"EC"のニュース検索結果
-
通販支援
NTTドコモ、スマホ決済サービス「d払い」を開始へ
(株)NTTドコモは17日、スマートフォンに表示したバーコードを、店舗のレジや決済端末が読み取って決済し、毎月の携帯電話料金と合算して支払うことができ、「dポイント」を貯蓄・使用できる新決済サービス「d払...
2018.01.19 -
行政情報
「葛の花」商品の販売会社9社に課徴金納付命令、最大4893万円
消費者庁は19日、景品表示法違反で措置命令を受けた「葛の花由来イソフラボン」を関与成分とする機能性表示食品の販売会社9社に対し、263万円~4893万円の課徴金納付命令を出した。 ス...
2018.01.19 -
通販支援
最短1日でECサイトを海外対応、ジグザグが越境ECパッケージ
(株)ジグザグは18日、WEBサイト多言語化開発ツール『WOVN.io(ウォーブンドットアイオー)』を運営する(株)ミニマル・テクノロジーズと業務提携し、国内ECサイトを海外対応にする越境ECパッケージサ...
2018.01.19 -
通販会社
カルビー、中国でTmallとコラボの『フルグラ』イベント開催
カルビー(株)は15日から17日までの3日間、中国最大規模のECモール「Tmall(天猫)」とのコラボした「Calbee×Tmallハッピーデイ」を上海正大プラザで開催し、同社の人気商品『フルグラ』が体験...
2018.01.19 -
通販会社
人間国宝による伝統工芸品を販売、ECサイト「WAYO」オープン
全日本空輸(株)と(株)LiveArtsは18日、日本の逸品を世界の人々に届ける伝統工芸ECサイト「WAYO」をオープンした。同事業は、ANAホールディングスと大企業とのオープンイノベーション促進を担うW...
2018.01.19 -
通販会社
iPhoneユーザー向け通販サイト「イーラックス」がオープン
(株)スリーエスは17日、iPhoneユーザー向け通販サイト「e-LAX (イーラックス) 」をオープンした。 世界中のiPhoneケースなどを販売 「e-LAX」のテーマは「スマホ...
2018.01.19 -
通販会社
「BUYMAアワード2017」、優良ショッパー36人を表彰
(株)エニグモは17日、優秀なパーソナルショッパー(出品者)を表彰する「BUYMAアワード2017」を開催した。 日本にないレア商品の出品者が高評価 表彰では、トップセールスを記録し...
2018.01.19 -
通販会社
AbemaTV、テレビ通販番組を2月に開始…初回はブレスト会議
(株)AbemaTVは16日、インターネットのテレビショッピング番組「売れるAbemaTV社」を2月1日の23時から放送開始すると発表した。 初回放送では、出演者による「商品ブレスト会議」の様...
2018.01.19 -
通販支援
「ecコンシェル」導入企業が5000社突破、新機能リリースも
(株)NTTドコモは18日、同社が提供する、高性能AIを搭載したWeb接客ツール「ecコンシェル」の導入企業が5000社を突破したと発表した。また、15日からユーザー行動(AIDMA)を可視化する新機能「...
2018.01.18 -
通販会社
ベネッセ、ぐんぐんの株式を追加取得…OL英会話サービスを拡大へ
(株)ベネッセホールディングスは17日、オンライン英会話サービスを提供する(株)ぐんぐんの発行済株式を追加取得し、オンライン英会話の事業領域を拡大すると発表した。 『進研ゼミ』でもO...
2018.01.18 -
ECモール
楽天LS、民泊サイトへの物件登録受付を3月から開始へ
楽天グループの楽天LIFULL STAY(株)は17日、同社が開設予定の民泊サイト「Vacation STAY」(仮称)に掲載する国内民泊施設の登録受付を3月15日から開始すると発表した。 &n...
2018.01.18 -
通販支援
関東⇔九州間の荷物を陸路で翌日配送、「よく・くーる便」開始
(株)トワードは17日、関東-九州間の荷物を陸便(トラック便)で最短翌日に指定場所へ配送する多温度帯翌日配送サービス「よく・くーる便」の提供を3月から開始すると発表した。 関東⇔九州...
