2022.10.18 マーケティング
日本マーケ本大賞22、『The Art of Marketing マーケティングの技法』が大賞
目次
大賞は『The Art of Marketing マーケティングの技法』
2000人を超える研究者や実務家の会員が所属する「日本マーケティング学会」は、12年に発足。日本のマーケティグ力を培っていくため、多分野との深いレベルでの交流を通して「探求と創発」をめざす日本学術会議協力学術研究団体だ。
『日本マーケティング本大賞』は、マーケティング理論や実践の普及のため、1年間に日本で出版されたマーケティング書籍(翻訳本を除く)を対象に、会員が推奨する優れた書籍を投票形式で選出。今年は1次投票で10作品をノミネートし、大賞1冊と準大賞2冊を選んだ。
「大賞」は、21年12月に刊行された『The Art of Marketing マーケティングの技法:パーセプションフロー・モデル全解説』(音部大輔〈著〉、宣伝会議)に決まった。
パーセプションフロー・モデルは、消費者の認識変化を中心に捉えたマーケティング活動の設計図。日用品からスタートしたその適用範囲は、耐久消費財、サービス、さらにはデジタル領域やBtoBにまで広がっていき、現在、数多くの企業がこのモデルを採用している。「マーケティングを技法として示す実践知の集約」が推薦理由となった。
『ブランド戦略ケースブック2.0:13の成功ストーリー』など2冊が準大賞に
「準大賞」(2冊)は、『ブランド戦略ケースブック2.0:13の成功ストーリー』(田中 洋〈編著〉、同文舘出版、2021年10月刊行)。取り上げられた13の事例は、製品とサービス、日用的なものから嗜好的なものなどバラエティに富み、時宜を得たものであり、大学生や企業人が実践的に学ぶのに適したものとなっている。
実際にグループワークでの活用方法も示されており、大学・大学院、企業の研修などでのテキストとして利用しやすいことなども特徴で、「ブランド戦略の事例を理論で切り取った、生きた教科書」との評価を受けた。
同じく「準大賞」に選ばれたのは、『マーケティングの新しい基本:顧客とつながる時代の4P×エンゲージメント』(奥谷孝司・岩井 琢磨〈著〉、日経BP、22年1月刊行)。「デジタルシフトの中、顧客を見つめるべきだという新たな方向性」の示唆が推薦理由となった。
扱うトピックは、CRMやEC、IoTやオムニチャネル、サブスクリプションなど多様。デジタル革命が進む今日でも、オンラインだけでなくオフラインでの顧客行動に向きあうことは必要で、答えが見つかりにくい中で、企業経営者は何をどう考えればいいのかを指し示している。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2023.09.14
家具EC「Hommy」運営のテックアットが倒産、負債総... -
通販支援 2023.09.06
TMN・三菱食品・コープこうべ、3社共同でデータ活用『... -
ECモール 2023.09.01
「楽天市場」には出店すべきなのか?メリット・デメリットを解説 -
調査・統計 2023.09.01
スキンケア用品・化粧品の購入先、1位「ドラッグストア」... -
行政情報 2023.08.29
低価格の脱毛エステをSNS広告→店舗で高額コース勧誘の... -
通販支援 2023.08.29
バルクオム、CRMプラットフォーム「アクションリンク」導入 -
ECモール 2023.08.21
「客寄せ○○○」に成長?祝10周年!楽天OPTIMIS... -
通販会社 2023.08.15
ハルメク1Qは売上13%増、ハルメク・全国通販事業とも... -
マーケティング 2023.08.14
一兎を追うものは二兎を得る!ギフト最大のアドバンテージ... -
通販会社 2023.08.14
夢展望1Q、アパレルやトイ事業の苦戦で赤字幅拡大 -
ECモール 2023.08.14
楽天グループ、黒字化が視野に…三木谷氏「経営に絶対的な... -
通販会社 2023.08.10
GDO、2Qは増収減益…海外のゴルフ弾道測定器事業が好調 -
通販会社 2023.08.09
店頭在庫のOMO化とAI発注へ、そごう・西武が在庫管理... -
通販支援 2023.08.09
「かわいい」を詰め込んだ郵便局のポップアップストアが渋... -
通販会社 2023.08.09
ニトリ1Qは増収減益、通販売上高は1.8%増の217億円 -
ECモール 2023.08.08
人気ブランドが渋谷に集合、BUYMAがショールームでの... -
通販会社 2023.08.08
ニトリが生活応援キャンペーン、家具を期間限定価格に+基... -
通販会社 2023.08.08
ユナイテッドアローズ1Qは増収増益、ネット通販売上が9... -
通販会社 2023.08.07
いなげや、OniGOと提携し港区でクイックコマースを開始 -
通販会社 2023.08.07
ファンケル1Qは大幅増益、営業利益は84%増…通販売上... -
通販支援 2023.08.04
ヤマトHD、1Qは減収減益…宅配便の取扱数量・国際輸送が減少 -
通販会社 2023.08.01
ベガコーポレーション1Q、3400万円の営業損失を計上... -
調査・統計 2023.08.01
アフターコロナはOMO施策が重要?EC購入者の9割が「... -
調査・統計 2023.07.31
「ネット利用はスマホのみ」が59%で最多を維持、3年連... -
ECモール 2023.07.28
「Amazonマーケットプレイス」に出店して売上を拡大... -
ECモール 2023.07.28
楽天ラクマ、オプティミズムで初の古着販売会「#ラクマT... -
行政情報 2023.07.27
国民生活センター、ガラスコップ「オーロラグラス」の使用... -
通販会社 2023.07.20
ベルーナ子会社、銀座にナイトクラブ「Zouk Toky... -
ECモール 2023.07.19
新社屋「ZOZOSTUDIO」に誰でも利用できるコーヒ... -
通販支援 2023.07.19
JR東日本、バーチャル東京駅『Tokyo EkiVer...