2022.04.05 ECモール
デジプラ法の官民協議会が5月発足、悪質業者を排除へ
目次
「努力義務」「利用停止」などの情報を共有
デジプラ法は、DPFに出店する悪質な販売会社の排除などに取り組むため、行政・事業者団体・消費者団体を中心に構成する官民協議会の設置を規定。消費者庁は法の施行後に、官民協議会を正式に発足させる。構成員は準備会メンバーをそのままスライドさせる。官民協議会には議長を置き、事務局は消費者庁が務める。
全体会合は年2回をめどに開催する。主な取り組みに、デジプラ法が規定する(1)DPF事業者の努力義務、(2)危険物などが出品された場合の利用停止の要請、(3)販売会社の身元情報の開示請求――などに関する事案の情報共有を挙げた。
積み残し課題であるCtoC取引への対応などついても、情報共有する予定という。また、「(デジプラ法に基づく)申出制度でどのような問題があるのかも共有したい」(消費者庁消費者政策課)と説明した。
悪質事業者の手口や早急に対応する必要がある個別事案については、迅速に取り組むため、少数の構成員による意見交換を想定している。
「悪質DPFを使用しない取り組み」を求める声も
出席した構成員からは、今後の運営方法や検討課題に対し、様々な意見が寄せられた。事業者団体の構成員は、「悪質なDPFを使わないようにする取り組みが必要。淘汰されていく世の中が望ましいと思うので、意見交換したい」と要望した。
ほかの事業者団体からは、「実務的なことを協議すべき」、「悪質な事業者のモニタリングやその手法も検討したい」といった意見が聞かれた。
消費者団体の構成員は、損害賠償請求を行う場合、販売会社の身元情報の開示請求権が1万円を超える債権に限定されていることに言及。「1万円の区切りが適切かどうかも、改めて状況をみていきたい」と問題提起した。
また、学識経験者の構成員は、CtoC取引やターゲティング広告の規制など、多くの課題が積み残しになっていると指摘し、引き続き取り組むように求めた。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。
※この続きは、通販通信ECMO(エクモ)会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
旧「通販通信」サイトの会員情報及び「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてログインできません。
旧「ECマッチング」サイトの「ECマッチング会員(ECサイト運営者)」につきましては、そのまま「通販通信ECMO(エクモ)会員」としてご利用いただけます。
関連ニュース
-
通販会社 2022.05.24
アテニアが「PayPayモール店」をオープン、ECモー... -
調査・統計 2022.05.23
検索数上昇キーワード1位は『アーニャ』…メルカリ4月トレンド -
調査・統計 2022.05.20
食費を中心に節約傾向へ…20~40代の女性、9割が物価... -
通販会社 2022.05.20
トランスコスモス、日本直販事業をギグワークス子会社の悠... -
通販会社 2022.05.19
健康革命を実現へ、えがおCEOに元ベネッセ社長の原田永... -
通販会社 2022.05.19
千趣会1Qは赤字に転落、27億円の営業損失…システムト... -
通販会社 2022.05.18
ベガコーポレーション期末決算、営業利益67%減…コロナ... -
通販支援 2022.05.17
コマースOneHD決算、売上・営業利益ともに過去最高を更新 -
ECモール 2022.05.17
売れたカニは2万トンに…楽天市場25周年でインフォグラ... -
通販会社 2022.05.16
アイリスオーヤマ、家電・家具などを10%値上げ…円安や... -
ECモール 2022.05.16
三木谷氏「赤字はボトム」…楽天1Q、損失拡大も携帯有料... -
通販会社 2022.05.16
I-ne、1Qは2年連続で四半期最高業績に…育成ブラン... -
通販支援 2022.05.16
日本郵便決算は純利益74%増 -
通販会社 2022.05.13
ロコンド、伊藤忠と「リーボック」のライセンス契約…靴の... -
通販会社 2022.05.13
ゴルフダイジェストOL、1Qは過去最高の売上に…純利益... -
通販会社 2022.05.13
クルーズ最終決算は減収減益、純利益78%減…SHOPL... -
通販会社 2022.05.13
オイシックス通期決算、純利益45%減…物流センター移転... -
その他 2022.05.13
エネルギーの4Dで急成長、 ENECHANGの城口洋平... -
行政情報 2022.05.12
課徴金が5割増しも…第3回景表法検討会、課徴金・確約制... -
調査・統計 2022.05.12
日本郵便の荷物引受数、21年はゆうパックが9.4%減の... -
通販支援 2022.05.11
ヤマトHD通期決算は増収減益、顧客物流最適化・燃料単価... -
通販会社 2022.05.11
エディオン通期決算は減収減益、夏場の天候不順で季節家電が苦戦 -
調査・統計 2022.05.11
通販企業総売上高、3月は前年と同水準…衣料品・食料品な... -
通販会社 2022.05.11
スクロールは減収増益、ECはコロナ特需の反動減に -
通販会社 2022.05.11
ファンケル通期決算は減収減益、不織布マスク販売の反動減などで -
通販会社 2022.05.10
不二製油、製菓製パン材料のECサイト「cotta」と提携 -
通販会社 2022.05.09
上新電機通期決算は減収減益、ネット通販は5.8%増…E... -
調査・統計 2022.05.06
満足度の高いネット印刷通販、「ビスタプリント」が2年連... -
通販会社 2022.05.06
大塚商会1Qは減収減益、一部商材で供給不足も -
通販支援 2022.05.06
Shopify活用の国内EC事業者、年間で5万人以上の...