2025.10.02 事件・トラブル
アサヒグループ食品とアサヒ飲料、サイバー攻撃の影響で新商品の発売延期
9月29日に発生したサイバー攻撃でシステム障害が生じたため、アサヒグループホールディングスは10月1日、アサヒグループ食品とアサヒ飲料が新商品の発売を延期すると発表した。今後の発売日は現時点で未定としている。
「PLUSカルピス ほっと免疫サポート&疲労感ケア(機能性表示食品)」
▽関連記事
アスクル・ヤマトHD・アサヒグループHD・味の素などがDX銘柄に…経産省
アサヒグループ食品、通販限定で『ディアナチュラ セサミン50』 を発売
「1本満足バー」シリーズや機能性表示食品など
アサヒグループ食品が発売を延期する新商品は、「1本満足バー プロテインバイタリティ」「1本満足バー プロテインストロング」の各シリーズ、「ミンティアブリーズ シャインマスカット」「毎日のはちみつ習慣のど飴」。これらは10月6日に発売する予定だった。
アサヒ飲料では、10月7日発売予定の「三ツ矢ミックス果実のフルーツソーダ」「ウィルキンソン ドライジンジャエールレモン」「PLUSカルピス ほっと免疫サポート&疲労感ケア(機能性表示食品)」と、10月14日発売予定の「カルピスソーダ 夜のひととき 濃紅ぶどう」「ワンダ『はじまりラベル』」が対象となる。
両社ともに、今後の発売日は現時点で未定。決まり次第、ホームページで周知するとしている。
受注・出荷、コールセンター業務を停止
アサヒグループホールディングスは9月29日、サイバー攻撃を受けてシステム障害が発生したと発表。個人情報や顧客データなどの外部流出は確認されていないという。
システム障害により、国内グループ各社の受注・出荷業務と、お客様相談室などのコールセンター業務を停止。発生したシステム障害は日本国内に限られるとしている。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
アサヒグループ食品とアサヒ飲料、サイバー攻撃の影響で新商品の発売延期
-
2
【10月2日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
3
米の偽販売サイトで被害多発、代金支払っても商品届かず
-
4
au PAY マーケット、新たな監視体制で模倣品の検知効率700%向上
-
5
ベルーナ、「BELLUNA イオンモール須坂店」をオープン