2025.08.25 行政情報
製品安全誓約、オンラインマーケットプレイスから233件の出品を削除
消費者庁は8月22日、日本版・製品安全誓約に基づき、規制当局の要請を受けてオンラインマーケットプレイス(DPF)事業者が7月に合計233件の出品を削除したと発表した。削除された製品には、ACアダプターやLED電灯器具などがある。
▽関連記事
ACアダプター、LED電灯器具、リチウムイオン電池
7月1日~31日の1カ月間に、消費者庁・厚生労働省・消防庁などの規制当局が要請し、DPF事業者が安全でない製品やリコール製品として特定した出品数は合計233件に上った。233件のすべてが、要請を受けた日の翌営業日から2営業日以内に削除された。
削除の対象となった主な製品は、ACアダプター、LED電灯器具、リチウムイオン電池としている。
DPF運営の8社が参画
日本版・製品安全誓約には、アマゾンジャパン(Amazon.co.jp)、eBay Japan(Qoo10)、au コマース&ライフ(au PAYマーケット)、メルカリ(メルカリ、メルカリShops)、モバオク(モバオク)、LINE ヤフー(Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、Yahoo!フリマ、LINEギフト)、楽天グループ(楽天市場、楽天ラクマ)、三井不動産(Mitsui Shopping Park&mall、三井アウトレットパークオンライン)が署名している。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【8月25日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
「ハルメクのおせち 2026」の予約販売を開始
-
3
ヤマト運輸、大規模マンションで自動配送ロボットによる宅配の実証実験を開始
-
4
ネット通販の代引き配達 消費者相談が1万4000件超、偽物や連絡不能が5割占める
-
5
消費者庁、ハッピーセット転売問題 日本マクドナルドに食品ロス防止を要望