2023.08.31 行政情報
「通販通信ECMO」上半期ランク、物流・広告表示違反関連ニュースが多数ランクイン
目次
1位は「割れやすいコップ」
1位のニュースは、「3COINS(スリーコインズ)」の店舗や通販で販売されていたガラスコップが割れやすくなっている可能性があるとして、国民生活センターが同商品の購入者に向けて使用を中止するように呼びかけたもの。スリーコインズの人気商品であったことなどから購入した消費者も多く、ツイッターなどのSNSでも拡散され、アクセスが急増した。2位となった「楽天ペイ」のスーパー還元キャンペーンは、同じQRコード決済サービスのPayPayと比較すると、大規模なキャンペーンが少なかった感がある「楽天ペイ」による大規模キャンペーンが話題となった。期間中は通常の3倍・20%還元など、内容が充実していたこともあってSNSなどでも話題となり、アクセスが急伸した。背景にはポイ活がブームになっていることもあり、25位にもポイント関連のニュースがランクインしている。
メタバース事業化は9割が失敗
3位はヤマト運輸の不在を装う「迷惑メール・電話」が多発しているというニュース。巧妙な手口である点や、通販の利用者が多くなり、不在連絡が一般的になっていることから、話題性を集めた。こちらの記事は物流関連記事の扱いとしたが、消費者問題でもある。4位は「メタバース事業化、9割以上が失敗」という衝撃的な内容の調査記事。社会的に話題を集めている「メタバース」は事業化をもくろむ企業は多いが、大きな成功例が乏しく、事業化に至った例が少ないことが浮き彫りとなった。
8位には機能性表示食品の問題がランクイン。さくらフォレスト(株)の措置命令に端を発し、関連の88商品の届出に疑義が出るなど、業界を揺るがす大きな問題に発展した。機能性表示食品関連のニュースは、12位・13位にもランクインしている(対象記事はP6に掲載)。
会見で「マカダミアナッツ」の追加検討を消費者庁に指示した河野大臣(6月16日)
新たなアレルギー表示のニュースも話題に
19位は「カシューナッツ」を義務化するアレルギー表示関連のニュースで、26位にも「マカダミアナッツ」をアレルギー表示推奨品目に追加することが検討されたニュースが入った。ナッツ系のお菓子が食品に使用されることが多くなってきたことが挙げられる。22位には「電話注文時のアップセル・クロスセル」が特定商取引法の電話勧誘販売に入れられ、新たな規制の対象になったニュース(対象記事はP4に掲載)。これに関連した広告表示違反関連は、11位・12位・13位・21位・29位・30位と、6記事ランクインし、業界から話題を集めた。
以下、アクセスランキングのトップ30は次の通り。
【「通販通信ECMO」2023年上半期アクセスランキング】
1位:国民生活センター、ガラスコップ「オーロラグラス」の使用中止を呼びかけ
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71860?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
2位:ポイント3倍・20%還元も、「楽天ペイ」がスーパー還元キャンペーン開始
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71763?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
3位:ヤマト運輸の不在連絡を装う「迷惑メール・電話」が多発、「.com」に要注意
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71513?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
4位:メタバース事業化、9割以上が失敗…人材不足などが要因に
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71397?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
5位:百貨店の津松菱、おせち料理の配達遅延…原因はヤマト運輸のミス
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70395?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
6位:「ドットエスティ」が休止中に、不正アクセスで物流システム停止
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70500?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
7位:日本円に見せかけ中国元で決済、ネット通販で高額請求のトラブル発生
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71171?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
8位:機能性表示食品90件で疑義…河野大臣、届出者に「2週間以内の報告」要請
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71702?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
9位:花粉症の効果をうたった健康茶からステロイド、国センが注意喚起
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71108?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
10位:日本郵便、ゆうパックの付加サービスなどを値上げ…本人限定受取は廃止
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71219?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
11位:「糖質カット」うたう炊飯器、広告のような効果は期待できず
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70914?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
12位:届出を逸脱した表現も、さくらフォレストに措置命令…機能性表示食品で2例目
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71685?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
13位:届出資料が不適切?さくらフォレスト事件、機能性表示食品業界に衝撃
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71695?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
14位:ヤマト運輸、住所変更後の荷物の転送を有料化
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71175?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
15位:「イトーヨーカドーネットスーパー」がリニューアル
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71223?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
16位:アスクル倉庫火災、段ボール回収業の宮崎に51億円の賠償命令…東京地裁
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71228?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
17位:ソースネクストに不正アクセス、クレカ含む12万件の個人情報流出か
