2016.01.25 調査・統計
スマートフォン市場、16年は需要停滞…アクセンチュア調査
アクセンチュア(株)が20日発表した「2016年アクセンチュアデジタル消費者調査」(世界28カ国対象)によると、「今年中にスマートフォンを購入する」との回答は、前年の54%から6ポイント減少した48%となり、消費者向けスマートデバイスの需要が停滞していることがわかった。
同調査は、日・米・英・仏・伊・豪・中国・韓国など世界28カ国2万8000人の消費者を対象としたインターネット調査。調査期間は2015年10~11月。
スマートフォン市場に代わり、今後の成長をけん引するとみられていたIotデバイス市場も成長が鈍く、フィットネスモニター・ウェアブルヘルス端末・コネクテッドホーム監視カメラなど、さまざまな製品に購入意欲を示した回答者は9%と、昨年度の調査とほとんど変化がなった。世界各国の47%の回答者が、IoTデバイスや関連サービスの購入を控える理由として「セキュリティ上の懸念」や「プライバシーリスク」を挙げた。
日本市場を対象とした調査結果では、スマートフォンの購買意欲は2年前と比較して8%低下し、鈍化傾向となった。買い替え需要はあるが、日本のスマートフォン市場はすでにの成熟期に足していることがわかった。また、IoT製品は他国より購買意欲が低く、高額であること、使用価値が不明瞭、複雑すぎる特性などが障害となり、消費者が躊躇しているという結果となった。
同社は「期待されていたIoT市場の成長力に疑問が投げかけられている。操作性やセキュリティの懸念が短・長期的な成長を阻害しているようだ。市場の活性化に向け、テクノロジー企業は総合サービス、革新的なサービスの実現に向けた投資拡大の検討などが必要」とした。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
2
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
3
景品表示法とクーポン規制ガイド ークーポン施策の法令実務ポイントー
-
4
【WEB広告担当様必見】CVRを上げるLP制作の秘訣とは?簡易チェックシート付
-
5
Amazon!売れる商品ページ構成
ニュースランキング
-
1
決済ソリューション「WorldFirst」、海外展開を狙うEC事業者が選ぶ理由とは?
-
2
「Amazon」「楽天市場」の利用率が6割超、“2強”の様相…エクスクリエの調査
-
3
【10月30日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
4
アスクル、手運用による出荷スキームのトライアル運用を開始…37商品が対象
-
5
良品計画、雑菌類検出で「ルームフレグランススプレー」を自主回収
