2022.08.19 調査・統計
22年上半期国内家電市場、4%減も過去2番目の規模…大型生活家電が好調
目次
気温の上昇でエアコンの早期点検・買い替えの動きが拡大
製品分類別では、前年から落ち込む分類が多い中、冷蔵庫や洗濯機、エアコンを主とする大型生活家電が前年を約8%上回った。中でもエアコンの伸びが大きく寄与した。気温の上昇に伴い、早期点検・買い替えの動きも後押しとなった。
コロナ禍で大きく販売を落としたカメラ関連製品は、観光やイベント再開に伴って回復傾向にあり、前年の規模を上回った。一方、前年上半期に調理家電や空気清浄機など巣ごもり需要の恩恵を受けていた小型生活家電や、テレワーク需要が追い風となっていたIT関連製品は前年を下回った。ここ数年テレビの買い替え需要が成長要因となっていたAV関連機器は、東京五輪閉幕以降需要が減速し、前年比で2桁減となった。
オンライン販売における家電小売市場規模についても前年同期比で2.8%の減少。前年が対前年2桁増と高い伸びとなった影響が大きいが、行動制限が緩和されたことによりネット通販への依存度が下がっていることも想定される。この結果、上半期の家電小売市場規模におけるオンライン販売の構成比は前年同期から微増の20%にとどまった。
22年通期の家電小売市場は2%マイナスと予想
22年下半期の家電小売市場は前年同期に近い水準を維持し、通年では2%程度のマイナスとなると見込んだ。21年下半期はすでにコロナ禍による特需も一巡し、コロナ禍前の17年~19年の規模をやや下回っていたため、この規模を維持できる可能性は高いと見ている。
好調だった大型生活家電市場で、「冷蔵庫」は前年並みの230万台。容量別の構成比に大きな変化はないが、コロナ禍で需要が高まった冷凍食品保管ニーズはやや落ち着きをみせた。「洗濯機」も前年並みの280万台で、大容量(8kg以上)が50%を占めた。大容量のうち12kg以上の製品は大きく伸び、数量構成比は前年の5%から12%に拡大した。
全国的に平均気温が高かったこともあり、 販売数量が押し上げられた「エアコン」は前年比10%増の490万台。特に6月の販売数量は前年から22%拡大した。小部屋向けの2.2kWが47%を占めた。多くの冷房能力帯で平均価格が前年を上回り、前年から4%上昇した。
AV市場は苦戦、「薄型テレビ」販売台数は11%減
一方AV市場は、「BDレコーダー」の販売台数が前年比28%減の65万台で、厳しい市況が続いた。製品動向では、4K画質に対応したソフトの再生が可能な4K Ultra HD再生対応モデルが数量構成比30%、録画にも対応する4Kチューナー内蔵モデルが同28%となった。
「薄型テレビ」の販売台数は前年比11%減の260万台となった。ここ数年好調に推移していた市場だが、昨年後半からは前年割れが続いている。60インチ以上の大型テレビや有機ELディスプレイ搭載テレビなどの高価格製品は、上半期もプラス成長を維持。ネットに接続できるテレビの数量構成比が伸長し、Wi-Fi搭載テレビは前年から6pt増加73%となった。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
調査・統計 2023.05.31
自動車サブスクを含む個人向けオートリース市場、22年は... -
調査・統計 2023.05.29
23年国内ウエルネス食品市場、1.8%増の3兆8140... -
調査・統計 2023.05.18
23年通販市場規模、3.8%増の15兆6820億円と予... -
調査・統計 2023.05.17
23年ペット関連商品市場、4%増の5802億円と予測…... -
調査・統計 2023.05.15
22年「乳酸菌」市場は9%増の48億円、機能性表示食品... -
調査・統計 2023.05.12
22年通販健康食品市場、2%増の6077億円…規制強化... -
調査・統計 2023.05.12
ネット通販利用世帯の割合、3月は微増…1世帯の支出額は... -
調査・統計 2023.05.10
クレカ市場、21年度は78兆円…27年度に144兆円規... -
通販会社 2023.05.10
通販企業総売上高、3月は4.3%減の1161億1600... -
調査・統計 2023.04.25
23年スキンケア化粧品市場、2%増の1兆3337億円と予想 -
調査・統計 2023.04.24
ベビー・こども服小売市場、22年は1%増の8200億円と予測 -
調査・統計 2023.04.14
22年度の健康食品市場、1.1%増の8925億円に…コ... -
通販会社 2023.04.13
ナルミヤ・インターナショナル、2月期売上高は前期を上回る -
調査・統計 2023.04.03
通信教育市場が拡大、2年連続の増収も競合激化で利益率は低下 -
調査・統計 2023.03.13
ネット通販利用世帯の割合、1月は1.3ポイント減…2年... -
調査・統計 2023.03.02
通販企業総売上高、3.7%減の1138億4000万円…... -
調査・統計 2023.02.27
敏感肌化粧品市場は拡大傾向に、マスク着用の常態化で新た... -
調査・統計 2023.02.20
国内印刷通販市場、2.3%増の1237億円…DX浸透で... -
調査・統計 2023.01.25
シェアリングエコノミー市場、22年度は過去最大の2兆6... -
調査・統計 2023.01.23
ペット関連製品のEC市場が拡大、22年は1872億円の... -
調査・統計 2023.01.19
23年機能性化粧品市場、2.7%増の2兆4026億円と... -
調査・統計 2022.12.16
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ド... -
調査・統計 2022.12.12
22年度健康食品・サプリ市場、前年並みの1兆3729億円 -
調査・統計 2022.11.28
21年度自然派・オーガニック化粧品市場、10%増の16... -
調査・統計 2022.11.25
21年ホームファッション小売市場、微増の3兆4140億... -
調査・統計 2022.11.22
21年国内ビジネスチャット市場、27%増の188億円に -
通販会社 2022.11.16
21年コールセンターサービス市場、8%増の1兆1259... -
調査・統計 2022.11.07
21年国内アパレル市場は微増の7兆6105億円、店舗好... -
調査・統計 2022.11.04
国内ソーシャルメディアマーケティング市場、23年に1兆... -
調査・統計 2022.11.02
通販企業総売上高、9月は2.3%減…「通信教育・サービ...