2018.08.07 通販会社
年商100億円超「マナラ化粧品」の成長支えるパートナーとは?
目次
「マナラ ホットクレンジングゲル」で有名な(株)ランクアップは年商100億円を突破した有力化粧品通販企業だ。同社は、(株)ダイレクトマーケティングゼロ(以下DM0)のコンサルティングを受け、さらに成長を加速させている。
F2転換、定期加入促進、会報誌部数増で成果
ランクアップは、「マナラ化粧品」のブランド名で通販を展開する化粧品企業。主力商品である「マナラ ホットクレンジングゲル」は18年2月までに累計販売数900万本を突破した大ヒット商品だ。同商品はメイク落としなのに石油系界面活性剤を使用しておらず、美容液成分で肌を守りながらしっとりと洗い上げることができる。毛穴の黒ずみまですっきりと落とせる温感クレンジングが特徴だ。17年9月期決算の売上高は101億5000万円となっている。
成長企業であるランクアップがDM0にコンサルを依頼したのは15年。F2転換施策の練り直しを相談したことからスタートした。DM送付のシステマチックな運用を実現させたり、会報誌の発行部数を増やすなどF2転換施策などに一定の成果を見せた。その後、コンサルを休止する時期もあったが、17年末ごろからコンサルを再開し、さらなる業績向上に向けて邁進する。
ランクアップの岩崎裕美子社長は、コンサル導入前はF2転換施策がシステム化されていないなどの課題があったと振り返る。「一定期間で区切ってDMを送るなど、すごくざっくりしていた」のだと言う。DM0の提案により、「◯日目に1通目、◯日目に2通目」といったように、システマチックな運用に改善したほか、単品だけでなく、セット定期販売も始めた。会報誌の部数も増やす施策も行った。導入前は約20万通を送付していたが、DM0の分析で、50万通まで出しても採算が合うことがわかり、確実な施策として安心して実行することができたのだという。岩崎社長は、「分析が難しい時でも、『この方法ならいけるんじゃないか』と突破口を見つける。私たちだけならつい諦めてしまうような時も、あらゆる方向から仮説や提案をくれる」ことを心強く思っていると話す。
DM0のコンサルの成果は売り上げだけではなかったという。「一緒に仕事をする中で、当社の販促部の社員に変化が生まれ、とても楽しそうに仕事するようになった。効果測定の方法や伸び悩んでいる数字、改善ポイントを教えてもらい、自分たちでPDCAを繰り返す。そして、またコンサルしてもらう。定期的に先生が来てくれる感覚で楽しみになったのだと思う」と話している。
ランクアップ岩崎社長、DM0の「確実性」を評価
ランクアップの岩崎社長はDM0の持つ「客観性」を評価している。膨大な事例を持ちながら、客観的に施策に落とし込み、事業会社の成長を後押ししてくれるのだという。そして最も評価するポイントは「確実性」だ。「仮説立案から効果検証まで、背景にある道筋や考え方まで教えてくれる」(岩崎社長)とし、「DM0では施策をやった場合にどのKPIがどれだけ変動するのか、すべて事実に基づいて数字で判断し、やるやらないの決断が迷いなくできる」。特に印象的なのは、「結果が不確かなことはやりたくないので、一緒に数字出してみてから考えましょう」と声を掛けてくれたことだと言う。
ランクアップは今後、DM0と「WEB化」を進めていきたいという。「さまざまな販促施策を紙からWEBへ転換させようとしているので、是非アドバイスいただきたい。新規獲得はWEBでできても、クロスセルは会報誌に頼っていた。WEB化によるクロスセル施策に取り組んでいきたい」(岩崎社長)と話し、DM0ともに、WEB施策を強化していく方針を示した。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
あわせて読みたい記事
関連ニュース
-
通販会社 2022.08.02
大塚商会2Q、減収減益も正常化の傾向…「たのめーる」は... -
通販会社 2022.08.01
ベルーナ1Qは減収減益、アパレル事業が好調も化粧品・健... -
通販会社 2022.07.29
EC・通販業界の22年上半期を総括、withコロナで各... -
通販会社 2022.07.28
愛猫の肉球とお腹を堪能!ディノスが「#猫の裏側」を楽し... -
通販会社 2022.07.25
ディノス、サステナブルな家具をECサイトで新発売…林業... -
事件・トラブル 2022.07.14
個人情報最大15万件流出も、カタログ通販のECサイトで... -
通販会社 2022.07.08
セブン&アイ1Q、増収増益もECは苦戦…ニッセンHDは好調 -
通販会社 2022.07.08
ベルーナ、撮影スタジオ完備の「アリコベールオフィス」稼働 -
調査・統計 2022.07.07
ギフトの用途は「誕生日」が1位、購入場所は「通販サイト... -
通販会社 2022.07.07
サミット、世田谷区で『サミットネットスーパー』を10月... -
通販会社 2022.07.06
フェリシモ1Qは営業利益75%減、上海の都市封鎖で商品... -
通販会社 2022.07.05
ギフティのデジタルギフト「giftee Box」が1年... -
通販会社 2022.06.22
グルメ通販・ベルーナグルメ、越境ECモール「DOKOD... -
通販会社 2022.06.20
食領域で共創モデルを構築…千趣会、ワインECの子会社ウ... -
通販会社 2022.06.17
店舗のような体験を提供…シャディ、業界初の「メタバース... -
調査・統計 2022.06.13
SDGsへの取組、7割が「積極的な企業の好感度が上がる... -
通販会社 2022.06.13
アスクル、推奨ブラウザからIE11を削除…サポート終了で -
通販支援 2022.06.08
全国通販、通販カタログ「ことせ」会員のシニア女性向け調... -
通販会社 2022.06.01
千趣会がワインのネット通販開始へ、JFLAHDと合弁会社設立 -
通販会社 2022.05.31
ベルーナ、『RyuRyumall』をオフィスファッショ... -
通販会社 2022.05.27
MonotaRO、「Tradeshift」と「モノタロ... -
通販会社 2022.05.25
福祉×アート…千趣会、ヘラルボニーとのコラボ商品を通販... -
通販会社 2022.05.20
トランスコスモス、日本直販事業をギグワークス子会社の悠... -
通販会社 2022.05.19
千趣会1Qは赤字に転落、27億円の営業損失…システムト... -
通販会社 2022.05.16
ベルーナは増収減益、コロナ特需が一巡・既存顧客のレスポ... -
通販会社 2022.05.11
スクロールは減収増益、ECはコロナ特需の反動減に -
通販会社 2022.05.10
父の日にもらいたいもの、1位「食べ物・グルメギフト」・... -
通販会社 2022.05.06
大塚商会1Qは減収減益、一部商材で供給不足も -
通販会社 2022.05.02
モノタロウ1Qは増収増益、DMなどの販促施策が奏功 -
調査・統計 2022.04.25
22年通販市場は6.6%増の15兆4263億円に…EC...