2022.12.07 通販支援
日本郵便など3社、搭載量5kgの物流専用次世代ドローンを開発
目次
2023年度にも実証実験をスタート
5日に施行された改正航空法で解禁された飛行区分「レベル4」(有人地帯で補助者を配置しない目視外飛行)での運用を前提としているのが最大の特長。空力シミュレーションや風洞実験を通した空力最適化による高い飛行性能を持ち、2023年度にも実証実験を始める。
新機体は、ドローン製造を手掛けるACSLなどと開発。ACSLの従来機体(ACSL-PF2)と比べたペイロードの拡大も特長の1つだ。機体上部からの配送物の収納や機体下部からの切離しなど、使用者、利用者双方の利便性向上を前提とした搭載機構を持つ。
大きさは全長が約1.5×1.7m、高さ約0.5m。手紙やはがきなどの郵便物や宅配の荷物など5㎏まで運ぶことができ、最大離陸重量は24.9㎏。約35㎞を1度に飛ぶことができる。日常的なドローン活用の社会受容性向上をめざした機体デザインは、「頼りになる未来の空のパートナー」をイメージし、未来的でありながら親しみやすいデザインを心がけたという。
社会インフラとしての役割の高度化を目指す
日本郵政グループが21年5月に発表した中期経営計画は、めざす姿として利用者と地域を支える「共創プラットフォーム」を掲げている。全国を網羅する郵便局と物流のネットワークを基盤に、生活に必要不可欠な社会インフラとしての役割の高度化を見据えている。
ACSLは、最先端のロボティクス技術の追求、社会インフラ革命を掲げている。次世代に向けて社会の進化を進めるという共通の理念を持つ両社は、ACSLの国産ドローンメーカーとしての圧倒的な技術・運航ノウハウと、日本郵便の郵便局・物流ネットワークとをかけ合わせることで、配送物の差し出しやすさ・受け取りやすさを追求していきたいとしている。
日本郵便にとっては、共創プラットフォームの実現に向けた戦略的なDXであり、オペレーション改革投資(ITや施設・設備)の一環となる。両社は、企業価値の向上を目的に経営資源や強みを生かしたシナジー効果を追求。日本中の利用者に「より便利、より安心、より快適、より豊か」を提供するために、日本の物流イノベーションに挑戦する考えを示している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.09.27
「ASKUL」でまとめ買いやエシカル消費の「応援祭」を開催 -
通販支援 2023.09.27
ファミマが宅配ロッカーを導入、1都3県の650店舗で実証実験 -
通販会社 2023.09.27
物流業界の人材不足解消に期待!Amazon Flexで... -
通販支援 2023.09.20
コロワイドとヤマト運輸、給食事業拡大で新物流スキームを開始 -
通販支援 2023.09.20
ライナフの『スマート置き配』、申し込みが大阪で1000棟突破 -
通販会社 2023.09.15
ASKUL・ソロエルアリーナが送料値上げ、送料無料ライ... -
通販会社 2023.09.15
コクヨ、長距離輸送エリアでオフィス家具の配送リードタイ... -
通販会社 2023.09.14
吉野屋、小松市で牛丼を届けるドローン配送の実証実験 -
ECモール 2023.09.14
Amazon、国内初の仕分け拠点「ソートセンター」を東... -
通販支援 2023.09.13
1日のトラック運行のうち41%で「共同配送」実現の可能... -
通販支援 2023.09.13
ヤマト運輸、EVトラック「eCanter」新型モデルを... -
通販支援 2023.09.12
越境EC支援の「Buyee」、588円から利用できる香... -
ECモール 2023.09.11
楽天スーパーロジスティクスの物流センター「RFC八尾」... -
行政情報 2023.08.31
「通販通信ECMO」上半期ランク、物流・広告表示違反関... -
通販会社 2023.08.31
『airCloset』が日本郵便と連携、郵便局など約3... -
通販会社 2023.08.31
CO2を5.1トン削減…アスクル、花王・コクヨと発注量... -
通販支援 2023.08.30
ライオン、ロジEDI活用のASN配信を開始…物流デジタ... -
通販会社 2023.08.30
ヤマト運輸、仙台国際と北九州の2空港で宅急便受取・発送... -
通販支援 2023.08.30
【9月27日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販支援 2023.08.30
【8月31日16時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト... -
通販会社 2023.08.24
ベルーナが「吉見ロジスティクスセンター」を増築、約13... -
通販支援 2023.08.24
Uber Eats、全国12 都市のローソンなどで24... -
行政情報 2023.08.23
「送料1円」表示も?送料無料表示でJADMA、ECモー... -
行政情報 2023.08.22
送料無料表示、日本郵便は「歓迎する動き」との見解 -
通販会社 2023.08.22
崎陽軒、通販サイトの送料を50円~200円値上げ -
通販支援 2023.08.21
西武HD、スマートロッカー活用の物流サービス拠点を拡大 -
通販支援 2023.08.14
日本郵便1Qは減収減益、郵便・ゆうメールの取扱量が減少 -
行政情報 2023.08.10
新経済連盟、「『送料無料』表示の置き換えは困難」と主張 -
通販会社 2023.08.10
注文から配達までを親子で体験、パルシステムが「おしごと... -
ECモール 2023.08.10
Amazon、「プライム会員」年間費を1000円値上げ...