2018.08.30 調査・統計
ふるさと納税、「まだ利用したことがない」が84%
(株)クロス・マーケティングが28日発表した「ふるさと納税に関する調査」によると、ふるさと納税をまだ利用したことがない人は84.3%に上ることが分かった。
「ふるさと納税」の認知度は約6割
同調査は、全国の20歳~69歳の男女(有効回答数:2000サンプル)を対象としたインターネット調査によるもので、調査期間は8月11日~15日。
「ふるさと納税」の認知度については、全体の約6割が「詳しく知っている」または「概要のみ知っている」と回答。利用経験の有無では、15.7%が「利用したことがある」と答えたのに対し、84.3%は「利用したことはない」と答えている。
「利用したことがある」理由については、「返礼品が魅力的」が83.5%で最も多かったほか、「節税になる」(55.8%)、「地方活性化になる」(29.1%)との回答も多くみられた。「利用したことがない」理由については「興味がない」(26.5%)、「申し込みの仕方がよくわからない」(25.8%)、「確定申告が手間」(23.4%)の順になっている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。