2018.01.18 -
通販会社
BUYMAベストコスメは『マリオバデスク ドライローション』
(株)エニグモは17日、同社が運営するソーシャル・ショッピング・サイト「BUYMA(バイマ)」で「17年下半期ベストコスメアワード」を発表。最優秀コスメ賞に『MARIO BADESCU Drying Lo...
2018.01.18 -
その他
ECの課題解決へ、EC専門展「イーコマースフェア2018」開催
UBMジャパン(株)は2月13日・14日の2日間、日本最大級のECソリューション専門展「イーコマースフェア 2018東京(第11回)」を、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催する。同時に「マーケティング...
2018.01.17 -
通販支援
ソニー、ECサイトに自動動画制作システム『isuca』を提供
ソニーは16日、自動動画制作ソリューション『isuca(イスカ)』を、ファッションECサイトに向けて提供すると発表した。第一号として、EC支援事業者の(株)AMSが同ソリューションを導入した。 ...
2018.01.17 -
通販会社
ニッセンOLがリニューアル、配達日・時間帯指定サービスを開始
(株)ニッセンは12日、システムメンテナンスのため停止していた自社のショッピングサイト「ニッセンオンライン」をリニューアルオープンした。 「ニッセンポイントサービス」も開始 今回のシステムメンテ...
2018.01.17 -
調査・統計
映画チケット購入の6割がネット予約、劇場窓口を上回る
映画チケット予約アプリ「映画ランド」を運営するホットモブ・ジャパン(株)が16日発表した映画館・映画鑑賞に関するアンケート調査によると、映画チケットをネット予約で購入する人の割合が約6割に達し、劇場窓口で...
2018.01.17 -
通販支援
GMO-PG、決済サービスに「Google Pay」追加
GMOインターネットグループのGMOペイメントゲートウェイ(株)は16日、同社の総合決済サービス「PGマルチペイメントサービス」にGoogleのオンライン決済サービス「Google Pay API」を追加...
2018.01.17 -
ECモール
便利アイテムが勢ぞろい、楽天ROOM隠れヒット商品を一挙公開
楽天(株)は16日、同社が運営するショッピングSNS「ROOM」内で、17年の隠れヒットアイテム15点を発表した。 隠れヒットアイテムは、「ROOM」上で紹介された商品の売上と、「ROOM」内...
2018.01.17 -
通販会社
ベルメゾンとママ向けアプリがコラボ、新カタログ「プレママ」創刊
(株)千趣会とコネヒト(株)は16日、千趣会が運営する通販事業ベルメゾンで、妊娠初期から産後までの厳選アイテムを収録したカタログ『BELLE MAISON プレママ2018春夏』を発売した。ベルメゾンと、...
2018.01.17 -
コラム
前代未聞の16社一斉措置命令、「葛の花」問題の真相とは?
2017年には、健康食品業界を揺るがす異例の取り締まりが起きた。機能性表示食品で初となる「葛の花由来イソフラボン」関連商品の措置命令だ。消費者庁は昨年11月7日、「摂取するだけで誰でも簡単に内臓脂肪が減少...
2018.01.16 -
調査・統計
健康食品のEC購入が多い県、1位は鹿児島…九州が上位3位を独占
(公社)日本通信販売協会(JADMA)が15日発表した2017年の「健康食品・サプリメントを通販で購入する都道府県ランキング」によると、1位が「鹿児島」、2位「大分」、3位「熊本」と、九州3県が上位3位を...
2018.01.16 -
通販会社
ロコンドQ3は大幅増収、LOCONDO.jpの取引高29%増
(株)ロコンドが12日発表した18年2月期第3四半期(3~11月)連結決算は、売上高が前年同期比37.6%増の28億1000万円、営業利益は同28.1%増の2億200万円、純利益は同38%減の1億7500...
2018.01.16 -
通販会社
スマホ端末の即時現金化サービス「スママDASH」がオープン
(株)ジラフは15日、スマートフォン端末のフリマサイト「スマホのマーケット」(スママ)で、不要になったスマホを即時に現金化できるサービス「スママDASH(ダッシュ)」を開始した。また、リリースを記念して、...
