2025.07.30 通販支援
かっこと北陸銀行が業務提携、地域企業に向けてDX支援開始
不正検知などのクラウドサービスを提供するかっこは7月29日、北陸銀行との業務提携により、北陸地域を中心とした企業に向けて、デジタルトランスフォーメーション(DX)支援を開始したと発表した。DX推進により、地域企業の営業効率や生産性の向上をサポートする。
▽関連記事
かっこ、東南アジアEC市場で不正対策支援サービスを強化…シンガポールのMulai社と協業開始
地方の中小企業では人材・ノウハウが不足
企業にとってDXの取り組みが急務となっているが、特に地方の中小企業では人材やノウハウの不足が原因で、DXが進んでいないケースも見られる。そうした現状を踏まえ、業務提携により、北陸銀行の営業活動を通じて、データ活用に課題のある企業に対し、かっこのAI・統計学・数理最適化などのデータサイエンス技術を用いて営業効率や生産性の向上を支援する。
将来的には北陸銀行が行う融資判断や経営支援でも、かっこのデータサイエンス技術を活用することで、地域経済のデータ活用促進を可能にする取り組みを検討するとしている。
今回の提携は第1歩
かっこ取締役の成田武雄氏は、「今回の提携を通じて、地域経済を支えてきた企業様に対しても、『自社にとってのデータ活用とは何か』をともに考え、必要に応じたサービスを提供する取り組みを進めていきます。最終的には、地域の企業自らがデータを活用し、利益を追求できるような理想を目指して、今回の提携をその第1歩にしたいと考えています」とのコメントを出した。
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
資料DLランキング
-
1
【楽天市場】RPP広告チェックリスト2025
-
2
AIタッガー for Yahoo!|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
-
3
Amazonビッグセールで 売上を8倍までのばした 広告運用術
-
4
【Amazon】運用ガイド:サムネイル作成時のポイント解説
-
5
AIタッガー for 楽天市場|検索エンジンを味方に、見つかる力を最大化
ニュースランキング
-
1
【7月30日15時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
-
2
消費者庁、包装前面栄養表示のガイドライン(案)を検討会に提示
-
3
「Qoo10」、「20%メガポ」セールを8月1日から開催
-
4
関東弁護士会連合会、機能性表示食品制度の「廃止」求める意見書を公表
-
5
イーベイ、「eBay」の新規販売者を対象に対面型交流イベント開催