EC・通販、ネットショップを支援するメディア

通販通信ECMOニュース・記事ECモールZOZO3月期、売上高2131億3100万円の増収増益

2025.05.01 ECモール

ZOZO3月期、売上高2131億3100万円の増収増益

ZOZOが4月30日発表した2025年3月期連結決算は、売上高が前期比8.2%増の2131億3100万円、営業利益が同7.8%増の647億5600万円、純利益が同2.3%増の453億4600万円となった。


▽関連記事

ZOZO、生成AIを「週1回以上」活用した社員が78.8%に上昇

ZOZO、ファッションECモール「Lyst」運営の英企業を買収


新規出店は142ショップ

買い取り・製造販売や受託販売などのZOZOTOWN事業は、取扱高が同5.9%増の4919億4300万円を計上。期中の新規出店は142ショップ(純増54ショップ)に上った。主な新規ショップにコーセーが運営する「雪肌精」「Visse」、エスティローダーカンパニーズが運営する「TOM FORD BEAUTY」などがある。


アクティブ会員数の増加に伴って、年間購入者数も増加した。新規に獲得した会員の定着に加え、ZOZOWEEK、ブラックフライデー、夏・冬のセール期間に行ったテレビCMやウェブ広告を通じた集客強化が、アクティブ会員数の増加につながった。


LINEヤフーコマースの取扱高が2割増

Yahoo!ショッピングとYahoo!オークションから成るLINEヤフーコマースは、取扱高が同20.6%増の696億1000万円、取扱高に占める割合が11.3%となった。売上高(受託販売手数料)は同24.5%増の213億2900万円を計上した。


また、ブランドの自社ECサイトの構築・運営・物流を受託するBtoB事業は、取扱高が同9.4%減の131億円1200万円、取扱高に占める割合が2.1%となった。


2026年3月期の連結予想は、売上高が前期比5.1%増の2241億円、営業利益が同7.8%増の698億円、純利益が7.0%増の485億円を見込んでいる。







※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。

ログイン/会員登録

通販通信ECMO(エクモ)会員
ログイン

パスワードをお忘れの方へ

資料掲載企業ログイン

パスワードをお忘れの方へ

ダウンロードするにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では個別資料のダウンロードはできません
上記(無料登録)をクリックして登録してください。

※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

イベント・セミナー予約するにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」ではイベント・セミナー予約はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。

記事の続きを読むにはログインが必要です。

旧「通販通信」サイトの会員情報では通販通信ECMO(エクモ)会員としてログインできません

パスワードをお忘れの方へ
会員登録されてない方 通販通信ECMO(エクモ)会員
(無料登録)

「資料掲載企業アカウント」では記事の全文閲覧はできません。上記(無料登録)をクリックして登録して下さい。
※旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)の会員情報は、そのまま通販通信ECMO(エクモ)会員としてご利用いただけます。