2022.10.24 行政情報
河野大臣のアンドロイドアバター登場、公務で実証実験を計画
目次
河野大臣(左)とアンドロイドアバター
マイナンバーカード普及などでの活用を期待
実証実験は、科学技術振興機構(JST)が推進するムーンショット型研究開発事業として実施される。
アンドロイドアバターは遠隔操作によって、動作を交えながら会話ができる。その場に本人がいるかのような存在感を演出できて、テレビ会議やインターネット上のバーチャル映像と比べて、よりリアルに社会活動に参加できる点が特長だ。
開発したアンドロイドアバターは、河野大臣バージョンの場合、身長175cm、動作可能な関節が52カ所。皮膚はシリコン樹脂を採用し、質感を持たせた。
河野大臣は操作しながら、「1番人間に近いアバターと言ってもよい。私もできることがずいぶん増えるのではないか。このアンドロイドアバターを利用して、マイナンバーカードの宣伝をしていきたい」と、今後の実証実験に期待を寄せた。
開発したアンドロイドアバター(左から河野大臣、石黒教授)
さまざまな人の積極的な社会参加の実現が目標
予定している実証実験は、河野大臣が公の場でアンドロイドアバターを用いて、情報を発信するという内容。操作は遠隔地から河野大臣が行う。本人が直接来て話しているかのように感じてもらうことで、バーチャル映像と比べて、より多くの国民にメッセージが受け入れやすくなるかどうかを確認する。
石黒教授は、「高齢者、障がい者を含め、誰もがさまざまな活動に参加できるようになり、いつでもどこでも仕事や学習ができて、自由な時間を取れる社会の実現を目指したい」と研究の目的を語った。
実際に操作した感想について、河野大臣は「人間らしさがあると、なんとなく自分に対しても親しみが湧く気がする。人間的なアバターがあるのは1つ違う段階になる」と説明。「国会の許しがあれば、国会の予算委員会で僕の代わりに座ってもらってもよい」と話し、会場の笑いを誘った。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
ECモール 2023.06.07
大田区、メタバース上のショッピングモール 「PiOモー... -
ECモール 2023.05.31
NFTのマーケットプレイス『ANA GranWhale... -
通販支援 2023.05.29
博報堂・慶大などが「メタバース未来社会デザインプロジェ... -
ECモール 2023.05.26
NFTを3Dで鑑賞…楽天G、Rakuten NFTで新... -
ECモール 2023.05.25
凸版印刷、バーチャルモール『メタパ』のWEB版をオープン -
調査・統計 2023.05.23
メタバース事業化、9割以上が失敗…人材不足などが要因に -
通販支援 2023.05.17
Slash・SBPS・カイカEXCが提携、スマートコン... -
通販支援 2023.04.24
バーチャルアイテムをグッズ化、DNP XR MALLが... -
通販支援 2023.04.19
凸版印刷、リアルとメタバースの両方でイベントを楽しめる... -
ECモール 2023.04.19
ハンドメイドマーケット「minne」でデジタルコンテン... -
通販支援 2023.04.14
メタバース上のデジタルアイテムをリアル商品に、DNPが... -
ECモール 2023.04.12
特産品のEC販売も、Vma plus Stationに... -
通販支援 2023.04.04
トランスコスモス、法人向けメタバース活用支援のコンテン... -
通販支援 2023.04.03
凸版印刷、デジタルツイン型メタバースサービス「デジタル... -
通販支援 2023.04.03
天藤製薬がメタバース空間「ボラバース produced... -
調査・統計 2023.03.31
メタバースの認知率は83%、実際の利用者は5%程度…三... -
通販支援 2023.03.30
「HAKUHODO EC+」が化粧品EC支援ソリューシ... -
通販会社 2023.03.09
日産、メタバース店舗『NISSAN HYPE LAB』... -
ECモール 2023.03.08
EC・ライブ・NFT…KDDIがメタバース「αU」開始... -
調査・統計 2023.03.07
オンラインイベント経験者の87%が「メタバースイベント... -
通販支援 2023.03.03
触れずに操作できる空中タッチパネルが登場、遊具に常設…... -
通販会社 2023.03.01
みずほFG・凸版など9社、「ジャパン・メタバース経済圏... -
通販会社 2023.02.28
ビームス、メタバースアプリ『ZEPETO』でアバター用... -
マーケティング 2023.02.16
創業100周年に向けて「紀伊國屋書店バーチャル新宿本店... -
通販支援 2023.02.13
トランスコスモス、法人向けメタバース活用の専門組織を新設 -
調査・統計 2023.02.09
メタバース、企業の7割超が「自社ビジネスや業務に影響を... -
調査・統計 2023.02.07
バーチャルショップ、認知率は3割…利用経験者の9割が継... -
コラム 2023.01.18
「通販通信ECMO」22年間アクセスランク、物流・広告... -
通販支援 2023.01.06
トランスコスモス、メタバース分野で道下弁護士とアドバイ... -
ECモール 2022.12.27
ZOZOCOSMEの「ARメイク」がファンデーションに対応