2018.01.16 -
マーケティング
オムニ7・日テレ通販番組・ライブコマース連動のライブ配信開始
(株)Candeeは19日、セブン&アイHDの「オムニ7」と日本テレビの通販番組『女神のマルシェ』と連動した「女神のライブショップ」を、ライブコマースアプリ「Live Shop!」でライブ配信する。&nb...
2018.01.16 -
通販会社
JAが越境EC参入、Tmallで日本産米を販売開始
JA全農グループは12日、板橋貿易(株)と共同で、中国EC最大手の「アリババ」が運営するECモール「Tmall(天猫)」と「Tmall Global(天猫国際)」で、日本産米の越境ECを開始した。日本産米...
2018.01.15 -
通販会社
セブン&アイHD、Q3は過去最高の業績…EC売上も11%増
(株)セブン&アイ・ホールディングスが11日発表した2018年2月期第3四半期(2017年3~11月)連結決算は、売上高に該当する売上収益が前年同期比4.4%増の4兆4797億2200万円、営業利益が同8...
2018.01.15 -
通販会社
ネット通販で鮮魚を販売?JR品川駅でエキナカ受取のテストマーケ
東日本旅客鉄道(株)は22日、エキナカの商業施設「エキュート品川 イベントスペース」のイベントスペースに、エキナカネット通販連動型のポップアップストアを2店オープンし、エキナカ受け取りなどのテストマーケテ...
2018.01.15 -
行政情報
トラック待機時間削減に向けた実証実験を開始
丸全昭和運輸(株)、(一社)ヤマトグループ総合研究所(ヤマト総研)、日本パレットレンタル(株)など、複数の日用品メーカーなどで構成される「日用品業界における業界標準受付予約システム開発普及協議会」は15日...
2018.01.15 -
マーケティング
10~30代女性の26%が「Instagaramを見て購入」
(株)マージェリックが11日に発表した「Instagramの投稿に対する購買意欲」に関してのアンケート調査によると、10~30代の女性のうち26.4%がInstagramの投稿を見たことをきっかけに商品を...
2018.01.15
"EC"の資料検索結果
-
【完全ガイドブック】知らないと損するECサイト立ち上げ前に知っておくべき注意点
【EC運営スタートダッシュ完全ガイドブック】 EC事業スタートお考えの方必見! 本資料ではECサイトを立ち上げる前に知っておくべき3つの注意点を完全解説! また、その他にも具体的なEC業務内容や長期的に売り上げUP...
-
【少しの工夫でCVRが改善】顧客のストレスにならないUI/UXデザイン
ECサイトにおいて「ユーザーの利便性が高く快適な購買体験を実現できるサイト」にすることは、売り上げを向上させるために非常に重要です。 そのために意識して頂きたいのが、「UI/UXデザイン」です。 サイト内コンテンツの配置...
-
【集客力UP】ECモールから自社サイトへ誘導するテクニックとは
主にECモールで出店されている方必見! 自社ECサイトとECモールを併用することで、売上を2倍以上にさせる方法があるのをご存じでしょうか。 本資料では、ECモールから自社ECサイトへの効果的な導線追加の仕方や誘導テク...
"EC"のイベント・セミナー検索結果
-
【10/16_WEB】Cacco Presents ECオンラインカンファレンス2025【スペシャルゲスト「VALX」&「PARCO」】
昨年好評を頂いた、かっこ株式会社主催ECオンラインカンファレンスが今年も開催されます! 第2回となる2025年は、総勢18社のEC業界のリーディングカンパニーが集まりECの魅力や売上UPの方法、セキュリティ対策についてお伝え...
-
【10/9_WEB】「時間がない」「売上が伸びない」を解決! Shopifyストアを成長軌道に乗せる、 業務自動化とCVR改善
Shopifyストアの可能性を最大限に引き出し、 あなたのビジネスを次のステージへと進めませんか? EC事業を成長させる鍵は、日々の作業に追われる「守り」の状態から脱却し、売上を伸ばすための本質的な施策に集中する「攻め」...
-
【10/2_WEB】新規獲得→リピート促進 EC売上UPの「型」成功事例を徹底解説
... そこで今回は増収増益に向けて欠かせない「新規獲得」「リピート促進」への一手をお話しします。 成功しているECは、成功の「型」を持っていますので、 各商材で転換いただきやすい事例や施策も、惜しみなく公開・徹...