ヤフー(株)とヤマトホームコンビニエンス(株)は24日、Yahoo! JAPANが運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」での大型商品の発送を対象に、ヤマトホームコンビニエンスの配送スタッフが商品発送に関わるすべてを行う『おまかせ大型配送』の提供を開始した。今後は、Yahoo! JAPANのインターネットオークションサービス「ヤフオク!」 でも提供の予定という。
梱包→集荷→配達→開梱→設置を丸投げ
『おまかせ大型配送』は、取引成立後、出品者は集荷依頼をするだけで梱包や集荷、搬出までを、また購入者は商品お届け後の開梱・設置、資材の回収までのすべてをヤマトホームコンビニエンスの配送スタッフに「おまかせ」することができる。
ベッドまで対応可能!匿名配送も実現
商品は冷蔵庫や洗濯機、ベッドなどを含む3辺合計80~450cmの幅広いサイズに対応。購入者の地域がどこであっても料金が変わらない全国一律送料のため、出品者は商品の価格設定がしやすくなるメリットも。取引時の画面や配送伝票上で、互いの氏名や住所などの個人情報を目にすることなくて商品の取引を完了できる匿名配送も特長の一つだ。
Yahoo! JAPANの「PayPayフリマ」は2019年10月のサービス開始以来、送料出品者負担、匿名配送のシンプルで安心な配送を提供してきた。ヤマトホームコンビニエンスは05年11月から、大きな家具や家電を一つから送ることができ、梱包・集荷、お届け、開梱・設置、資材の回収まですべてを行う「らくらく家財宅急便」を提供してきた。
今後「ヤフオク!」でも利用可能に
その中で、個人間取引サービスの利用に際し、大きな家電や家具などの商品も取引したいというニーズが高まっている。今回、Yahoo! JAPANはヤマトホームコンビニエンスと連携して配送方法を拡充することで、「PayPayフリマ」での大型商品の出品を可能にし、面倒な梱包や発送作業が不要となる配送を実現した。今後、年末の大掃除シーズンを迎え、大型商品を個人間取引するユーザーの利便性を飛躍的に向上させたい考えだ。今後はサービス提供範囲を「ヤフオク!」にも広げる予定。
出品者、購入者の利用方法は、商品の出品時に配送方法として『おまかせ大型配送』を選択し、3辺の合計サイズを選択。サイズに応じた利用料金が表示され、出品者が設定した商品価格と利用料金の合計が販売価格となる。取引成立後、出品者は集荷希望日時、購入者はお届け希望日時を入力する。
出品者の指定の日時・場所にヤマトホームコンビニエンスの配送スタッフが集荷に出向き、梱包・搬出作業を行う。購入者の指定の日時・場所にヤマトホームコンビニエンスの配送スタッフがお届けにうかがい、開梱・設置から資材の回収まで行う。
サイズごとに送料は定額、1700円~
サイズと料金は9段階。スニーカーやバッグ、衣類などに適した「SSランク」(3辺合計80㎝まで)が税込み1700円、小型テレビやキャリーバッグなどの「Aランク」(同160㎝まで)が同3400円、ソファや自転車、洗濯乾燥機などの「Dランク」(同300㎝まで)が同1万2000円、カウチソファなどの「Gランク」(同450㎝まで)が同3万3000円などとなっている。
この続きは、通販通信ECMO会員の方のみお読みいただけます。(登録無料)
※「資料掲載企業アカウント」の会員情報では「通販通信ECMO会員」としてログイン出来ません。