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70711?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
18位:楽天が26期連続で増収、三木谷氏「流通総額はAmazonさんより良い」と推測
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70710?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
19位:アレルギー表示で「カシューナッツ」を義務化へ、検査法の開発に着手
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70905?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
20位:ヤマト運輸、「G7広島サミット」の交通規制で一部地域の時間指定を中止
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71224?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
21位:エアダクトなどに貼るだけで燃費向上?車グッズメーカー2社に措置命令
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70688?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
22位:電話注文時のアップ・クロスセルは電話勧誘販売に、政省令を閣議決定
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70579?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
23位:ディノス会長の石川順一氏が死去、信頼できる総合通販ブランドを牽引
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71276?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
24位:中国への化粧品輸出に新規制、厳し過ぎ?で日本メーカーの対応に遅れも
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70696?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
25位:アルペン、「楽天ポイント」とポイントW取りのサービスを開始
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71650?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
26位:アレルギー表示推奨品目、マカダミアナッツの追加検討へ…まつたけは削除
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71588?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
27位:経産省、クレカ不正利用対策で本人認証の義務化を提言
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70522?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
28位:「 楽天ペイ」が請求書払いを開始へ、バーコード・QRコードから支払いも
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70697?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
29位:改正特商法の「定期購入」規制違反で初の処分、通販会社LITに業務停止命令
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/71666?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
30位:健康食品通販のアシストに課徴金1億1700万円、景表法で歴代7位の金額に
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/70543?utm_source=newspaper&utm_medium=qr&utm_camp...
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.11.28
プラズマ乳酸菌とヘルシアがコラボ…2つの働きがある機能... -
通販会社 2023.11.21
ダイアナ、3つの効果を持つ機能性表示食品のドリンク発売 -
行政情報 2023.11.21
健康食品の「健康被害情報」収集体制を強化、注目される指... -
行政情報 2023.11.16
機能性表示食品制度の見直しの方向は?…「規格基準型」も... -
コラム 2023.11.15
機能性表示食品の安全性情報、国立栄健のデータベース使用... -
行政情報 2023.11.14
機能性表示食品の問題点を検討テーマに…消費者委員会・新... -
通販会社 2023.11.10
キユーピー、「免疫機能の維持」など3つの作用を持つ機能... -
通販会社 2023.11.06
ファンケル2Qは大幅な増益…広告宣伝費を効果的に投下 -
行政情報 2023.10.30
初の「心血管疾患リスク低減」トクホを許可…消費者庁 -
行政情報 2023.10.30
厚労省、健康食品の安全性ガイドラインを改正へ -
通販会社 2023.10.20
ファンケル、機能性表示食品「コレステサポート」の新テレ... -
通販会社 2023.10.18
ファンケル、機能性表示食品「ディープチャージ コラーゲ... -
行政情報 2023.10.12
疑義が出た機能性表示食品の全商品で撤回申し出、制度改善... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品の届出、業界団体による「事前確認体制」構... -
行政情報 2023.10.02
機能性表示食品GLを改正、25年4月からPRISMA声... -
通販会社 2023.09.28
森永乳業、機能性表示食品の飲料発売…目の疲労感軽減とピ... -
通販会社 2023.09.27
キリンビバレッジ、移動スーパー「とくし丸」で「キリン ... -
通販会社 2023.09.19
グルメ通販「たべる。ジャパネット」始動、約300商品の... -
行政情報 2023.09.13
第8次消費者委員会が始動、機能性表示食品制度のあり方に... -
通販会社 2023.09.12
ファーマフーズ7月期は黒字転換、BtoC事業が好調で営... -
通販会社 2023.09.05
ティーライフ7月期は増収増益、売上高が過去最高に -
行政情報 2023.08.31
ネット広告の監視、健康食品など136商品で違法の恐れ -
行政情報 2023.08.31
消費者庁の来年度予算、食品衛生業務の移管に約26億円を要求 -
行政情報 2023.08.25
疑義が生じた機能性表示食品、85商品が届出撤回…残りは... -
通販会社 2023.08.24
森永乳業、機能性表示食品の宅配用ドリンクヨーグルトを発売 -
通販会社 2023.08.18
RIZAP、機能性表示食品『chocoZAPビューティ... -
行政情報 2023.08.17
機能性表示食品80商品が撤回申し出、景表法違反の余波は... -
行政情報 2023.08.15
疑義が生じた機能性表示食品88商品、3割が撤回に…mG... -
調査・統計 2023.08.14
食品値上げで食生活に異変あり?「コスパ」「健康・栄養」... -
調査・統計 2023.08.14
健康食品受託製造市場、23年度は2%増の1708億円余と予測