2022.10.27 ECモール
ギフティ、法人向けギフト『Corporate Gift』のプラットフォーム構築を開始
目次
国内初の『Corporate Gift』のプラットフォーム構築へ
サービスは、ギフトを顧客や従業員に贈る企業に「ギフトコンテンツ」「プロダクトソリューション」「企画支援」に関するソリューションを提供し、自社商品をギフトとして提供するブランドを対象に「販売支援」「プロダクトソリューション」「企画支援」に関するソリューションを提供。国内初となる『Corporate Gift』のプラットフォームの構築と新市場の開拓に取り組む。
『Corporate Gift』はギフトを贈る対象ごとに分かれている。取引先やクライアントなどBtoBを対象に贈るシーンでは、イベントやウェビナーの予約や参加促進、サービスへのエンゲージメント向上などマーケティングでの利用が多い。従業員(Employee)を対象とするBtoEでは、新入社員向けのウェルカムギフトや誕生日ギフト、周年記念などの用途で利用されている。
さらに、ロイヤルカスタマーを対象とするBtoCのシーンでは、会員プログラムのギフトやロイヤルカスタマー向けの記念品などの用途で贈られるなど、米国をはじめとする諸外国では、すでに多くの企業が顧客や従業員との関係性構築に『Corporate Gift』を活用しており、経営に欠かせない施策として新たな潮流となっている。
特に、コロナ禍を背景に市場は急速な成長を遂げており、eギフト同様に先行して市場が拡大する米国では、コロナ禍前の2019年に2170億USDだった市場規模が、22年から25年の期間にCAGR6.5%で成長し、22年には2580億USD、25年には3120億USDに達することが予測されているという。
ギフティが提供するCorporate Giftサービス
中長期的にはBtoC領域にも取り組む計画
ギフティでも、BtoBのマーケティング用途やBtoEにおける福利厚生などの用途でeギフトが活用されるケースは以前から多くあり、これまで「giftee for Business」サービスとして提供していたが、リモートワークの普及などで、BtoEにおける福利厚生のニーズが急激に増加。19年から21年の2年間で関連売上は、2200%にまで成長している。
また、BtoBの領域でも、同期間中に問い合わせが急増するなど、『Corporate Gift』市場の極めて高いポテンシャルを認識したことから、新たな注力領域として、より専門的なサービスを提供するために探索を進めてきた。
米国では、多様なギフトコンテンツやそれらを容易に贈るための「Sending Platform」という仕組みがすでに構築されており、これらの仕組みにより、『Corporate Gift』の普及が進み、流通額が伸張している。
国内には『Corporate Gift』に特化したプラットフォームがなく、専門的なサービスもない状況で、ギフティがプラットフォームの構築と、サービスの提供に乗り出した。開始時はBtoB、BtoEのニーズへの対応から、中長期的にはBtoCの領域にも取り組む予定でいる。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.02.06
大塚商会期末決算、収益が正常化傾向に…たのめーる売上は... -
通販支援 2023.02.02
大都、工具関連の法人向け通販サイト『トラノテ』をオープン -
ECモール 2023.01.26
三木谷氏、楽天モバイルを「3社をしのぐ携帯電話会社に」... -
通販会社 2023.01.17
アスクル、「ビズらく」で初年度30%オフの「導入チャレ... -
通販会社 2023.01.13
カウネット、カタログ掲載商品の価格を一部値上げ…輸送費... -
通販会社 2022.12.16
アスクル2Q、売上高・営業利益ともに過去最高を更新 -
通販会社 2022.12.15
アスクル、新PB シリーズ『マタクル』発売…資源循環P... -
コラム 2022.12.11
【ファクタリングとは】種類やメリット・デメリットを解説 -
通販会社 2022.11.02
大塚商会3Qは減収減益、「たのめーる」の売上高は5.3%増 -
通販会社 2022.10.31
MonotaRO、3Qは増収増益…新規顧客の獲得施策が奏功 -
ECモール 2022.10.27
数量・価格・納期などをOLで交渉、Amazonビジネス... -
通販会社 2022.10.21
アスクル、オリジナル商品の環境配慮レベルをスコア化 -
ECモール 2022.10.14
Amazon販売事業者アワード22、ヨギボー・BEAM... -
通販会社 2022.09.27
MonotaRO、安全機材・建設資材6商品のレンタルサ... -
調査・統計 2022.09.26
21年度のメタバース国内市場は744億円、26年には1... -
通販会社 2022.09.16
LOHACO、配送料無料ラインを3780円に引き上げ -
ECモール 2022.09.16
アスクル1Q、成長への投資で減益も売上高は過去最高…L... -
通販会社 2022.09.13
ASKUL新WEB-CMに「ぼる塾」起用、“アスクルあ... -
ECモール 2022.08.25
ゆとり配送にPayPayポイント付与、LOHACOで「... -
調査・統計 2022.08.17
グルメサイト離れが加速、飲食店検索は「Google」が... -
調査・統計 2022.08.16
国内BtoC-EC市場規模、7%増の20兆6950億円... -
通販会社 2022.08.02
大塚商会2Q、減収減益も正常化の傾向…「たのめーる」は... -
ECモール 2022.08.02
Amazonが中小店舗の新テレビCM、テクノロジーで... -
ECモール 2022.07.25
家具ECモール「フライミー」が子会社2社を設立、法人営... -
ECモール 2022.07.04
アスクル決算、過去最高の業績を更新…サイト刷新で成長率伸長へ -
調査・統計 2022.06.29
法人向け通販の顧客満足度、「たのめーる」が初の総合1位に -
調査・統計 2022.06.13
SDGsへの取組、7割が「積極的な企業の好感度が上がる... -
通販会社 2022.06.13
アスクル、推奨ブラウザからIE11を削除…サポート終了で -
通販会社 2022.05.27
MonotaRO、「Tradeshift」と「モノタロ... -
ECモール 2022.05.12
AI与信管理「アラームボックス」がAPI提供、ECモー...