
調査・統計 2023.05.02
野菜不足から青汁を摂取する人が増加、物価高の影響で -
調査・統計 2023.05.01
『マスク解禁』でメイク・スキンケアの準備へ…@cosm... -
調査・統計 2023.05.01
マスクの有無にかかわらずメイクは「同じ」が38.1%に -
コラム 2023.04.29
新型コロナが感染症5類に、コロナ後の通販業界を考察(2) -
コラム 2023.04.29
新型コロナが感染症5類に、コロナ後の通販業界を考察(1) -
行政情報 2023.04.28
電話勧誘販売の新規制、「売り切れ」「シリーズ商品」など...